【海外の反応】蜘蛛ですが、なにか? 第6話 『スキル「並列意思」で、もう一人の蜘蛛子が登場!レベルが上がるとどうなるんだ?』

タイトル
Kumo desu ga, Nani ka?
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

食物連鎖の上に行ったちっちゃい蜘蛛




2: 名無しの海外勢

>>1
蜘蛛子がハンニバル・レクターになって人間を食べるのは時間の問題だ。そこまで行くかどうかは分からないが。



3: 名無しの海外勢

>>1
あの「王太子」が蜘蛛子の餌になるように仕組まれてる。



4: 名無しの海外勢

前回、蜘蛛子が孤立して発狂するんじゃないかと心配するコメントを見たが、もう心配する必要はない。

もう一人の人格が加わったことで、自分と議論したり侮辱したりすることができるようになり、彼女は今急速に正気を失ってきてる。



5: 名無しの海外勢

>>4
バカリナの時のような脳内会議が見れるのだろうか?



6: 名無しの海外勢

>>4
並列意思のレベルが上がると何が起こるのか気になる。



7: 名無しの海外勢

スキル「並列意思」で、もう一人の蜘蛛子が登場。
CHSJrv4.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
今は2人いるって、手に負えなくなってきたな!



9: 名無しの海外勢

>>7
この統合失調症のスキルは面白そうだね。彼女の出番が多ければ嬉しい。



10: 名無しの海外勢

勝手にキレてる王子はウザいな、どんだけナルシストなんだよ。

ユリウスのパーティが敵を探していた時は蜘蛛子が出てくるんじゃないかと興奮してた。
qBEP7ey.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
クラス全員が異世界に行ってるのに、自分が主役だと思ってる。



12: 名無しの海外勢

>>10
立場は良いのに、性格が終わってる。



13: 名無しの海外勢

OPが進化ごとに変わってるのは良いよね。



14: 名無しの海外勢

>>13
今回の進化は来週見れると思う。



15: 名無しの海外勢

どうして悪魔ってメガネをかけてるんだ?



16: 名無しの海外勢

>>15
視力が悪いのかな?



17: 名無しの海外勢

>>15
何か企んでる時、分かりやすくアクションを起こせるから。



18: 名無しの海外勢

魔王様!!!
rPfqdYo.jpg
魔王様も異世界転生者でしょ。そして、あの怒ってた王子様も魔王軍に加わって、魔王の名を手に入れるんだろうな。
TOn3vC4.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
彼女が転生してるとは思えないけどな。



20: 名無しの海外勢

こうやってスキルの説明してるシーンは面白かったな。
2JmVTGl.jpg
敵も成長するって展開は期待してた!
XxOp3UT.jpg



21: 名無しの海外勢

食べ物を使って家を作るとは
r5npQwT.jpg
進化後もクールだね。
W1F27OE.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/lib3yw/kumo_desu_ga_nani_ka_episode_6_discussion/

18if  蜘蛛ですが、なにか?
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.08:[314]
 第02話海外の反応 - 4.41:[224]
 第03話海外の反応 - 3.77:[220]
 第04話海外の反応 - 4.25:[236]
 第05話海外の反応 - 4.44:[222]
 第06話海外の反応 - 4.50:[238]
 第07話海外の反応 - 4.52:[291]
 第08話海外の反応 - 4.59:[235]
 第09話海外の反応 - 4.69:[389]
 第10話海外の反応 - 4.64:[369]
 第11話海外の反応 - 4.60:[337]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.28836)
    • No title

      で結局兄上と戦ってたのは蜘蛛子さんではなかったのか?

      2021/02/13 (Sat) 03:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28837)
    • どうでもいいけど皇帝の息子も王子でいいの?

