【海外の反応】ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第9話 『こんなテイオーを再び見ることになるとは・・・』

タイトル
Uma Musume: Pretty Derby Season 2
Episode 9
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

可愛いウマ娘のアニメにしては重くて鬱になりそうだ。今までのどの話とも違う感じがした。でも、よくできている。最後のシーンは胸が張り裂けそうになったよ。テイオーがかわいそう。




2: 名無しの海外勢

テイオーがまたもや負傷。

宝塚記念に向けて準備をしていたマックイーンが優勝し、イクノディクタスが2着に入った。




3: 名無しの海外勢

悲しい。

こんなテイオーを再び見ることになるとは



4: 名無しの海外勢

>>3
今回は覚悟していた以上のものを感じた。



5: 名無しの海外勢

テイオーが引退するものだと勝手に思い込んでるファンたちを見るのは嫌な気分だ。

とにかく、ゲームの出来はかなり良くて、とても楽しい。1回のプレイ時間はスマホにしては非常識だけどね。



6: 名無しの海外勢

>>5
お気に入りのウマ娘が電動車いすに乗ってる姿を見たんだ。歩くことすらできないと思われていても不思議じゃない。



7: 名無しの海外勢

>>5
プリコネは実装したんだ。早くこっちも実装してもらいたいね。



8: 名無しの海外勢

今シーズンは苦しみと悲しみがテーマのようだ。
debqabi.jpg
マックイーンのように走れないと、自分に言い聞かせてるような感じがして悲しかった。
l9CelI2.jpg



9: 名無しの海外勢

テイオー =(

誰か彼女に幸運を与えてくれないか?これで3回目の骨折で、またレースに出られなくなってしまった。最後のマックイーンとのシーンは胸が張り裂けそうだったわ。



10: 名無しの海外勢

先週のライスシャワーで悲しいのは終わりだと思っていたんだがな…



11: 名無しの海外勢

なんて信じられないようなシーズンなんだ。ウマ娘2期がここまで良くなるとは想像もしていなかった。可愛いウマ娘だけど、スポーツアニメとしてちゃんとしている。



12: 名無しの海外勢

テイオーは本気で引退を考えているのか?そんなこと言わないでくれよ!



13: 名無しの海外勢

>>12
いや、トウカイテイオーだから絶対にありえない!



14: 名無しの海外勢

おい、マジかよ



15: 名無しの海外勢

シリーズの中で一番好きなエピソード T_T



16: 名無しの海外勢

テイオーは忙しいなぁ。



17: 名無しの海外勢

かわいそうなテイオー。続けるための目標を見つけた後に、彼女はすべての希望を失ってしまった...非常に悲しいエピソード



18: 名無しの海外勢

テイオーの復帰で終わるエピソードだと思ってたんだけどね。まったく逆だった…



19: 名無しの海外勢

テイオーの骨折は全部で4回くらいあるのかな?このアニメは好きなんだけど、8割方が負けてるか試合に出られないかのどちらかなのに、テイオーが主役になるのは意味がない気がする...



20: 名無しの海外勢

>>19
同感。この時点では、彼女はマックイーンのサポート役でしかない。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/lvealr/uma_musume_pretty_derby_season_2_episode_9/

18if  ウマ娘 プリティーダービー Season 2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.12:[24]
 第02話海外の反応 - 4.64:[22]
 第03話海外の反応 - 4.64:[14]
 第04話海外の反応 - 4.80:[10]
 第05話海外の反応 - 4.83:[18]
 第06話海外の反応 - 4.36:[14]
 第07話海外の反応 - 4.84:[19]
 第08話海外の反応 - 4.88:[25]
 第09話海外の反応 - 4.85:[21]
 第10話海外の反応 - 4.66:[71]
 第11話海外の反応 - 4.85:[20]
 第12話海外の反応 - 4.56:[59]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.29614)
    • No title

      骨折はまだあと1回残してるけど4回目もやるのかな
      4回目は完全に引退とセットになっちゃう流れだけど

      2021/03/02 (Tue) 12:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29615)
    • 幾度の挫折から立ち上がって復活するから主人公なんやろがい

      2021/03/02 (Tue) 13:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29616)
    • No title

      レースの結果は実話に基づいてるからテイオーの怪我も仕方がない。
      最終話はジャパンカップで終わるのかな?

