【海外の反応】ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第1話 『このアニメは最後には泣けてくるような...そんな雰囲気が出てる...』

タイトル
Hige wo Soru. Soshite Joshikousei wo Hirou.
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

大人の男と10代の女が出てくるアニメであるにもかかわらず、気持ち悪さはなく、今のところ気に入っている。少なくとも、男の人はまともな人のようだ。

このアニメは最後には泣けてくるような...そんな雰囲気が出てる...




2: 名無しの海外勢

>>1
吉田はキモくないんだけど、カメラワークがなぁ。サユの誘惑シーンを楽しんでるのは間違いない。これが1話だけの演出なのかもしれないが…



3: 名無しの海外勢

>>1
大人の男と10代の少女のアニメって大体そうなんだけど、なぜこういう作品に反感を持ち始める人が出たんだろ...



4: 名無しの海外勢

>>3
うさぎドロップにトラウマを持っている人は多いと思う。



5: 名無しの海外勢

>>4
原作読者はマンガは絶対に読むなって忠告してたんだよね。



6: 名無しの海外勢

俺は怒っている。騙されたわ。率直に言って、こういう嘘をつかれることにうんざりしている。タイトルは明らかに、女の子を家に連れてくる前にヒゲを剃るってことを暗示している。しかし、彼はエピソードの冒頭で、すでに剃っているじゃないか。



7: 名無しの海外勢

>>6
今シーズン最大のタイトル詐欺。



8: 名無しの海外勢

>>6
注目させるためのモノなんだから、タイトルをそのままの意味で受け取ってはいけない。ラノベのタイトルが長いのはそういう事なんだ。



9: 名無しの海外勢

家出中の女子高生を自宅に連れ込み、悪気なく居候させる

ミッションクリア、リスペクト+100



10: 名無しの海外勢

>>9
そして今、彼女は彼の家政婦になった。



11: 名無しの海外勢

アニメのサユは可愛いな。
tDGFL6y.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
そして声優さんが良い。



13: 名無しの海外勢

今のところ、吉田の意図が最初から健全なものであることに好感が持てるし、サユの人生がより良くなることを願っている。



14: 名無しの海外勢

吉田は紳士だな。



15: 名無しの海外勢

>>14
吉田は、女の子を優しく家まで送るタイプだ。



16: 名無しの海外勢

味噌汁を作ってくれって、プロポーズじゃないのか?
spVe8xv.jpg
ヒゲを剃る前にサユを拾ってる!
Gdt7wHH.jpg
吉田がヤりたいのはHカップの後藤さんだけ!
MMLJ9TG.jpg
サユが上を歩いていったときに見ていたウェブサイトの名前がYabeeってところが好き。XD
f7bDxIJ.jpg



17: 名無しの海外勢

>ひげを剃るのが面倒になるのがオッサン

ホント心に響くね...



18: 名無しの海外勢

>>17
これから怠けずにちゃんとヒゲ剃るわ。俺は若いんだ!



19: 名無しの海外勢

>>17
18歳でも?思春期の頃からヒゲを剃るのが面倒だったからさ



20: 名無しの海外勢

半年間、彼女はずっと体を売っていたのか?

のんびり見れるアニメだって言われていたのに...



21: 名無しの海外勢

>>20
ドラマもあるけど、基本的には2人の共同生活を中心としたほのぼのとしたスローライフアニメだよ。



22: 名無しの海外勢

>>20
彼女が見栄を張っていただけで、一度もセックスをしたことがないと主張するような展開を期待している。



23: 名無しの海外勢

主人公の心の中の台詞を聞いて、少なくとも彼がまともな人間であることが知れたのはとても良いことだ。
3TMPYk1.jpg
それがなければ、私はこの番組を切っていただろう。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/mkmpep/hige_wo_soru_soshite_joshikousei_wo_hirou_episode/

18if  ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.49:[337]
 第02話海外の反応 - 4.66:[281]
 第03話海外の反応 - 4.57:[361]
 第04話海外の反応 - 4.55:[298]
 第05話海外の反応 - 4.44:[226]
 第06話海外の反応 - 4.48:[284]
 第07話海外の反応 - 4.42:[180]
 第08話海外の反応 - 4.25:[186]
 第09話海外の反応 - 4.32:[209]
 第10話海外の反応 - 4.24:[174]
 第11話海外の反応 - 4.16:[158]
 第12話海外の反応 - 3.64:[180]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.31228)
    • No title

      文学的レトリックを直訳して文句言うなよ

      2021/04/06 (Tue) 05:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31235)
    • No title

       ヒロインのエロっぽいスタチューが発売される事は確実か。
       ラブコメにならない疑似親子モノなら最後まで観たい。

      2021/04/06 (Tue) 09:44 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.31236)
    • No title

      世界よ
      これがニホンだ。

      2021/04/06 (Tue) 10:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31238)
    • ビッチヒロインとか誰得

      2021/04/06 (Tue) 10:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31240)
    • No title

      アホ○人「よーし、また日本土○差別を正当化するネタが出てきたぞ!」

      2021/04/06 (Tue) 11:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31241)
    • 外人共正気か?
      それとも連れ込むだけでもアウトな日本の法律知らんからまともに見えるのか

      2021/04/06 (Tue) 11:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31243)
    • 何と言うか、90年代?

