【海外の反応】ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第12話 『明るかったウマ娘を取り戻して』『これ以上落ち込ませないでくれ』

タイトル
Uma Musume: Pretty Derby Season 2
Episode 12
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

おい、何が起こったんだよ




2: 名無しの海外勢

>>1
これ以上落ち込ませないでくれ



3: 名無しの海外勢

>>1
現実で起こったことなんだろうけど、別の世界でもまた同じ運命を辿ることになるなんて



4: 名無しの海外勢

運命とは時に本当に恐ろしいものだ。今回、マックイーンは脚の靭帯を痛めてしまった。この怪我は、治療法が確立されていないため、馬にとってはキャリアの終わりを告げる怪我と言われている。実際に、この怪我のために多くの馬が早期引退を余儀なくされている。

ビワハヤヒデの菊花賞

このレースで1年前に記録したライスシャワーのレコードを破り、新記録をを樹立した。



5: 名無しの海外勢

こんなに感動させられるとは、今シーズンは悲しい話ばっかだな。



6: 名無しの海外勢

>>5
軽いトラウマだよ。しかも、これが現実で起こっていたことだったとはね。



7: 名無しの海外勢

2つの悲劇
fMw5crM.jpg
sy9boht.jpg



8: 名無しの海外勢

夢を壊すような悲惨な出来事の後は、すべてが明るく輝くようなハッピーエンドで終わらせてもらいたい。

今シーズンは冷たく厳しい現実を突き付けられていたから、前回のエピソードでようやく明るい流れに変わったと思ったんだけどな。また別の問題を突き付けられた。

ハッピーエンドにしてくれよ。



9: 名無しの海外勢

はあ、もう残り1話か

1シーズンで何回も感動させられたアニメは他にない。間違いなく今シーズントップのアニメだ。



10: 名無しの海外勢

またしても衝撃的なエピソード。今シーズンの最高の続編アニメだ。



11: 名無しの海外勢

これは本当に本当に悲しい。今やマックイーンは走れない人になってしまったし、もう走れないかもしれない。しかし、テイオーが奇跡があることを彼女に証明し、彼女が回復して、二人がお互いの約束を果たせることを願っている。



12: 名無しの海外勢

テイオーがビワを倒し、マックイーンとテイオーが一緒にレースをしているシーンで、どちらが勝ったかは見せずに終わるとか。そういう終わり方を期待している。



13: 名無しの海外勢

>>12
それは少し楽観的だな。テイオーは勝つだろうけど、この怪我は克服できるようなものには見せてなかった。
LVMstLP.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
時系列的には1期の13話とOVAの間の出来事だから、修正されない限りマックイーンは回復する。



15: 名無しの海外勢

ただ悲しい...どうして見てるんだろうな。



16: 名無しの海外勢

明るかったウマ娘を取り戻してほしい。



17: 名無しの海外勢

一生をかけてトレーニングしたものが、数時間で消えてしまう。



18: 名無しの海外勢

見事に俺の心は砕かれていったよ。笑



19: 名無しの海外勢

今シーズンで最も過小評価されたアニメ。

テイオー、来週は絶対に勝てよ。

誰かテイオーのはちみつの歌を切り抜いてくれない?



20: 名無しの海外勢




21: 名無しの海外勢

この表情良いね。
jryjaasthnt.jpg
彼女の髪のハイライトも好き。
rjashtr.jpg
あれED少し変わった?
rwqqagvrh.jpg



22: 名無しの海外勢

>>21
EDは少し変わったね。テイオーから始まっていたのが、今回はマックイーンが最初になっている。



23: 名無しの海外勢

作画が本当に凄い
ehtqbabt.jpg



24: 名無しの海外勢

雨が強すぎるよ。こっちまで影響が出てきた。
9g1h3MO.jpg



25: 名無しの海外勢

3期はテイオー、マックイーン、スズカが海外ってことになりそう。



26: 名無しの海外勢

今シーズンのまとめ
3ZaWDBX.jpg
「見ているもの」「期待していたもの」「得たもの」



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/mar245/uma_musume_pretty_derby_season_2_episode_12/

18if  ウマ娘 プリティーダービー Season 2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.12:[24]
 第02話海外の反応 - 4.64:[22]
 第03話海外の反応 - 4.64:[14]
 第04話海外の反応 - 4.80:[10]
 第05話海外の反応 - 4.83:[18]
 第06話海外の反応 - 4.36:[14]
 第07話海外の反応 - 4.84:[19]
 第08話海外の反応 - 4.88:[25]
 第09話海外の反応 - 4.85:[21]
 第10話海外の反応 - 4.66:[71]
 第11話海外の反応 - 4.85:[20]
 第12話海外の反応 - 4.56:[59]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.30627)
    • No title

