【海外の反応】戦闘員、派遣します! 第1話 『めっちゃ笑った!このすばの作者に期待した通りのアニメだ!』

タイトル
Sentouin, Hakenshimasu!
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

実験の数を増やしたら成功率が100%から下がる。

凄い発想だ。




2: 名無しの海外勢

>>1
1回くらいなんだろうな...



3: 名無しの海外勢

>>1
彼女は間違ってない。



4: 名無しの海外勢

雨を降らせるアーティファクトの起動音がMacっぽい。

すべてがバカバカしくて良いね。



5: 名無しの海外勢

異世界設定じゃないんだな。



6: 名無しの海外勢

「このすば」からきたネタ。
l4r9Sxr.jpg
笑えるシーンが多かったね。6号が変態野郎で、アリスが真面目という構図はとても面白く、興味深いものだった。



7: 名無しの海外勢

めっちゃ笑った!このすばの作者に期待した通りのアニメだ!かわいそうなスノウ、彼女は本当に運がない。



8: 名無しの海外勢

>>7
このすばの作者なの?チェックしてみるか



9: 名無しの海外勢

こういう顔は最高だね。
hUukwMl.jpg

1話だけでスノウがここまで追い込まれることになるとは。



10: 名無しの海外勢

>>9
スノウは体がダクネスのアクアだな。
Qqv0oMg.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
アクアと呼ばれるほどバカじゃないだろ。



12: 名無しの海外勢

スノウはこのすば3人のヒロインを合わせたような存在だと思う。



13: 名無しの海外勢

>>12
ベストガールが決まってしまった。



14: 名無しの海外勢

主人公2人の相性は良いね。アリスの乾いた態度がかなり面白い。



15: 名無しの海外勢

「D * CK祭」は予想外だったわ。笑



16: 名無しの海外勢

このエピソードに言えることは...XD



17: 名無しの海外勢

悪いことをしてポイントを稼がないといけないのか
vmrFeBD.jpg
思っていたよりもずっと面白くなってた。マンガ版のギャグが合わなかったから、2話までで読むのをやめてたんだよね。アニメで見るのがピッタリなんだな。



18: 名無しの海外勢

素晴らしかった。6号とアリスは面白くもっと見たくなってきている。
そしてこのショットガン
jyrsnh.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
ショットガンの反動を考えると、力が弱いっていうのは嘘だな。



20: 名無しの海外勢

これが今シーズン最も期待されているアニメだと言いたい。このすばレベルのエンターテインメント、またはそれ以上のものを期待している。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/mjw5fc/sentouin_hakenshimasu_episode_1_discussion/

18if  戦闘員派遣します!
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.85:[191]
 第02話海外の反応 - 3.96:[155]
 第03話海外の反応 - 4.32:[113]
 第04話海外の反応 - 4.48:[92]
 第05話海外の反応 - 4.37:[81]
 第06話海外の反応 - 4.47:[104]
 第07話海外の反応 - 4.28:[88]
 第08話海外の反応 - 4.40:[87]
 第09話海外の反応 - 4.32:[75]
 第10話海外の反応 - 4.19:[79]
 第11話海外の反応 - 4.09:[57]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.31162)
    • 普通につまらなかったんだが
      作者の名前だけで評価してない?

      2021/04/05 (Mon) 02:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31163)
    • これ原作最初だけで中盤からくそつまらなくなるぞ

      2021/04/05 (Mon) 02:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31166)
    • これはけものみちよりヤバいな
      途中からスマホボチボチしながら見てた
      2話の出来次第では切るかもな

      2021/04/05 (Mon) 02:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31168)
    • No title

      何番煎じだよってくらいのエロバカ主人公
      下ネタギャグが笑えない

      2021/04/05 (Mon) 04:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31169)
    • 小中学生向け作品としては面白い

      2021/04/05 (Mon) 07:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31172)
    • No title

      掴めるところがなくて悲しい気持ちになった。
      このすばは面白かったんだな。

      2021/04/05 (Mon) 09:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31173)
    • No title

      このすばは原作も面白かったんだが……

      これは最初からそれほど面白くなく、途中からつまらん。
      つか、面白い部分はだいたい1話でやってしまった。

      2021/04/05 (Mon) 09:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31174)
    • No title

      このすばを全く受け付けなかった俺は見ないほうが良さそうだな

      2021/04/05 (Mon) 10:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31175)
    • No title

      この作者って何作っても毎度同じパターンばかりでつまらないのよね・・・
      馬鹿の一つ覚えで引き出しが実は無い。 これが事実だと思うわよ?

