1: 名無しの海外勢
かんかんだらのために予算を節約してたようだ。

2: 名無しの海外勢
このエピソードは作者が書いたものなのか?
3: 名無しの海外勢
>>1
今回はアニメオリジナルじゃないよ。そして、原作者はアニメオリジナル以外は書いていない。
4: 名無しの海外勢
>>1
前の米兵エピソード(5話と6話)を書いた人と同じだよ。
5: 名無しの海外勢
前回と同じように、今回も良かった。緊張感と不気味な雰囲気が良く出ていて、何が起こるのか興味をそそられる。このモンスターたちが森の中まで追ってこなかったのは、もっとヤバい奴がいたからなんだろうね。

6: 名無しの海外勢
米兵救助の話で終わりなんだろうけど、サツキって結局どうなったんだ?
7: 名無しの海外勢
かんかんだら?
8: 名無しの海外勢
9: 名無しの海外勢
今回のトリコはついにスカートとヒールを捨てた。あの帽子とポニーテールの方が似合ってると思う。
かんかんだら?最初見た時はマジでサツキだと思った。

10: 名無しの海外勢
>>9
かんかんだらは日本の都市伝説の一つ。ネットで調べてもいいが、ネタバレしないようにした方がいいだろう。
11: 名無しの海外勢
>>9
同じく。こっちの方がカッコイイ。
12: 名無しの海外勢
裏世界ピクニックでは、プロの兵士を知的で有能な人間として扱っていることが改めてわかったわ。何も起こっていない時でも、緊張感は結構あったね。
13: 名無しの海外勢
>>12
無能な兵士がいたとしてもすでに死んでいるだろう。
14: 名無しの海外勢
トリコの野球帽とポニーテールは超かわいい!
15: 名無しの海外勢
基地を爆破させたのか、これでソラヲとトリコがあそこに戻ることはなくなったな。

グリッチが多すぎて、運転手は本当に大変だっただろう。しかも、不気味なモンスターまで出てくるし
16: 名無しの海外勢
赤い糸が絡まったフェンス、あそこは通っちゃいけなかったんだろうね…
17: 名無しの海外勢
最近雰囲気が出てきて面白くなってる。
18: 名無しの海外勢
>>17
BGMが良いんじゃないかと思えてきた。
19: 名無しの海外勢
海兵隊救出作戦が始まった!

この海兵隊は相変わらず素晴らしい装備を持ってるが、その装甲車もグリッチを踏めばすべてが終わってしまう。ソラヲの目は本当に役に立つね。彼女はMVPだ。
20: 名無しの海外勢
彼らの中では数日しか経ってない?この海兵隊員たちが消えて、どのくらいの日数が経ってるんだろ?

トリコのお母さんはCAFにいたのか。銃の知識が豊富なわけだ。

21: 名無しの海外勢
あれ?八尺様の帽子ってまだ使えるのか?
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/m5niyf/ura_sekai_picnic_episode_11_discussion/
裏世界ピクニック
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 3.93:[202]
第02話海外の反応 - 4.26:[107]
第03話海外の反応 - 4.06:[91]
第04話海外の反応 - 4.29:[84]
第05話海外の反応 - 4.21:[93]
第06話海外の反応 - 4.32:[85]
第07話海外の反応 - 4.16:[67]
第08話海外の反応 - 3.94:[67]
第09話海外の反応 - 4.24:[68]
第10話海外の反応 - 4.39:[57]
第11話海外の反応 - 4.38:[60]
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-