      2021/03/02 (Tue) 13:06 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.29618)
    • No title

      記憶違いでジャパンカップじゃなくて有馬記念だった。

      2021/03/02 (Tue) 13:30 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.29619)
    • この後の有馬記念の話は既に1期13話で結果含めて軽く触れてるんよな
      それを改めてやるのかっていうとちょっと疑問ではあるけど
      OPでビワハヤヒデがラスボスっぽく出てくるからやっぱ有馬記念で終わらせるのかな

      2021/03/02 (Tue) 13:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29621)
    • No title

      最終回はあの二人に代わって、キタサンブラックとなんたらダイヤモンドが決着をつけるのかね

      2021/03/02 (Tue) 13:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29622)
    • No title

      本コメ19みたいな感覚って海外っぽいなあ

      演出とかすごいよかったけど、話数的によくある体力きれか新コロのせいか
      シーンごとの作画の落差が酷くて、ちと心配になった

      2021/03/02 (Tue) 13:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29623)
    • 有馬記念やって最終話で一期のドリームレースみたいのを二期の主要メンバーでやって、マックとの決着を濁して終わりじゃないかな。
      ネイチャは当然三位な。

      2021/03/02 (Tue) 14:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29624)
    • エリートがボロボロになったにも関わらず最後に勝つカタルシスがいいんだかな

      2021/03/02 (Tue) 14:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29625)
    • No title

      スズカ救済してるんだから流石に引退は考え難い
      仮に4回目の骨折を入れたとしても頑張って復帰するって感じの終わり方だろう

      2021/03/02 (Tue) 14:40 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.29629)
    • No title

      テイオーの泣き顔は悲しかったけど美しかった
      表情の表現がすごい丁寧だよね

      2021/03/02 (Tue) 15:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29630)
    • No title

      >>9
      キングヘイローのことだな!

      2021/03/02 (Tue) 15:29 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.29631)
    • No title

      主人公の活躍が少なすぎという声はジャパンカップをカットしてしまった弊害だな。

      2021/03/02 (Tue) 15:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29633)
    • No title

      ツインターボのことをアタマが悪いと言ったことに憤りを禁じえない。自由な天然でいいだろ。ナイスネイチャにそんなこと言わせるなよ。クソが。

      2021/03/02 (Tue) 16:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29634)
    • テイオーが怪我をして宝塚記念に出走できない事を史実として知っていたので、今回はハラハラし乍ら観ていました。
      この挫折からテイオーが復活するところを描いて最終回なのでしょうね。

      次回辺りにターボの七夕賞があるみたいなので、楽しみにしています。

      2021/03/02 (Tue) 16:58 | 匿名希望 #- | URL | 編集
    • (No.29635)
    • No title

      毎度ながら史実をここまでドラマチックな物語にする手腕よ。
      海外勢からの注目度が低いのが残念。
      これだけのドラマを見逃してるとは。
      放送終了後に評価が伸びるタイプのアニメになりそう。

      2021/03/02 (Tue) 17:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29636)
    • No title

      有馬記念で終わるとしたらメジロマックイーンの引退的な物も入って来るのかな?

