【海外の反応】ひぐらしのなく頃に業 第19話 『沙都子に選択肢を与えなかった梨花も悪い。』『沙都子がただのヤンデレになっちゃってる。』

タイトル
Higurashi no Naku Koro ni
Episode 19
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

沙都子と梨花の問題の発端は、沙都子が入学できなかったことから始まるのかと思っていたんだけど…本当の原因はそれよりも遥かに深刻で、沙都子がどうしてループに陥ってしまったのかがよくわかる。
OYF1KJC.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
前々回まではヤンデレなところがあって、沙都子のことが大嫌いだったんだが、今回は本当に共感してしまった。彼女の姿は見ていて辛かったよ。
ycjAi1K.jpg



3: 名無しの海外勢

>>2
一緒にいるって夢は2人とも持っていたんだよ。梨花だけが華やかさを求め、沙都子だけが自由を求めていたってだけで。

沙都子は、梨花が中退することを望んでいるし、期待しているからこそ、梨花の社会的な輪に参加しようともしないし、勉強にも真剣に取り組もうともしない。



4: 名無しの海外勢

>>1
沙都子の世界とプライドが目の前でゆっくりと崩れていくのが本当によくわかるね。



5: 名無しの海外勢

>>1
梨花は友達を作ってたけど、沙都子は今まで何をしてたんだ?



6: 名無しの海外勢

沙都子は合格するとは思ってなかったから、よくやった。梨花との目的や覚悟の違いが見えてきた、ここからが本当の戦いだ。

彼女たちの友情が少しずつ崩れていく様子を見て、沙都子は「これは高校生活を送る上で必要なことだ」という現実を知ることになるだろう。

自習室のシーンにはゾクッとした。彼女たちからは不気味な雰囲気しか出てなかったからな。

沙都子の脳みそがおかしくなるまで、嵐がどんどん大きくなっていくのを感じることができる。



7: 名無しの海外勢

沙都子が壊れていく様子は見てて辛い。



8: 名無しの海外勢

>>7
うん…前半は希望に満ちていたのにな。



9: 名無しの海外勢

どうシリアスにしていくのか、来週は期待したいな。



10: 名無しの海外勢

沙都子がどういう風に育ったかを考えたら、答えは一つしかなかっただろ。沙都子に選択肢を与えなかった梨花も悪い。



11: 名無しの海外勢

最後に首を引っかくシーンがあるんじゃないかと期待してたんだけどな。ただのヤンデレになっちゃってる。



12: 名無しの海外勢 前作視聴組

まさか高校編が見れるとは思わなかったぞ。



13: 名無しの海外勢

梨花が幸せそうに成長して、楽しそうにアカデミーに通ってるのを見てるだけでキツイな。梨花は嬉しいだろうけど、これからどうなるか分からないのが辛いんだよね。



14: 名無しの海外勢

>>13
でも、彼女には幸せになってほしいからなぁ。新しい生活を楽しんでもらいたい。



15: 名無しの海外勢

このストレスで雛見沢症候群が蘇ったんじゃないか?

それしかないよな。



16: 名無しの海外勢

>>15
そんな必要ないくらい彼女の精神状態はすでに下降スパイラルに陥っている。



17: 名無しの海外勢

>>15
完治したとは思えないからね。



18: 名無しの海外勢

まだ沙都子が黒幕になるには弱いエピソードだ。来週のエピソードでもっと酷いことが起こるんだろうな。



19: 名無しの海外勢

>>18
きっかけになるのはイジメだろうな。梨花の周りにいた子たちが関わってきそう。



20: 名無しの海外勢

2期がないとして「未来の裏話」に3話。残りの話数で解決まで行けるのか?



