【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティ 第5話 『リカは見てる人が思っていたことを口に出してくれた』『話題になったってことは、可能性が消えたってことだよな』

タイトル
Wonder Egg Priority
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

俺はまだ先生を信じてる。このアニメで唯一の男キャラがメインの悪役になるとは思えない。




2: 名無しの海外勢

>>1
怪しすぎるのがね。この時点で全く関与してないとも思えないし



3: 名無しの海外勢

冒頭のシーンは、2週間前にこのスレッドにあった説が満載で、例えば「妊娠」とか、それはそれでかなり面白かった。こうやって話が出てくるってことは、先生は悪くないと思うんだけどね。



4: 名無しの海外勢

>>3
可能性としてその考えを排除することを願っているから、こうやって見せてくれたのはちょっと嬉しかった。



5: 名無しの海外勢

>>4
リカが時間を無駄にせず、すぐに推理モードに入っていくのが良い。
UIwuQqg.jpg



6: 名無しの海外勢

>>3
こういうシーンを見せ続けてるから、先生が怪しく見えるんだよな。あと、怪しくないって思える理由がない。
OggY6CV.jpg
飼ってる猫たちも不気味だった
i7imbTp.jpg




7: 名無しの海外勢

>>6
今、明らかに先生が怪しいって見せつけてきている。どうなるか楽しみに待つだけだ。



8: 名無しの海外勢

イベントは少なかったが、彼女たちは友情を育み、経験や考えをまとめるためのエピソード。

俺がこのエピソードを見て感じたのは、主人公たちが探している死んだ特別な人は生き返らないだろうなってこと。このシリーズは超常現象とはいえ、実際に誰かを蘇らせることはないと思う。みんながなぜ命を絶ったのかという情報がどんどん出てきて、ドラマがどんどん盛り上がっていくんだろうね。



9: 名無しの海外勢

>>8
生き返らないだろうっていうのには同意見だ。それか、自分の命と引き換えに、とかね。



10: 名無しの海外勢

>>8
戻りたくないんじゃないかって話も出てきたし、生き返らないというよりは、生き返りたくないって子が多くなりそう。リカが最初に手を引いて、チエミが死んだことを受け入れて前に進むかもしれない。それから他の人たちも…でもマネキンは本当にそれを許すのだろうか?怪しいな。



11: 名無しの海外勢

アイの部屋でコイトになにがあったのかって話しているシーン、Redditのスレッドっぽかったな…



12: 名無しの海外勢

>>11
あんなに可愛くなくても、画面に映っている俺を見ているとかっこいい。



13: 名無しの海外勢

>>11
みんなが考えてることは分かってるんだぞって言いたい感じだったな。読まれてる。



14: 名無しの海外勢

ネイル社長は自分のギャング映画を作るべきだな
6nUDh58.jpg
リカは凄いよく考えてるんだね。彼女が自分たちの命を危険にさらしてまで責任を感じることなのかどうかと言うとは思ってなかった。このアニメは、毎週いろんな形で感動させてくる。
fXi6W0h.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
ネイルのスナイパーライフルの使い方がカッコよかったわ。



16: 名無しの海外勢

>>14
俺もびっくりしたんだけど、なぜかリカがそれを言うというのは、彼女の性格に合っているような気がする。



17: 名無しの海外勢

コイトと沢木はマジでどういう関係なんだろう、気になる。リカはみんながずっと考えていたことを声に出して言ってくれた。モモエの、自分の叔父とコイトが変な関係だったって否定したいのは分かる。
WdkksCk.jpg
自殺者が本当に生き返ることを望んでいるのか、彼女たちが戦っていることに価値があるのか、ということをしっかりと見せてくれるのは良いね。



18: 名無しの海外勢

>>17
沢木先生が描きたかったのがアイってところが本当に面白い。コイトにシフトしたんだろうね。アイに対しては、嫉妬でもしてたのかな?