      2021/03/02 (Tue) 17:13 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.29638)
    • 正史ではどうでもウマ娘ではそれもひっくるめて救ってくれると信じてる。

      しかしあの涙は切ない。切なすぎる。


      あとターボさん。あの形で固められたらてっきり尻餅つかれると思たよw

      2021/03/02 (Tue) 17:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29640)
    • 最後の2つのコメントは見る目が無い奴らだな
      せいぜい主人公が俺TUEEEEeeeeeeeするアニメでも見てろってカンジ笑

      2021/03/02 (Tue) 17:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29641)
    • No title

      >>テイオーが主役になるのは意味がない気がする
      >>彼女はマックイーンのサポート役でしかない

      言いたい奴には言わせておけばいい
      そんできっと最後にはこいつらの度肝を抜いてやってくれ

      2021/03/02 (Tue) 17:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29643)
    • No title

      落ち込んで希望を失って・・・って流れなら以前のマックイーンみたいに「前を向け」って檄を飛ばして応援してあげられるけど、今回のテイオーは必死に後ろ向きになるまいと健気に頑張ってたうえで、最後にああもう駄目なんだって悟るような流れだったからただただ悲しかった・・・。

      どうしたもんかって頭を抱えてるトレーナーさんと完全に同じ心境かもしれない。
      ああ辛い。

      2021/03/02 (Tue) 18:18 |    #gbYmpgy2 | URL | 編集
    • (No.29644)
    • No title

      栄光と挫折を繰り返すのが史実テイオーのドラマなのに、最大の栄光であることろのジャパンカップをカットって糞采配するんだから、そりゃ海外勢も怪我ばかりで辛気臭いって言うわな

      2021/03/02 (Tue) 18:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29645)
    • No title

      恐らくウマ娘の陰の主人公ってトレーナー(視聴者)なんだろうからね

      2021/03/02 (Tue) 18:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29647)
    • No title

      くっそ泣かされたやんか・・・・・・

      2021/03/02 (Tue) 19:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29649)
    • No title

      ツインターボが筋肉バスターで連れていかれてるシーンでわろたw
      ウマ娘って不意に別スポーツアニメのネタぶっこんでくるよね

      2021/03/02 (Tue) 19:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29650)
    • No title

      >>14
      それ言ったのマチタンなw

      2021/03/02 (Tue) 19:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29651)
    • No title

      有馬記念で復活して時系列入れ替えでジャパンカップをやるんじゃないかと予想。

      2021/03/02 (Tue) 19:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29652)
    • No title

      くっそう、なんで俺このシリーズの録画みた後に消しちゃったんだろ。
      もう一遍最初から見返したいわ。
      こんなまっとうに感動する正当派スポコンもの近年なかったぞ。

      2021/03/02 (Tue) 19:43 |     #- | URL | 編集
    • (No.29653)
    • No title

      来週は七夕賞で逆噴射が故障したターボを見て元気を貰うんだろうか
      そうであってくれ・・・

      2021/03/02 (Tue) 19:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29655)
    • No title

      恋愛ドラマは成就するまでが面白いのであってそれ以降を希望するならファミリードラマでも見とけよ…

      2021/03/02 (Tue) 19:58 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.29656)
    • No title

      >>27
      ジャパンカップは最終話のドリームレース扱いになるだろうからどのウマ娘が勝つとかじゃない決着を付けようって体を成したどうでもいいレース扱いで終わるよ

      2021/03/02 (Tue) 20:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29658)
    • No title

      ウマは史実が元になってると思うとかわいそうの重みが違うよな
      そこは他と違うとこかもしれない

      2021/03/02 (Tue) 20:22 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.29659)
    • No title

      そもそも1期と違って外国馬と因縁がないから
      無理やり時系列を変えてJCやるより架空のレースで
      2期で活躍したウマ娘を全員並べてよーいどんで終わりじゃないかね

      2021/03/02 (Tue) 20:23 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.29660)
    • No title

      出来が良かったから無くせとは言わんが、ライスのエピソードに力入れ過ぎて話の軸がブレたと思うわ
      テイオーにはそれこそなんも関係無い話にあんだけ尺取ったらそら主人公扱いに疑問生じるわ

      2021/03/02 (Tue) 20:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29661)
    • マキバオーの終盤も前足両方とも骨折で見てて辛かった