21: 名無しの海外勢

>>20
騙し編の裏側も見せないといけないから、本当に少ないな。



22: 名無しの海外勢

一緒にテスト勉強をしてるところは良かったのになぁ

沙都子はどうして梨花に相談しなかったのか、梨花はどうして沙都子の問題に気付かないのか。



23: 名無しの海外勢

>>22
梨花はスロースターターだから。



2000: 宣伝




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/lhojhy/higurashi_no_naku_koro_ni_gou_first_timers_only/
https://www.reddit.com/r/anime/comments/lhojof/higurashi_no_naku_koro_ni_gou_all_seasons_episode/

18if ひぐらしのなく頃に
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.33:[224]
第02話海外の反応 - 4.34:[144]
第03話海外の反応 - 4.59:[101]
第04話海外の反応 - 4.69:[134]
第05話海外の反応 - 4.36:[86]
第06話海外の反応 - 4.49:[87]
第07話海外の反応 - 4.58:[89]
第08話海外の反応 - 4.57:[75]
第09話海外の反応 - 4.49:[69]
第10話海外の反応 - 4.56:[75]
第11話海外の反応 - 4.61:[61]
第12話海外の反応 - 4.39:[64]
第13話海外の反応 - 4.70:[66]
第14話海外の反応 - 4.80:[114]
第15話海外の反応 - 4.75:[152]
第16話海外の反応 - 4.72:[104]
第17話海外の反応 - 4.82:[103]
第18話海外の反応 - 4.48:[61]
第19話海外の反応 - 4.48:[62]
第20話海外の反応 - 4.40:[52]
第21話海外の反応 - 4.64:[67]
第22話海外の反応 - 4.45:[51]
第23話海外の反応 - 4.30:[47]
第24話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.28786)
    • No title

      >沙都子が壊れていく様子は見てて辛い。

      「郷壊し編」とは、「沙都子壊し編」ということなのか!?
      沙都子は、前編の「猫騙し編」ですでに壊れていたが、これと「郷壊し編」はどうつながっていくのだろうか…

      2021/02/12 (Fri) 10:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28789)
    • No title

      >>No.1
      猫騙し編の方が(梨花や沙都子の)時間軸的にはあとなんだがw

      2021/02/12 (Fri) 10:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28797)
    • No title

      時間軸的には、祭囃し→郷壊し→鬼騙し……という感じかな

      2021/02/12 (Fri) 11:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28807)
    • 梨花は沙都子に手を差し出してたんだよなぁ
      それを全て跳ね除けてたのは沙都子
      部活は元々沙都子を守る為に魅音が小さな輪で成り立たせてたから沙都子にとって良い環境だったけど
      圭一体制で沙都子ファーストじゃなくなった段階で適応出来ずに不満を漏らしてた時点で暗雲は立ってたのかもしれない

      2021/02/12 (Fri) 15:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28827)
    • No title

      なんでもいいが、完結すんの?これ

      2021/02/12 (Fri) 23:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28832)
    • No title

      梨花ちゃんももう少しだけ沙都子に寄り添ってやれと思わんでもないけど、困ってるのを見て助けようとはしてたし
      沙都子は受験勉強の時から自分の意見は言わなかったうえに、入学してからも梨花との交流すら自分から避けてガチで何にもしてないからな

      2021/02/13 (Sat) 00:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28844)
    • No title

      沙都子が巨乳になってたのが救い。

      2021/02/13 (Sat) 10:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28851)
    • 俺は上位駅弁大学出身だな。
      俺の経験則上、勉強なんて基礎を押さえたら、大量の物量の課題を高校二年生が終わる迄の期間に頭に叩き込めば、誰だってそこそこ偏差値は上がる筈だな。
      勉強が出来ないのは、本人の努力不足だろ。
      馬鹿高校では、環境やカリキュラムが杜撰だから成果を出せないのは仕方が無いかもしれないけど、偏差値の高い進学校ならば、努力すれば成果は出る筈だな。

      2021/02/13 (Sat) 11:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28853)
    • No title

      エンディングは最後まであのスタッフロールだけなんだろうか。

      2021/02/13 (Sat) 11:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28856)
    • No title

      ひぐらしで己の学歴を嬉々として語る知的障碍者もいます

      2021/02/13 (Sat) 14:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28862)
    • No title