      海外行くならテイオーよりもライスだろ

      2021/03/23 (Tue) 13:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30628)
    • No title

      辛い話でも下手に茶化すことなくしっかり描いてくれたことに感謝したい
      史実を元にしているから、だけでは無く、こういう現実があるということを突きつけてくる
      見る側も覚悟させられてしまうストーリー大好き

      2021/03/23 (Tue) 13:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30629)
    • No title

      木漏れ日のエールのパート変更演出が素晴らしすぎる
      通り雨に凍えるマックイーン、運命の意地悪を蹴っ飛ばすと約束するテイオー
      12話まんまじゃんと、本来はこっちがメインだったのかもな

      2021/03/23 (Tue) 14:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30630)
    • No title

      最近だとビルドダイバースリライズとかも良かったけど、良いアニメの脚本家が育ってる気がする。

      2021/03/23 (Tue) 14:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30632)
    • No title

      2期は怪我に泣かされてばかりだな
      スペは頑丈だったんかな

      2021/03/23 (Tue) 15:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30633)
    • No title

      2期は怪我に泣かされてばかりだな
      スペは頑丈だったんかな

      2021/03/23 (Tue) 15:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30634)
    • No title

      頑強さの最強はハルウララだよな
      120戦近く走って今もピンピンしてるんだとか

      2021/03/23 (Tue) 15:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30635)
    • No title

      俺のマックィーンはA+なので関係ないね
      これはただのアニメ

      2021/03/23 (Tue) 16:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30636)
    • No title

      ※1 ライスはこっから2年後だから
      まだまだ先の話だよ

      2021/03/23 (Tue) 16:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30638)
    • No title

      ビワハヤヒデは頭がデカいから有馬では鼻差で勝てそうだな

      2021/03/23 (Tue) 16:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30639)
    • No title

      現実ベースとなるとね…
      でも、ほら悲劇だぞ泣けよってのではなく
      しっかりと作られた物語になってると思う

      2021/03/23 (Tue) 16:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30640)
    • けして軽い気持ちで言ったわけじゃないだろうけど、自分にそれがかかってきた時、「奇跡」がどれだけ途方もないかってことだな。

      でもツインターボ師匠の意志を継いだ(死んでない)テイオーが、彼女に「奇跡」を見せてくれると信じてる。

      いやホントにヤバイなコレ。

      2021/03/23 (Tue) 17:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30642)
    • No title

      主要な登場人物が運命に弄ばれるように次々怪我に悩まされる
      これがフィクションならクレームモノだったろうな

      事実は小説なんかよりずっとドラマチックであることを思い出させてくれた
      ここまで描いてくれたスタッフの作る最終回に何の不安もない
      大好きだったテイオーを主役にしてくれたことに心から感謝!

      2021/03/23 (Tue) 17:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30644)
    • No title

      泣けるシーンにフクキタル混ぜて笑わすのヤメロw

      2021/03/23 (Tue) 17:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30647)
    • No title

      どのウマにも起こりうるというのを知らしめたなら意義のある回だったな。
      無事是名馬は、それこそ奇跡の産物であるからな。
      無事だったらあの対決が観られたのにが日常茶飯事で、
      その歴史が繰り返されているけれど、僅かな奇跡に希望を見出している。

      2021/03/23 (Tue) 18:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30648)
    • No title

      理由はただ、絶望に打ちひしがれた戦友に希望の光を灯すため
      3度の骨折で再起不能と診断された状況で
      1年ぶりのレースで2500mは心臓が持たないと揶揄されながら
      ブライアンを脅かすほどの歴代競走馬連対率No2(1位はシンザン)を誇る怪物ビワハヤヒデに挑む

      これ、まるっきりジャンプの人気漫画級のクライマックスじゃないのw

      2021/03/23 (Tue) 18:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30649)
    • 史実を知っててもいざ起きるとやっぱり辛い展開だよな

      じゃけんウマ娘アプリやりましょうねぇ(逃避)

      2021/03/23 (Tue) 18:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30650)
    • No title

      >>16
      確か連対率3位はディープインパクトって時点でビワハヤヒデの化け物っぷりがわかる

      2021/03/23 (Tue) 19:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30651)
    • No title

