【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティ 第9話 『かなり重い話だ』『たくさん謎を残したまま終わったが、ちゃんと着地できるのか?』

タイトル
Wonder Egg Priority
Episode 9
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

何だったんだ。




2: 名無しの海外勢

>>1
もっと深い作品にする必要があるから。



3: 名無しの海外勢

>>1
この話を見た時、すぐには考えがまとまらなかった。色々と爆弾を落としていったな。



4: 名無しの海外勢

ネイルと彼女の「妹」の間で一体何が起こったのか知りたい。

本当に彼女はネイルを殺そうとしたのか?

それとも、マネキンと秘書を巻き込んだ事件の裏には、もっと深刻な何かがあるのだろうか。



5: 名無しの海外勢

たくさん謎を残したまま終わったが、ちゃんと着地できるのか?残り話数少ないぞ。



6: 名無しの海外勢

>>5
オリジナルアニメの一番怖いところ。全てをカバーできる良いタイミングでプロットが変化したような気がするので期待してる。



7: 名無しの海外勢

>>6
間違いなく終盤って感じが出てるからね。次のエピソードでターニングポイントに行って、どう終わらせるのか楽しみにしている。



8: 名無しの海外勢

リカとネイルの意見が食い違う理由がよく分かった。ネイルは両親を知らなかったんだな。



9: 名無しの海外勢

総集編で長い間待たされたのに、アカたちの情報をほんの少しだけ教えただけで、それ以上のことは待てと言うのか?



10: 名無しの海外勢

>>9
アカはめっちゃ怪しい。でも、彼らが話していた、特に生、死、ファンタジーなどについての哲学的な会話は大好きだ。



11: 名無しの海外勢

裏アカは、卵からコトブキが出るように操作してたんだろうな。最後のお別れを言わせたかったのか、自分が利用されていることを知らせたかったのか。



12: 名無しの海外勢

くそっ、今回は本当に爆弾をたくさん落としていった。卵には怪しげな組織が絡んでいるようだ。それと、ネイルの生まれについては衝撃的だったね。
MSlFXlF.jpg

アイが淡々とした態度でネイルと繋がっていくのがすごく好き。彼女に話しかけ理解し、彼女に癒しを与えられるようにサポートしようとしている。
KGiHS8U.jpg



13: 名無しの海外勢

アカと裏アカが女の子たちの自殺の原因?これは驚いた。



14: 名無しの海外勢

>>13
それが今回出てきた謎の中で一番大きい。アカと裏アカは怪しいとずっと思ってきたけど、それは間違いじゃなかったようだ。あと、秘書との関係。
ir6I2Xq.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
現実世界と繋がってるところも気になるんだよね。どうして知ってるんだ?
n5jXf4Z.jpg
プラティの一員なのかな?



16: 名無しの海外勢

コトブキのプライドチキンは笑ったよ。その後で自殺するとは思わなかったけど



17: 名無しの海外勢

ネイルが家に誘って来たら驚くよな。みんなの反応は面白かった。
zHs4S68.jpg
お気に入りは、リカ
Z3ltLUD.jpg
の会社は彼女の「夢」を記録できる技術を開発し、ネイルはプラティと呼ばれるエリート組織、特にプラティの日本支部のメンバーであることが判明した。
zZfDC1U.jpg
開始5分で疑問がいっぱいできたぞ。ある種のスーパーベイビー実験の産物なのか?ネイルはジャパンプラティの所有物なのか?どうやって彼女が社長になったんだ?



18: 名無しの海外勢

>>17
夢を録画?って思ってたけど、アカと裏アカがアイたちの夢を見てたことを思い出し納得した。



19: 名無しの海外勢

コトブキの生命維持装置をどうするかについて重い話になってきた。
kTVQviN.jpg
マネキンたちの秘密をモモとリカが聞いてたけど、もう遅いよな。
QxqktCo.jpg



20: 名無しの海外勢

>>19
わざと聞かせたんじゃないかと思えてくる。



21: 名無しの海外勢

コトブキが死んだと理解していても、ボタンを押すのは大変だっただろうな。アイが一緒にやってくれてよかった。



22: 名無しの海外勢

次回のタイトルが「告白」になってるから、コイトと先生の話が完結しそうだね。



23: 名無しの海外勢

>>22
アイがコイトは先生のことが好きだったんだと思うって言ってたけど、本当はアイのことが好きだったんじゃないか?1話に戻ってみたんだけど、彼女の態度は親友よりも近い感じだった。



24: 名無しの海外勢

>>23
そうなると、アイ、リカ、モモ、ネイルの詳細は分からないけど、自殺した女の子に恋愛感情を持たれていたっていう共通点が出てくる。ただ、先生が怪しいのは変わらない。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/m186rg/wonder_egg_priority_episode_9_discussion/

18if  ワンダーエッグ・プライオリティ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.80:[399]
 第02話海外の反応 - 4.73:[367]
 第03話海外の反応 - 4.80:[422]
 第04話海外の反応 - 4.77:[441]
 第05話海外の反応 - 4.72:[444]
 第06話海外の反応 - 4.63:[489]
 第07話海外の反応 - 4.76:[542]
 第08話海外の反応 - 2.87:[247]
 第09話海外の反応 - 4.35:[480]
 第10話海外の反応 - 4.59:[619]
 第11話海外の反応 - 4.54:[624]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.30033)
    • No title

      ねいるはいかにもアニメっぽいキャラ
      ちょっと天才っぽく見せようとする演出がアホっぽくもあるけど・・
      怪しいマネキンにやっと触れられて嬉しい
      ねいる側と関係あるというのは良い感じに意外性あって良かった
      あどけない悲しみというのがキーワード?
      あいの寄り添い方が良かった

      2021/03/10 (Wed) 07:51 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.30034)
    • 「政府が…」のくだりが出てきた瞬間から一気に物語が冷めた気がするのだが、おかしいだろうか。

      2021/03/10 (Wed) 08:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30040)
    • No title

      夢の録画といえば『悪夢ちゃん』を思い出す。

      2021/03/10 (Wed) 12:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30070)
    • No title

      普通に殺人事件ですやん
      戸籍が無いから揉み消されて終わりか

      2021/03/10 (Wed) 21:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30073)
    • No title

      ねいる+アイの会話いいな
      ねいる+ことぶきの会話も好き

      2021/03/10 (Wed) 22:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30083)
    • 全てが公的な何かのプロジェクトでシナリオ通りに進むようにしているのかな
      人類補完計画かw

      2021/03/11 (Thu) 05:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30110)
    • No title

      世界の謎とかどうでもいい
      少女たちの個人的な話を大事に描いてくれ

      2021/03/11 (Thu) 20:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30271)
    • No title

      ワンクール作品で総集編とか
      嫌な予感しかしなかったけど
      今回ではっきりしたな
      これダメなやつだわ

      2021/03/15 (Mon) 07:15 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する