
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
これはロマンスアニメなのか?
2: 名無しの海外勢
>>1
ジャンルはラブコメになってるね。お互い好き同士だけど、呪いのせいで親密になることはできない。
ジャンルはラブコメになってるね。お互い好き同士だけど、呪いのせいで親密になることはできない。
3: 名無しの海外勢
>>1
気持ちがハッキリしてるから、三角関係とか周りのことでドラマは起きない。
気持ちがハッキリしてるから、三角関係とか周りのことでドラマは起きない。
4: 名無しの海外勢
5: 名無しの海外勢
>>4
ハイスコアガールのスタッフもいるね。良い仕事をしてくれそうだ。
ハイスコアガールのスタッフもいるね。良い仕事をしてくれそうだ。
6: 名無しの海外勢
>>5
ハイスコアガールくらいのクオリティなら素晴らしいものになるだろうな。
ハイスコアガールくらいのクオリティなら素晴らしいものになるだろうな。
7: 名無しの海外勢
アニメーションが約15fpsのように見えるのはなぜだ?もしかして、全体的にこうなるのか?
8: 名無しの海外勢
>>7
ポスターを見れば低予算だとわかる、CGIだから低フレームレートの言い訳はできない。
ポスターを見れば低予算だとわかる、CGIだから低フレームレートの言い訳はできない。
9: 名無しの海外勢
>>7
マンガは凄いんだけどね。がっかりしたわ。
マンガは凄いんだけどね。がっかりしたわ。
10: 名無しの海外勢
俺が好きなマンガは全部アニメ化している
11: 名無しの海外勢
これがアニメ化されると聞いてとても嬉しい。説得力があり、健全で、永遠に停滞しているのではなく、実際に進展があるストーリー。
12: 名無しの海外勢
>>11
>永遠に停滞しているのではなく、実際に進展があるストーリー。
これ重要。
>永遠に停滞しているのではなく、実際に進展があるストーリー。
これ重要。
13: 名無しの海外勢
いいね。CGIを使用しているというのは少し奇妙だが、
14: 名無しの海外勢
>>13
ハイスコアガールのスタッフだし、上手くやってくれるはずだ。
ハイスコアガールのスタッフだし、上手くやってくれるはずだ。
15: 名無しの海外勢
>>14
監督とキャラデザだけだが、他も同じなのかな?
監督とキャラデザだけだが、他も同じなのかな?
16: 名無しの海外勢
>>15
スタジオも同じだから、チームは変わってないと思う。
スタジオも同じだから、チームは変わってないと思う。
17: 名無しの海外勢
マンガはかなり面白かったから、アニメには大きく期待している。
18: 名無しの海外勢
3Dアニメとしては面白そう
https://www.reddit.com/r/anime/comments/lalu6c/the_duke_of_death_and_his_black_maid_teaser_visual/
スポンサードリンク