      >今シーズンで最も過小評価されたアニメ。

      MALだと評価結構低いんだよね
      特に評判良くも悪くもないマイナーアニメと同じくらいの点数
      まぁMALのセンスの悪さは4ch民お墨付きだけど

      2021/03/23 (Tue) 19:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30652)
    • No title

      もう涙腺がぶっ壊れててOP聞いただけで条件反射で泣けてくるんだけどどうしてくれんのよ

      2021/03/23 (Tue) 19:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30653)
    • 数年後の話である1期13話でみんな元気にレースできてるから安心して観れるけど
      それがなかったら絶望しかなかっただろうな…

      2021/03/23 (Tue) 19:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30655)
    • No title

      >>20
      俺もそう 歌詞がクルんだよなぁ
      是非フルコーラスで聴いてほしい

      2021/03/23 (Tue) 20:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30657)
    • No title

      投票数が少なすぎる!

      2021/03/23 (Tue) 20:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30658)
    • No title

      ※5
      スぺが頑丈なのはその通りだけどケガが多いのは時代だからだな
      適正より理想を取ったり連戦連闘余裕だったりの時代なので丈夫な馬でないと耐えきれない
      マックイーンは決まったレースを走り続けて6歳で引退なので結構大事にされてた方だけどな

      2021/03/23 (Tue) 20:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30662)
    • No title

      競馬の史実をここまで上手くドラマチックに織り交ぜて昇華させるとはこの製作陣はホント只者じゃない

      2021/03/23 (Tue) 21:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30664)
    • No title

      これがフィクションなら曇らせ続きすぎって感じだけど
      史実という圧倒的パワーやばいな

      2021/03/23 (Tue) 21:18 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.30665)
    • No title

      さあ次の有馬記念でツインターボとナイスネイチャの活躍を楽しみに待て!

      2021/03/23 (Tue) 21:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30667)
    • No title

      >>20
      同じく。テイオーとマックイーンが並んで笑いながら走ってるだけで泣く。

      2021/03/23 (Tue) 22:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30668)
    • No title

      米7
      自分的にはそれはミスタートウジンかな
      99戦とハルウララより少ないが、14歳まで現役で走り続けた鉄馬

      2021/03/23 (Tue) 22:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30674)
    • > これがフィクションならクレームモノだったろうな

      原作でもクレームは続出して
      はずれ馬券が空に舞うわけだが
      それでも競馬は続いてゆく
      紳士のゲームとして……

      2021/03/24 (Wed) 01:00 | 匿名さん #rRUgSOvs | URL | 編集
    • (No.30675)
    • >>24
      イクノディクタス「おっ、そうだな」

      2021/03/24 (Wed) 01:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30680)
    • No title

      >>No.1
      アー、アー、聞こえない、聞こえない、

      2021/03/24 (Wed) 06:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30682)
    • リアルではあるけど、アニメとして見た場合怪我のエピソード多すぎだろ

      2021/03/24 (Wed) 08:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30685)
    • No title

      ビワ「いや、確かに聞こえたんだ。頭がデカいって」
      →キョロキョロしながらその場に残ったテイオーを発見
      →「お前か!絶対に許さない」

      の状況にならないか勝手にドキドキした俺

      2021/03/24 (Wed) 08:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30693)
    • No title

      構成が天才的
      テイオーの本当の夢は無敗でも3冠でもなくて
      初めから「ルドルフさんのような強くて格好いいウマ娘になります」
      立ち上がって覚悟決めたらルドルフみたいな強くて格好いい顔に自然になっていた

      精神は肉体を超越する(8話)+諦めない心(10話)+運命を蹴っ飛ばす(12話)=13話
      もう全て回収されてるから最終回で科学反応起こす準備は完璧
      後は「ルドルフさんのような強くて格好いいウマ娘」が駆けていくのを見届けるだけだ

      2021/03/24 (Wed) 13:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30695)
    • No title

      史実じゃ次の主役がとことん現れずにかれこれ3年ぐらい古馬総大将やってたせいか、あんまり道半ばで無念の、感無い引退だった記憶
      ウマ娘はウマ娘なりの表現の幅があるのがええね。史実なぞったストーリーでも新鮮だわ

      2021/03/24 (Wed) 14:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30708)
    • No title

      試合勘の寂れた壮年の元英雄「ロッキー」が
      アポロの遺志を継ぎ
      現役最強の若さ溢れる怪物「ドラゴ」に挑む

      まさに「ロッキー4」を地で行くドキュメント

      2021/03/24 (Wed) 18:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30715)
    • No title

      93’有馬記念のヒール役は完璧に岡部
      最終直線でゲドゲドの恐怖面で叫んでほしい

      「もう終わった馬と過去に切り捨てたお前がなぜ俺に迫ってこれるのだ!?
       俺の判断に間違いはない!こんなことは認めない!ふざけるなぁぁあッテイオォォォォォオオッ!!」

      2021/03/24 (Wed) 19:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30718)
    • No title

      ハチミの歌は魚の唄を改ざんしたのか?