19: 名無しの海外勢

>>18
コイトはアイを利用して先生に近づこうとしてたのか。先生がアイの家に何度も訪問してることを考えると、本命はアイっぽく感じるな。



20: 名無しの海外勢

このアニメの花へのこだわりは相変わらず素晴らしい。

リカのシーンで映る紫陽花(プライド)。
jwyrjhnr.jpg
また、ネイルとアイが卵を買いに来てすれ違うシーンで背景に映っているスズラン。
hjq4g.jpg
スズランは日本語の花言葉で「再び幸せが訪れる」という意味がある。しかし、この花は毒を持っている。

ネイルが妹の話をしてる時の足元に見える花は、純粋さと無邪気さを表す白いライラックかな。
thahb.jpg
彼女の話がどんなものになるのか興味深い。



21: 名無しの海外勢

>>20
あんまり注目してなかったけど、今考えてみると結構花が一緒に映ってるシーンが多いんだよね。アイはひまわりのような子って言われてたし。



22: 名無しの海外勢

他の3人の話を聞く限りだと、コイトの自殺の原因ってアイにあるってことだよな。何がトリガーになったんだろ?



23: 名無しの海外勢

お互いニックネームができたのは良いことだ
GDiAbHE.jpg



24: 名無しの海外勢

「妹は私を刺した。」
G2kda0F.jpg
EcuGJA6.jpg
あんな大きな傷になってるのに、ずいぶん控えめな表現だな。



25: 名無しの海外勢

このシーン、面白かったわ。
iy2Wy2l.jpg
少しは話の分かるマネキンだと思ってたんだけどな…
Vr8Nsgg.jpg
これも狙い通りだったってことか
UVkuBZb.jpg



26: 名無しの海外勢

少し休みを入れてきたのかと思ったが、かなり重要な話が出てきてる。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/lg59f5/wonder_egg_priority_episode_5_discussion/

18if  ワンダーエッグ・プライオリティ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.80:[399]
 第02話海外の反応 - 4.73:[367]
 第03話海外の反応 - 4.80:[422]
 第04話海外の反応 - 4.77:[441]
 第05話海外の反応 - 4.72:[444]
 第06話海外の反応 - 4.63:[489]
 第07話海外の反応 - 4.76:[542]
 第08話海外の反応 - 2.87:[247]
 第09話海外の反応 - 4.35:[480]
 第10話海外の反応 - 4.59:[619]
 第11話海外の反応 - 4.54:[624]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.28695)
    • No title

      神速の翻訳乙です

      2021/02/10 (Wed) 04:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28708)
    • No title

      ねいるの武器、コンパス?

      2021/02/10 (Wed) 12:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28709)
    • No title

      アクション少なめだったけど視聴者の疑問や予想に直球でブッ込む回だったな

      2021/02/10 (Wed) 12:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28712)
    • リアルな背景や室内の内装や小物を見るとドラマとアニメのミックスが制作上の一つのテーマのように感じる

      2021/02/10 (Wed) 13:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28713)
    • No title

      財布ちゃんは罵倒で突き放さずちゃんと言い含めれば聞き分けがよければ分かってくれそうだが
      ねいるの妹も小糸ちゃんもレズの子も復活させても面倒なことにしかならん気がするな…

      2021/02/10 (Wed) 14:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28714)
    • No title

      ※3
      絶妙なタイミングでね。1~4話で情報をバラ撒いて「起」。次にその情報のアップデートの「承」って感じだね。そのタイミングで視聴者視点の疑問を入れて、情報を整理して次に繋げてくれてる。ミスリードも含めて、先生がキーになるのは確かだと思うけど、「転」で文字通りどう転ぶか、楽しみだな。

      2021/02/10 (Wed) 15:38 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.28716)
    • No title

      毎週若い女の素晴らしさを強調する敵の台詞が多いから
      先生はお母さんより主人公目当てなんだろうなあ

      2021/02/10 (Wed) 18:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28718)
    • No title

      登場人物がまっすぐなだけじゃないのがいい
      人間らしい歪んだ所をちゃんと見せてくれてそれがドラマの魅力になってる
      ところで言っちゃえば魔法少女ものだよなこれ

      2021/02/10 (Wed) 20:52 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.28720)
    • No title

      ところでですけども、
      EDの、草むらでネイルちゃんがしゃがんでるような絵、あれはなんだろう?
      まさかおしっこですか?

