【海外の反応】はたらく細胞BLACK 第13話(終) 『これはハッピーエンドなのか、バッドエンドなのか』

タイトル
Hataraku Saibou Black
Episode 13 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

科学の力で助かり、少しだけでも2人で楽しめる瞬間ができた。
3ElNTwk.jpg
しかし、輸血によって別の体に行くことに。
HiacAK7.jpg
これ、2期があったら異世界モノっぽくなるよな。




2: 名無しの海外勢

>>1
不健康な体の血液を輸血用として欲しがる病院ってどんなとこだよ。



3: 名無しの海外勢

>>2
非現実的なのは作者も分かっていると思うよ。でも、これで彼の物語は続けられる。



4: 名無しの海外勢

>>3
BLACKとして続くんだ、新しい体には希望がないのだろう。



5: 名無しの海外勢

>>2
それを許可した医者が本当の悪者だ。



6: 名無しの海外勢

仕事の環境が良くなったと思ったら、さらにクソみたいな世界に飛ばされることに。



7: 名無しの海外勢

>>6
こんなタイトルかな?「BLACKの環境で生き延びることができた俺は、これから健康で幸せな生活が始まると思っていたが、突然、仲間の細胞と一緒に、BLACKよりもブラックな別の世界に飛ばされてしまった」



8: 名無しの海外勢

>>7
白血球さんに告白できる日は来るのだろうか?
M0X2PVa.jpg



9: 名無しの海外勢

オリジナルの明るい雰囲気も良かったけど、人体のダークサイドが見れるBLACKも面白かった。



10: 名無しの海外勢

>>9
他にもスピンオフ作品はあるみたいだから、そっちの映像化も楽しみだね。



11: 名無しの海外勢

最後のシーンはなんだ...言葉も出ないぞ...

マンガは続いてるみたいだけど、2期はあるのかな?



12: 名無しの海外勢

>>11
ストックはある。あとはアニプレックスとライデンフィルムが作ってくれるかどうか



13: 名無しの海外勢

>>12
6話でやった糸球体の話は、新しい体の話を持ってきてるから、結構順番が変えられてそうだ。



14: 名無しの海外勢

偽りのハッピーエンド
Q5p3Z5b.jpg
まだ終わっていない。
I9RILbB.jpg



15: 名無しの海外勢

すべての細胞が「がんばれ!がんばれ!」と叫んでいた。かなり感動的なシーンだったな。



16: 名無しの海外勢

>>15
がんばれ!
6vaXODg.jpg
次のシーズン(もしあれば)では、一部のキャストしか残らないようだ。俺たちが慣れ親しんだ細胞たちが、より健康的な環境で仕事ができることを願っている。
ZF6pa6I.jpg



17: 名無しの海外勢

赤くなってる白血球可愛い!



18: 名無しの海外勢

>>17
彼女の体の中の血液は正常に循環しているようだ。



19: 名無しの海外勢

肋骨が折れたり、
Hw7epPF.jpg
心臓が動き出したり、
p2IZV3y.jpg
心肺蘇生法で胸骨を圧迫しているときの内部を体験し、見ることができる。

この体の持ち主は、心臓発作をきっかけに健康的な生活を送るようになったようだ。体内はオリジナルシリーズに近い状態になってきてる。
po9G8uL.jpg
このきれいなボディを背景に、赤血球と白血球の愛らしい姿も見ることができた。
UearoQ7.jpg



20: 名無しの海外勢

>>19
肋骨が数本折れるくらい、死んでしまうよりはマシだ。



21: 名無しの海外勢

死ぬ寸前まで行かないと、自分の体が危ないって分からないんだな...



22: 名無しの海外勢

楽しめてたけど、もうここまでで良いよ。終わらせよう。



23: 名無しの海外勢

>>22
俺は2期を望んでいる。自分の体に起こる可能性の高い病気を見せてくれるから、もっと見ていたいと思った。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/m7w8kw/hataraku_saibou_black_episode_13_discussion_final/

18if  はたらく細胞BLACK
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.58:[117]
 第02話海外の反応 - 4.53:[83]
 第03話海外の反応 - 4.41:[52]
 第04話海外の反応 - 4.45:[53]
 第05話海外の反応 - 4.42:[55]
 第06話海外の反応 - 4.51:[53]
 第07話海外の反応 - 4.00:[??]
 第08話海外の反応 - 4.38:[47]
 第09話海外の反応 - 4.40:[48]
 第10話海外の反応 - 4.70:[77]
 第11話海外の反応 - 4.69:[58]
 第12話海外の反応 - 4.65:[64]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.30499)
    • No title

      夢もチボーもないなw

      2021/03/21 (Sun) 03:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30501)
    • 救急の講習で心臓押す力を加減してたら消防士に肋骨折る勢いでやってと言われた。死ぬよりましだって。アニメ見て消防士さんマジやったって理解した

      2021/03/21 (Sun) 09:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30502)
    • No title

      白血病か遺伝子治療が必要な親族が居て輸血しようにも不健康すぎると拒否された矢先に倒れて蘇生、入院中にクレンジングされ数値が許容範囲内に収まったので輸血開始
      と勝手に予想

      無理があるか

      2021/03/21 (Sun) 09:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30503)
    • No title

      せいぜい転勤ぐらいでしょ
      働く場所が違うだけで、環境の構成もやることも同じなんだから

      2021/03/21 (Sun) 10:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30506)
    • No title

      乳幼児の心臓マッサージは、指二本でやるんだっけか?
      そのくらい気を遣わなくてはいけない、命を救う最後の手段っていうことだよな。

      たまに心拍を確認する前にあわてて心臓マッサージを始める人がいるけれど、
      それはダメだよな。逆にとどめを刺しかねない。

      2021/03/21 (Sun) 11:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30553)
    • No title

      健康になったら献血もするさ
      無料で血液検査してくれるし

      それより輸血先は何やって血液が減ったんだろうな

      2021/03/22 (Mon) 09:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30605)
    • No title

      宿主が数千か数万人に一人居る特殊な血液型だったので、別の宿主の緊急手術用に輸血されたのではないだろうか?

      2021/03/23 (Tue) 00:04 | 匿名さん #1FBKC2Is | URL | 編集
    • (No.30610)
    • No title

      死にかけた後で改心し、献血した血液が
      たまたま不摂生な人へ輸血された、くらいの解釈でいいんじゃない
      よくある「完結したけどまだ続くかも?」的な演出をうまくまとめたんじゃないかな

      献血してみようぜ
      バカでもオタでも社会の役に立てるぞ

      2021/03/23 (Tue) 02:55 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.30672)
    • 原作のストックはある。2期やったら糖尿病やら鬱やら自◯未遂やらだからさらに悲惨。

      2021/03/24 (Wed) 00:32 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する