      2021/03/24 (Wed) 19:49 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.30723)
    • No title

      米36
      ナリタブライアンは主役たりえんの?

      2021/03/24 (Wed) 20:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30725)
    • No title

      >>36
      テイオーの有馬は引退レースではなかったからこそ価値があると思ってる
      >>40
      そうそう 翌年ブライアンが引退したビワに代わり主役をつとめることになる

      2021/03/24 (Wed) 21:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30726)
    • No title

      >>40
      ウマ娘のスタッフ優秀だから足りえると思う
      ただシャドーロール付けた辺りからぶっちぎりの最強なんだけど関節悪くしてから辛い戦い
      ソシャゲにマッチするストーリーだけどアニメ向きじゃないかなって印象

      2021/03/24 (Wed) 21:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30731)
    • No title

      数少ない反応動画公開してる海外ニキの一人は悲しみに耐えきれずブチギレてたな。
      それだけじゃなく、最終回手前でなんでこんな重要な展開ブっこむんだ?あと1話で回収できるのか?最終回に色々詰め込みすぎて最後の最後でゴチャゴチャしたお約束展開の駄作になるんじゃないか?ってすごく心配してた。

      実際自分も同じ心配してる。2期は群像劇なんだから、せめて1話前でマックイーン絶望回やって最終回前にそれぞれの思惑を演出して最高に盛り上げてからの最終回に持って行ったほうがよかった気がする。

      2021/03/24 (Wed) 22:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30751)
    • No title

      >>43
      注目されないダークホースをリアクションした数少ないニキネキは今期の勝ち組だ
      海外ニキにはここまで完璧に構成できたスタッフを信じろと言ってやりたい

      2021/03/25 (Thu) 08:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30767)
    • 2期はほんとに暗いなあ

      2021/03/25 (Thu) 13:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30809)
    • No title

      現実はアニメほど悲壮感はなかったからね
      レース直前に故障発覚で走る姿が見れなくなったことは哀しかったけど
      大きな結果を残した馬が無事に種牡馬入りするから
      アニメのおばあさまと同じような感覚だったよ

      2021/03/26 (Fri) 08:55 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.30833)
    • No title

      >>38
      4角を抜け、最終コーナー。
      パーマーをとらえ勝利を確信した瞬間、ビワは後ろからものすごいプレッシャーを受け、頻りに耳を寝かせ怯え落ち着きをなくした。
      その時岡部は確信したという。

      「ああ、みなくてもわかる。ヤツが来たんだろ?」

      2021/03/26 (Fri) 18:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30858)
    • No title

      どれもこれも最後の有馬記念のための仕込みだからな

      2021/03/27 (Sat) 09:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30864)
    • No title

      13話のタイトルが発表された
      「夢をかける」(OPの曲名)だそうだ

      タイトル見ただけで泣ける俺はどうかしてるw

      2021/03/27 (Sat) 11:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30883)
    • No title

      当時、競馬に熱狂していた俺に
      「親父はいつもギャンブルばかり」と苛立ちを隠さなかった息子よ
      今は東京で暮らしウマ娘Season2を楽しく観ている息子は
      今なら理解してくれているだろうか

      当時日本国民全体を熱狂させた、たった1頭の馬が存在したことを
      トウカイテイオーという夢をカタチにした馬が存在したことを

      2021/03/27 (Sat) 21:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.30892)
    • No title

      >>50
      日本国民全体とか言われても競馬に興味なかった俺は知らんかったし、勝手に全体とか言われても困る

      2021/03/28 (Sun) 04:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31242)
    • No title

      >>50

      そこでオイオイって思われるのは、「賭けてた金額次第」だと思うぞ
      あとは「掛けてた姿勢」

      馬券当たって儲かったーとかやってたなら、そりゃギャンブルばかりと言われても仕方ない
      主目的がどっちかって事だ

      2021/04/06 (Tue) 11:30 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する