      2021/03/02 (Tue) 21:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29662)
    • No title

      トウカイテイオー最大の勲章であるジャパンカップ優勝やってなかったんだ。
      自分は最後のレースがジャパンカップだと勘違いしてたから最後のレースが有馬記念だと知って、続けて見てるのにジャパンカップのシーンは当然やったものだと又勘違いしていた。
      ※27が言ってるようにジャパンカップを時系列入れ替えて持って来ると盛り上がるだろうけど、後3話でそこまで行くのは無理だろうね。

      2021/03/02 (Tue) 21:33 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.29664)
    • No title

      有馬をクライマックスに持ってくるシリーズ構成上JCはスルーした方がまとまるだろうね

      あっさり描写で勝利しちゃうと一期のジャパンカップはなんだったのかという話になるし
      逆に豪華海外馬たちをしっかり描写するだけの尺も難しいし
      ルドルフ以来の日本馬勝利というストーリーも使えないし

      2021/03/02 (Tue) 23:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29667)
    • トーカイテイオーと言えばグローバル規格になったジャパンカップ初の優勝馬なのに
      1期でスペちゃんのジャパンカップをクライマックスにもってきたから初の優勝馬って所が死んでるんだよな

      2021/03/03 (Wed) 01:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29668)
    • No title

      予想通り曇らせてきたけど辛いね。
      テイオーが楽しそうに走るというセリフは有馬記念の時の描写に活かすんだろう。
      復帰を信じてるツインターボの七夕賞、オールカマー、マックイーンの京都大賞典でテイオーがもう一度走りたい気持ちを取り戻してくれるはず。

      2021/03/03 (Wed) 02:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29669)
    • No title

      >1期でスペちゃんのジャパンカップをクライマックスにもってきたから

      パ・・パラレル時空というかマルチエンドというか・・

      2021/03/03 (Wed) 02:58 |     #- | URL | 編集
    • (No.29670)
    • No title

      史実知らんアニメ組から怪我してるか雑魚狩りしてるか、みたいに見られちゃいないか不安
      実際史実でもJC前辺りにははそんな悪評もちらほらあったけど、アニメじゃJCカットした分…

      2021/03/03 (Wed) 04:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29671)
    • No title

      おっさん共が当然のようにネタバレしまくってて草
      老害はこれだから困る。少しは良識ってもんをキッズに見せてみたら?

      2021/03/03 (Wed) 04:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29672)
    • No title

      ※41
      ツッコむ連中は何があってもツッコむもんだよ。
      特に「主人公は常に話の中心にいて常に勝ち続けなければならない」って思い込んでる幼児脳や昭和アニメ厨は日本にも海外にも多いしね。

      2021/03/03 (Wed) 04:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29676)
    • No title

      >>42
      そうだな
      史実なんだから調べろって突込みは
      少し違うかもだけど漫画原作のアニメに「漫画見ろ」ってネタバレするノリに少し似てるんじゃないの?
      動画やあらすじくらいは簡単にみつかるだろうが、敢えてそうはしないだろう
      中には敢えて調べることはせず楽しんでる層は必ずいる
      事実は小説より奇なりってくらいの物語だし史実知ってる層はコメントに配慮が必要だと思う

      2021/03/03 (Wed) 08:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29685)
    • No title

      >>42
      テイオーのラストは前期の時点でネタバレしてるんだけどなw
      OPで毎回流れるわ、最終話で触れるわでさ

      2021/03/03 (Wed) 13:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29686)
    • No title

      スぺは日本総大将→ifレースでスズカと…って流れだったし、テイオーは復活の有馬→マックイーンとのif(で勝利して一勝一敗END)が濃厚だろう
      7話救済8話的場を見るに一期を踏襲してるみたいだし

      2021/03/03 (Wed) 13:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29690)
    • No title