      だって原作いま全く人気なく「つまらない」とさえ言われてるほどだ
      単に「このすば」の作者って肩書だけでアニメ化してみたんだろうね。

      2021/04/05 (Mon) 11:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31184)
    • No title

      >>No.2

      それも広い意味でのネタバレだから控えるように。

      2021/04/05 (Mon) 12:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31194)
    • No title

       こっちの方がこのすばよりも先に書かれたラノベって情報があったけど、本当だったら納得できてしまえる感じ。

      2021/04/05 (Mon) 17:47 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.31197)
    • おいおい評判悪いなw
      確かにゲスさがひょこひょこにじみ出てたけど。もうピークアウトってホント?

      まあけものみちはフォローのしようがないけどな。

      2021/04/05 (Mon) 18:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31198)
    • 地方組だから見られてないけど、海外だと1話は評判いいみたいね。
      ただ、けものみちも3話くらいまでは面白かったからねえ。

      2021/04/05 (Mon) 18:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31200)
    • ピークは5巻くらい
      1巻だけ毛色が違って2巻からはこのすばみたいなわちゃわちゃ感が強くなる

      暁なつめの作品はテンポを活かしにくいマンガとつくづく相性が悪い。アニメは制作陣次第だな
      バイパーと十号が初期にいればいいスパイスになるんだが

      2021/04/05 (Mon) 19:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31201)
    • No title

      爺が喜びそうな古臭さ

      2021/04/05 (Mon) 19:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31206)
    • 残念ながらつまらかったです

      2021/04/05 (Mon) 21:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31209)
    • No title

      同じ曜日放送の「ドラゴン、家を買う。」と続けて見たからなのか、意外と普通に見れたな、、、、、まっドラゴンのほうがクソ詰まらなかったから、相対バイアスはかかってたとは思うがw

      2021/04/05 (Mon) 21:40 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.31215)
    • 主人公きもいしちん●ん祭りの何が面白いの?
      作者は小学生なの?

      2021/04/05 (Mon) 23:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31221)
    • No title

      やー本当にここにコメント欄の治安悪くなったね。つまらなかったらとことん悪口書きまくって空気悪くして。昔の2ちゃんみたいね。ここでストレス解消すんなよな

      2021/04/06 (Tue) 00:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31226)
    • No title

      お前らの感覚と世間の感覚が完全に一致でもしたらこの世は終わるんだけどな

      2021/04/06 (Tue) 03:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31227)
    • No title

      ぼくの気に入らない感想は悪口なの?
      作品に対する感想なら問題は無いけど、他人の感想に対する感想は空気悪くするよw

      まぁ昔コミック1巻だけ読んだけどその時と印象はあまり変わらないなぁ
      とりあえず3話まで様子を見る系かなぁ

      2021/04/06 (Tue) 04:52 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.31237)
    • No title

      期待はずれだった
      もう見ない

      2021/04/06 (Tue) 10:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31239)
    • No title

      原作は面白くて凄く好きなのに、アニメは早々に断念したけものみちと同じ道を辿りそう
      ギャグは演出構成が要で、上手くやらないと寒い。戦闘員1話は普通に寒かった

      2021/04/06 (Tue) 11:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31247)
    • No title

      前半がちょいきつくて見るのやめようか…と思ったが後半は結構面白かった
      来週もとりあえず様子見で…
      同作者のこのすばアニメは画的にも演出的にも優れたスタッフが揃ってたんだなと思わされた

      2021/04/06 (Tue) 14:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31255)
    • No title

      まあ主人公の声優があってない

      2021/04/06 (Tue) 16:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31328)
    • No title

      小説は微妙だったがアニメはもっとつまらない。雨降らし機の辺りは特に酷かったが、なんであんな無駄に貯めとか主人公の変顔入れるんだ
      しばらくは見るけど、BDに焼く気にゃならんな

      2021/04/07 (Wed) 22:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31366)
    • No title

      >>No.9
      ネットで悪口書き込むしかできないくせによくそこまで上から言えるわ
      ウケるwww

      2021/04/08 (Thu) 18:26 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する