【海外の反応】約束のネバーランド Season 2 第5話 『時間を飛ばした意味はあるのか?』

タイトル
Yakusoku no Neverland Season 2
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

栄養失調で弱っていく二人の鬼の子供たちを死なせてしまった。




2: 名無しの海外勢

>>1
もしかしたら、本当の鬼は人間だったのかもしれない。(遠くを見つめながら)



3: 名無しの海外勢

>>2
この世界は食うか、食われるかだ。



4: 名無しの海外勢

うっわ、スコアがたったの2.89。みんな前回のエピソードが相当嫌いだったようだ。



5: 名無しの海外勢

>>4
今のところ5話のスコアは2.06。まだ投票数は49票で少ないけどね。



6: 名無しの海外勢

>>4
嫌ってるのは原作読者だけだろ



7: 名無しの海外勢

>>6
前回のはね。今回は話が1年後に飛んでるから、アニメオンリーの人にも評価は悪いと思うぞ。



8: 名無しの海外勢

ちょっと気になる部分があるんだよね。1年も市場を出入りしてるのに、今更風が吹いただけで人間だってバレるかな?そして、市場全体が鬼で埋め尽くされているのに、なぜあの二人だけが気づいたのか。



9: 名無しの海外勢

>>8
前に匂いを隠す話をしてたのに、こんな形でバレるのは面白かったわ。



10: 名無しの海外勢

>>8
あの場面、逃げなければバレなかったんじゃないかと思う。あの二人は人間の匂いを嗅いだとしか言っていない。普通に歩いて用事を済ませていれば、追われることもなかったかもしれないぞ。



11: 名無しの海外勢

全体的に急ぎ始めたのか?ペースが速くなった感じがする。根本的な緊張感、ミステリー、戦略といった側面が、プロットを早く終わらせるために脇に押しやられているように見える。脱出からわずか5話なのに、1年後になってノーマンが戻ってきたの?本当に1年も何もしないでいたのか?レイとエマはそれを許したのか?



12: 名無しの海外勢

>>11
マンガの結末を急がせてしまったことで、マンガが失敗だったと学んだと思っていたんだろうが、実際には倍返しで、アニメではさらに急がせてしまった。



13: 名無しの海外勢

時間を飛ばした意味はあるのか?



14: 名無しの海外勢 前作視聴組

>>13
ノーマンを早く出したかったんだと思う。



15: 名無しの海外勢

>>13
この間、イザベラは何をやってたんだ?



16: 名無しの海外勢

あの残された子供たちはどうなってしまうのか
zyAFArQ.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
ノーマンが登場して、「ああ、最悪だな」という感じになった。この世界は人間にとっても鬼にとっても厳しいんだなと実感した。あの子供たちは、鬼側も厳しいんだって事を知らせるために登場させたんだ。
m4ZFHDX.jpg



18: 名無しの海外勢

やあ、ノーマン。
9pCGpQ1.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
ここで出てくるのは正直驚いた。



20: 名無しの海外勢

このアニメはどこに行こうとしているのか



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/lclpnb/yakusoku_no_neverland_season_2_episode_5/

18if  約束のネバーランド Season 2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.28:[371]
 第02話海外の反応 - 4.37:[243]
 第03話海外の反応 - 4.37:[243]
 第04話海外の反応 - 2.89:[462]
 第05話海外の反応 - 2.26:[1,012]
 第06話海外の反応 - 2.17:[496]
 第07話海外の反応 - 1.91:[454]
 第08話海外の反応 - 2.66:[525]
 第09話海外の反応 - 1.63:[435]
 第10話海外の反応 - 1.55:[585]
 第11話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.28497)
    • No title

      あのですね、鬼はなぜ仮面を付けてなくちゃいられないんでしょうか?
      どなたかおねしゃすです。

      人間も仮面つけちゃうとしゃべってないとき誰が誰だかわからんなw

      2021/02/05 (Fri) 22:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28498)
    • 単純に面白くないな
      1期から一気につまんなくなった

      2021/02/05 (Fri) 22:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28499)
    • No title

      中国の方でも最低のスコア叩きだしてるな
      今で3.0か(10満点) 連中もちゃんと理由をつけて課金者が評価してるが「ひどすぎる」そうだ

      2021/02/05 (Fri) 22:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28503)
    • No title

      いうほどか?
      まあ面白さの程度はこんなもんだったろ原作も

      2021/02/05 (Fri) 23:38 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.28504)
    • No title

      今回はある意味溜め回だろ。今まで謎だった鬼の社会と彼らがなぜ人間の肉にこだわるかを説明するための。
      だから展開もベタすぎたし、ちょっと安っぽくなったね。

      時間飛ばしたのは必要か?ってのは、この先何が起きるか知らないクセに上から目線でいちいちケチつけるアニヲタ特有のツッコミだな。

      ガタガタいわずに黙って観てろ、と言いたい。

      2021/02/06 (Sat) 00:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28505)
    • No title

      >13: 名無しの海外勢

      >時間を飛ばした意味はあるのか?

      まあ単純にアニメ会社もコロナ禍でスタッフが足りていないし、予算もないから駆け足なんじゃね?

      2021/02/06 (Sat) 01:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28514)
    • No title

      >時間を飛ばした意味はあるのか?

      『絶頂』のままでいられるッ!!!!

      2021/02/06 (Sat) 06:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28540)
    • No title

      ノーマンは3期からかと思っていたが
      どうやら2期でラストまでいくみたいだな

      2021/02/06 (Sat) 17:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28541)
    • No title

      小さい子を街に連れて行って、はいお約束通りヘマして大変だ~って安っぽいな~
      と思ったけど、そこは何とか切り抜けて、まあいいかと思ったら
      えっ、もうノーマン出てくるの
      って感じだった

      2021/02/06 (Sat) 18:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28543)
    • No title

      マジで見れるのは1期だけだったな

      2021/02/06 (Sat) 19:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28587)
    • No title

      2期の数少ないいい部分のユウゴ全カットでゴミみたいなアニオリやってりゃ3点以下にもなるわw

      2021/02/07 (Sun) 22:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28721)
    • No title

      最後のドンデン返しは、
      あの鬼も、仮面を取ったら人間だった(中国人)というオチかもなw

      2021/02/10 (Wed) 22:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28724)
    • No title

      ↑キモいさる

      2021/02/11 (Thu) 00:37 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する