      ネタバレもクソもないわ
      テイオーの最後の有馬の結果なんて、知らない方がただの情弱やろ

      2021/03/03 (Wed) 14:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29693)
    • No title

      ネタバレ云々は上の海外の反応部分のまとめだけ見とけば回避出来る。
      調べずに楽しんでる層はそういう術を知ってる。
      自分が気持ちよく見たかったら方法は自分で見つければいい。

      2021/03/03 (Wed) 15:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29695)
    • No title

      有馬に向けてBNWを物凄い馬の様に急ぎ足で描写してるのがねぇ。
      いや実際3頭とも凄いんだけどさ、特にビワ。
      サイゲームスって何をやって競馬界を怒らせたの?
      コーエーは普通に社台の馬や外国馬を実名で使えているのに・・・
      1期のブロワイエと2期のカットされたJCは外国馬の版権取れなかったの?
      社台の馬じゃないし行けたんじゃないの?

      2021/03/03 (Wed) 17:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29696)
    • No title

      >>49
      馬に肖像権は無いことになってるから馬を馬として出す分には無許可でも一切問題ない。多分光栄も許可取ってない、ってかもし取ってたらウイポで馬主やら牧場やら全員架空名になってない
      ただこういう擬人化となってくるとグレーゾーンになってくるからウマ娘は別、ってのに後から気づいた感じじゃねえかな。訴えられてももしかしたら勝てるかもしれんけど、裁判沙汰な時点でイメージ的にアウトだし
      馬主達のゲームに対する心証なんてギャロップレーサー以来最悪なんで今更

      2021/03/03 (Wed) 17:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29723)
    • No title

      >特に「主人公は常に話の中心にいて常に勝ち続けなければならない」って思い込んでる幼児脳や昭和アニメ厨は日本にも海外にも多いしね。

      星飛雄馬でさえケガから復帰してんのに
      何が昭和脳だか意味わかんねえww

      2021/03/04 (Thu) 04:49 |     #- | URL | 編集
    • (No.29730)
    • No title

      むしろ挫折を入れなければいけない方が昭和ルールっぽいよな。橋田寿賀子の朝ドラみたいな。

      2021/03/04 (Thu) 09:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29753)
    • No title

      軌跡の復活の有馬記念というフィナーレがあるのは分かっているけど
      あの心が折れたテイオーを見るのはつらい

      2021/03/04 (Thu) 21:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29778)
    • No title

      最後の有馬記念で復活するからそのカタルシスの為の話でしょ

      2021/03/05 (Fri) 17:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29860)
    • No title

      今までもだったけど、これからもこのアニメでハッキリした引退劇は描かないだろうね。

      2021/03/07 (Sun) 02:43 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.29964)
    • No title

      挫折しても目標を見失っても何度でも諦めずに立ち上がるのが主人公じゃろがい!
      9話のテイオーはそのための溜め回じゃ!
      そこ踏まえて10話で泣けないやつとは旨い酒が飲める気がしない!

      2021/03/09 (Tue) 10:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29985)
    • No title

      栄光と挫折を繰り返す描写の再現は難しい。
      史実では何百日と日が経っているのだから見ている側の心理も期待からあきらめと変わり、その後の復活で感動も生まれてくるが、
      それを物語でやれば間隔はせいぜい1~2週間程度。
      「ああまた勝ったのね」「次もまた勝つんでしょ」となってしまう。
      すべてのカタルシスをラストランの有馬記念にもっていったことは間違いではないと思っている。

      2021/03/09 (Tue) 17:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.29989)
    • No title

      調べてみるといい
      有馬で「奇跡の復活」だ
      引退とは決めてない
      よって引退が描かれるわけがない

      2021/03/09 (Tue) 17:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30210)
    • No title

      >テイオーが主役になるのは意味がない気がする

      こう言ってられるのは今のうちだけだぞ
      あのレースはやばいからな
      リアルガチ泣きしたし

      2021/03/13 (Sat) 16:16 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する