      2021/02/13 (Sat) 03:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28838)
    • No title

      蜘蛛は原作消化ペースが早いな アニメ6話で既にwebベースでの106/588まで進んでいる
      2クール予定だから基本的な話の部分は最後までやるみたいだな

      2021/02/13 (Sat) 04:34 |   #- | URL | 編集
    • (No.28839)
    • No title

      >どうでもいいけど皇帝の息子も王子でいいの?
      普通は皇子、公子が多いかな

      ただ日本の天皇家の場合は、皇子とたまに王子も使った記載があるね

      2021/02/13 (Sat) 04:39 |   #- | URL | 編集
    • (No.28840)
    • No title

      >で結局兄上と戦ってたのは蜘蛛子さんではなかったのか?
      蜘蛛子が育児放棄した娘やぞ

      2021/02/13 (Sat) 04:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28842)
    • No title

      >蜘蛛子が育児放棄した娘やぞ
      しかも大量にいるんだよなー

      2021/02/13 (Sat) 07:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28843)
    • No title

      >勝手にキレてる王子はウザいな、どんだけナルシストなんだよ
      >クラス全員が異世界に行ってるのに、自分が主役だと思ってる
      虚栄心の強い人が単なる高校生なら害は少ないが、
      「帝国の王太子」という権力者になってしまったら害は大きい

      2021/02/13 (Sat) 09:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28845)
    • No title

      >この統合失調症のスキルは面白そうだね

      これ脳内会議とかじゃなくてガチで「自我が増える」スキルなんだよな

      アルトリア(Fate) がそれぞれのクラス毎に別個の存在であるように

      2021/02/13 (Sat) 10:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28846)
    • No title

      自我が増えすぎると派閥作って混乱する悪夢のシナリオ

      2021/02/13 (Sat) 10:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28847)
    • No title

      >勝手にキレてる王子はウザいな、どんだけナルシストなんだよ
      >クラス全員が異世界に行ってるのに、自分が主役だと思ってる
      ネタバレすると実は自分が死んだことも転生したこと受け入れられず長い夢見てると思ってる。
      自分が見てる夢だから当然自分が主人公で、なんで夢なのに自分の思い通りにならないんだろうと不満だという。
      あくまでweb準拠だけど。

      2021/02/13 (Sat) 11:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28850)
    • No title

      人間パートがダイジェスト気味だからそう感じるのかもだけど
      なんかこう、全体的に声優の演技過剰で感情移入しにくいんだよなぁ
      ストーリーが長いから仕方ないけど全体的に巻き気味で緩急ないし

      2021/02/13 (Sat) 11:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28852)
    • No title

      もう並列意志まで出たのか
      原作だとその前に高速演算だか並列思考だかのスキルを使う描写があったと思ったが、すっ飛ばしたな

      あまり端折らないでほしいけど、延々独り芝居でダレるのも困るし、むずかしいところやね

      2021/02/13 (Sat) 11:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28855)
    • No title

      ああ、そうか
      蜘蛛子と人間側で時系列違うんだったな

      2021/02/13 (Sat) 14:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28857)
    • No title

      >クラス全員が異世界に行ってるのに、自分が主役だと思ってる。
      逆に、クラス全員の中で、スタート地点ではコイツが一番恵まれているから勘違いが止まらないという

      >>13
      よく考えたらわかる話だけど、常に一人称視点で俯瞰視点の描写が無いから解りにくくなっている。(そういうように意図的に描写されている)

      2021/02/13 (Sat) 15:06 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.28859)
    • No title

      元々小説の蜘蛛子の一人称喋り(の文体)がクドくて読みにくかったから
      アニメになったらストーリーに集中できるかなと思ってたら
      声優の演技が見事に原作再現という…

      俺てっきりピクニックの黒髪の方みたいな低めの声で冷静に喋る感じだと思ってたから、ああいうハイテンション系だとは思ってなかったんだよな
      テイストは好きだからもうちょっとキンキン声押さえて欲しい

      2021/02/13 (Sat) 15:19 |   #- | URL | 編集
    • (No.28860)
    • No title

      と言うか転生者達は「あれば便利」とか「名簿」や「ハイリスクハイリターン」と言う固有スキルが多い中
      ユーゴーは『効果が明確でストレートに強い固有スキル』を持ってるから選ばれた存在ではあるんだよね


      人間領域と言う極狭い範囲に収めるのであれば


      実際にはシュンの『天の加護』が一番のぶっ壊れスキルなんだが説明文が曖昧な上実感が難しいからな。

      2021/02/13 (Sat) 15:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28864)
    • No title