      2021/02/10 (Wed) 21:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28722)
    • No title

      社長強すぎて草
      先生は猫好きだからたぶん悪人だな

      2021/02/10 (Wed) 22:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28730)
    • 先生は猫虐待してそう

      2021/02/11 (Thu) 04:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28735)
    • No title

      >飼ってる猫たちも不気味だった
      これはイメージ画像かもしれないが、
      実際こんなに多頭飼いしてたら、
      臭いや鳴き声などに近所からクレームが来るだろうし、役所に通報されるだろうし、大変なことになる
      何か裏があるんだろうな

      2021/02/11 (Thu) 08:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28738)
    • No title

      モモエは、自分のことを「女の子」として見てくれた親友にガチで迫られて悪寒を覚えた云々といっていたけど、
      そりゃレズビアンじゃないのに、女の子に迫られたら困惑するわ

      女の子として見てほしいなら、そして女の子に言い寄られたくないなら、髪を伸ばしたり、スカートをはいたりして、女の子っぽいかっこうすればいいのに…と一瞬思ったが、
      女の子っぽい恰好をしたら似合わないのだろう
      ボーイッシュがほんとうに似合う女の子って実際いるからね

      2021/02/11 (Thu) 09:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28745)
    • No title

      でもやっぱ、卵といえば妊娠の喩えと思える

      2021/02/11 (Thu) 13:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28764)
    • No title

      よくよく考えると、死者を生き返られるといっても、もう結構な時間が経過しているのに、かつて死んだ事実を過去に遡って無かった事にするのか?ってあたりをクリアする現実世界への影響へのハードルがかなり高い。
      生き返らせたい相手が復活する際にも、赤ん坊に生まれ変わるとか、自殺の原因となった事柄を無くした結果全くの別人になってしまっているなどの、なんらかの制限があるとかは普通にありそう。

      2021/02/11 (Thu) 19:46 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.28771)
    • No title

      ※13
      モモエがその話をしている時、画面では意味深な感じでネイルを映してたから、
      実はネイルがそっち系(アイに惹かれている?)であることを示唆してるのかもと思ったわ。

      2021/02/11 (Thu) 23:33 | 匿名さん #GMs.CvUw | URL | 編集
    • (No.28775)
    • No title

      夫々の望みとしては「生き返る」ではなくて、結局は何も語られないまま自分不在で死んでいったことへの疑問や不安 何を考えていたのか 何故死ぬ気になったのか を聞きたいとか 生きていた時の状況で話をしたい というのが行動原理としては近いのだろうね

      2021/02/12 (Fri) 01:55 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.28787)
    • No title

      歩道橋での会話、小糸ちゃんすげー嫉妬してそうな描写だったな

      2021/02/12 (Fri) 10:18 |   #- | URL | 編集
    • (No.28793)
    • No title

      多感な思春期の少女がテーマのお話なら、不倫・妊娠・謹慎愛…何でも想定できそうだな
      先生の伏線提起の件…ネガティブな方に転ばないコトを願ってるぜ

      2021/02/12 (Fri) 10:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28817)
    • OP巣立ちの歌の「さらば先生 さらば友よ…明日の日のため」が意味深に聞こえる

      2021/02/12 (Fri) 17:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28849)
    • No title

      猫好きなことと、オッドアイのアイの絵を描きたいことと何か関係があるのかね

      2021/02/13 (Sat) 11:22 |   #- | URL | 編集
    • (No.30029)
    • No title

      遅れての視聴。にしても考察凄いなあ。

      十分怪しいと見せかけて…、というのは「ぼくだけがいない街」でもあったから、先生が怪しいかはまだ何とも言えないかな。

      2021/03/10 (Wed) 06:40 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する