      沙都子がここから勉強超頑張ったとしても
      梨花の周りの友人の一人(取り巻き)にしかなれないだろうし
      もうモチベなんて一切上がらんだろうな…

      2021/02/13 (Sat) 16:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28863)
    • No title

      村時代の辛い共依存から、晴れて独立した梨花とそのままの沙都子。っていう対比をこれでもかと演出していて沙都子にとっては一番悲惨な回。

      2021/02/13 (Sat) 18:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28890)
    • 進路を「親友と一緒にいたい」というだけで安易に決めてしまった悲劇だな。

      もちろん沙都子が迂闊なのは言うまでもないが、他人の人生を大きく動かしてしまった責任の重さを梨花本人が理解していないのもまた問題だな。OGの詩音からなんかアドバイスとか忠告とか無かったのかねえ。

      あとあそこに入れるぐらいの学力があった人間が一日中勉強しても、サロンの人間に全く及ばないのはまあご都合的な話だから、現実と比べてもしょうがないねw
      あくまでも学園は「惨劇を生んだ原因」の舞台装置でしかないんだろうから。


      2021/02/14 (Sun) 13:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28901)
    • No title

      ※8
      努力という言葉すら知らない幼児でも出来に違いがあるように、才能は持って生まれたものなんだよ。
      さらに努力と言う才能が上乗せされる。
      努力すればみんな等しく出来るはずなんてのは、教育の場での欺瞞に過ぎない。
      あんたは才能があるんだろうけど、才能のない人間のことが全く分かってない。

      2021/02/14 (Sun) 23:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28902)
    • 沙都子の場合は明らかにモチベーションの方の問題だろ
      外部からの入試験に合格してるんだから、その時点で努力しながらも落ちた子よりかはずっと才能あるし、中学からいた子よりも難易度高いのをクリアしてる
      頑張ってもダメなんじゃなくて、頑張れば着いていけるレベルには達してる

      本人に頑張る気が無くなってるからアウトではあるが

      2021/02/15 (Mon) 00:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28926)
    • No title

      ※14
      鳥山明の編集だった鳥嶋氏も
      「子供は本当に正直なんだよ。例えば、大人は『子供はどうせ世の中の理不尽さなんて知らないだろう』と思ってしまいがちじゃない。大間違いだね
      だって、そんなのは学校のクラスを見渡せば分かることだよ。一番モテるのは、結局は頭が良いやつ、テストができるやつだよ。先生からも同級生からも一目置かれるよね。で、次はスポーツができるやつでしょ。カッコいいよね、運動会のヒーローだ。そして顔が良ければ、女の子にもモテる
      じゃあさ、その全てがない子はどうしたらいいの? 「努力」なんかじゃどうにもならない現実があることくらい、子供は小さい頃からイヤというほど知ってるよ」
      って言ってるしな

      2021/02/15 (Mon) 13:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28938)
    • 入学時点で合格できる学力があったのに、一日中勉強しても追いつけないってファンタジーだねwって言ってる奴いるが、
      友達で偏差値70くらいの中学校行ってた奴がクラスでも成績良かったのに
      楽勝じゃんwって3ヶ月気を抜いて遊びまくったら成績落ちて、慌てて取り返そうと勉強しまくったけど
      一旦成績落ちたらトップは上がり続けてるから
      足掻いても足掻いても元の位置に全く戻れなかったって言うてたからそういうもんなんだと思うぞ。
      芦田愛菜ちゃんとかも偏差値70くらいなのにどうやって両立させてんだか

      沙都子は雛見沢で圭一達と仲良く暮らした方が向いてたんだろうな
      向き不向きってあるから…

      2021/02/15 (Mon) 15:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29050)
    • No title

      ※6
      梨花は何も悪い事はしてないのだ
      「沙都子をルチーアに『誘う』」という「避けられないミス」をしただけなのだ

      2021/02/17 (Wed) 09:42 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する