      なろう版が今まさに最終章っぽい展開に入っていて、そこで転生者達が、(1)蜘蛛子側の勢力に味方して戦う、(2)蜘蛛子側の勢力と敵対する、(3)どちらの勢力にも荷担しない=所詮異世界の話と割り切る、になってる。
      で、(1)と(2)はこの異世界の行く末をどうするかの決定的な方針の違いで交戦。
      蜘蛛子は主人公ではあるけれど、作品全体としては転生者全員がこの異世界でどういう行動をするのか、を描いている。
      まあ、この作品で人気が出たのがあくまで蜘蛛子の奮闘であり、世界の命運云々の部分は人気がないから、蜘蛛子以外の描写が出る度にアンチ発言が出るのは解るが。

      2021/02/13 (Sat) 18:27 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.28868)
    • No title

      時系列が10年位違わない?
      もう白出てきてるし

      2021/02/13 (Sat) 20:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28869)
    • >蜘蛛子が育児放棄した娘やぞ
      >しかも大量にいるんだよなー
      蜘蛛子って卵産んでたっけ?時系列が違ってこれから産むとか?
      でも受精卵じゃなきゃ子供にならない気もするし・・・これから
      雄蜘蛛とそんな展開に??

      2021/02/13 (Sat) 20:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28872)
    • No title

      >18

      蜘蛛子は生まれて即行動開始した訳だが…人間は生まれて即行動出来るのか?

      >19

      タラテクト種は「スキル:産卵」を習得可能

      2021/02/13 (Sat) 22:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28874)
    • 統合失調症スキル···天才かよ

      2021/02/14 (Sun) 00:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28897)
    • No title

      昔の病名「精神分裂病」の方がストレートでわかりやすかったのに
      統合失調症だと意味があいまいだよね

      2021/02/14 (Sun) 20:20 | 匿名さん #AIlHpmOk | URL | 編集
    • (No.28898)
    • No title

      EDなどの描写のとおり、このあと並列思考がさらに増えていくわけだが、その分声優にかかる負担が・・・
      で、また他の転生者シーンが増やされるハメになって、アニメアンチが沸くという

      2021/02/14 (Sun) 20:58 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.28943)
    • No title

      人間パート不要論は探偵モノで「犯人パート不要」と言っているようなもんなんだけどな~

      2021/02/15 (Mon) 17:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28957)
    • ネタバレ米多いなここ
      来週は人間サイドメイン回か。文句言っている自分が見える

      2021/02/15 (Mon) 20:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28967)
    • 来週は5分でチャンネル変えるだろうな。スポンサー消滅して2クールどころか打ち切りかもな残念

      2021/02/15 (Mon) 22:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28968)
    • No title

      >26

      ホントに打ち切られたらKADOKAWAが倒産寸前と言う事に成るんだが…
      ガンダムみたいにおもちゃメーカーがスポンサーとかじゃないんだぞ?

      2021/02/15 (Mon) 22:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28972)
    • No title

      深夜アニメは枠確保して放送してるんだから、打ち切りなんかないよ
      昔はオリンピックや世界大会流したくて局が1,2話分買い直して潰れたりはあったけど
      人気次第で2期あったりなかったりはするが、今時放送打ち切りになるのは問題起こして流せなくなった時だけだ

      2021/02/16 (Tue) 00:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28982)
    • No title

      ここで白さんがでてきたのには鳥肌たった

      2021/02/16 (Tue) 03:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28983)
    • アホらしい絶対なんか無い。

      2021/02/16 (Tue) 04:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29079)
    • No title

      >29
      しれっとモブみたいな顔して魔王の後ろに立ってるの気付いて吹いた>白

      2021/02/17 (Wed) 22:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29103)
    • No title

      やったね登場人物が増えたね!
      と思ったら蒼さんの仕事が更に増えただけだったwww

      まぁ、OP見てたらこんなレベルじゃないんだけどねw

      2021/02/18 (Thu) 21:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29107)
    • 性格、変わってないんだよなぁ(転生前にはストッパーしてくれてた親友がいた

      2021/02/19 (Fri) 01:57 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する