      2021/04/06 (Tue) 12:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31244)
    • No title

      タイトル詐欺とか言われてるのはなろう系作品の悪影響だろう。
      この作品のシチュって先入観をエロ方面か純愛かどっち目線で持つかでコメントされがち。
      想定してるのは後者で見てくれる人なんだからそうじゃなければ見なくていい。
      俺はエロ住職が思い浮かんで無理なので離脱。

      2021/04/06 (Tue) 12:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31245)
    • No title

      気持ち悪いアニメだった

      2021/04/06 (Tue) 13:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31246)
    • No title

      JK拾うのは合法ですか?

      2021/04/06 (Tue) 13:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31249)
    • ヒロインが非処女なのは「二回攻撃」以来か

      2021/04/06 (Tue) 14:59 | 匿名さん #TYQG4Gb6 | URL | 編集
    • (No.31250)
    • No title

      アウトです

      2021/04/06 (Tue) 15:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31251)
    • No title

      設定がキモい
      何もしてなかろうが届け出なきゃ普通に犯罪だし

      2021/04/06 (Tue) 15:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31252)
    • No title

      海外ではこれが普通なのか?

      2021/04/06 (Tue) 15:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31253)
    • No title

      家にJK住まわせてる時点でまともな主人公ではないと思うが

      2021/04/06 (Tue) 15:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31254)
    • No title

      気をつけろ、デブメガネがやったら死刑だぞ。

      2021/04/06 (Tue) 16:29 | 匿名さん #1jxB54a6 | URL | 編集
    • (No.31258)
    • No title

      恥ずかしいアニメ禁止!

      2021/04/06 (Tue) 18:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31259)
    • No title

      >>15
      本人もそこは自覚的だからまあ

      2021/04/06 (Tue) 19:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31260)
    • No title

      このご時世にやるにはヤバい設定のアニメだから、よほど内容に自信があるのかと思って観てみたけど、わりと普通だった

      2021/04/06 (Tue) 19:33 |   #- | URL | 編集
    • (No.31261)
    • No title

      こんなんでも「犯罪ガー」てギャーギャー言う奴がいてホント世知辛いよな
      日本の漫画やアニメもこれから欧米と同じくどんどん殺されていくんだろうなあ

      2021/04/06 (Tue) 19:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31262)
    • No title

      そりゃ現実社会の話なんだから犯罪が頭をよぎらないのは不自然で話が陳腐に見える
      世知辛いとかそいういう事じゃないわw

      2021/04/06 (Tue) 19:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31263)
    • No title

      なお作者 3/26
      しめさば
      @shimesaba_novel
      また、「ひげ~」について「現実だと犯罪だけどこれは創作なんだから細かいこと言うなよ」という擁護を見かけるのですが、創作内であっても現代日本を舞台にしている限りは、未成年略取は犯罪行為です。「ひげ~」はまぎれもなく犯罪行為の描かれた物語です。間違った情報で他人に反論してはいけません

      一話放送の現時点で冗談でも「俺にもチャンスがあれば」なんて感想ちらほら見かけるようなの作者も自覚して作ってんだし批判されるのは当たり前だろ 

      2021/04/06 (Tue) 20:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31265)
    • No title

      空から落ちてきた宇宙人JKっていう設定ならセーフなのに

      2021/04/06 (Tue) 21:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31268)
    • No title

      男が妄想しがちなロマンスの一種

      2021/04/06 (Tue) 22:18 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.31269)
    • No title

      この作品は前提として幾分かの悪徳的資質を視聴者(読者)に求めてくるから、これをクリアできない人は入れない作りなんだろうねえ
      自分は作品を楽しむためなら多少の自意識チューニングは苦にしない性質なのでひとまず視聴継続ですわ

      2021/04/06 (Tue) 22:45 |   #- | URL | 編集
    • (No.31270)
    • No title

      KADOKAWAとしては、慎重勇者に続いてカクヨム発のアニメを増やしたいのはわかるんだが、これは客を選ぶ作品だから、まだこの時期にやるのに向いた作品だとは思えない。
      なろうの陳腐化に便乗するよりも、ネット小説の衰退を進めてしまう結果に繋がりそう

      2021/04/06 (Tue) 23:00 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.31272)
    • 26歳にもなって、失恋して自棄を起こして泣いている男が気持ち悪い。「男が居るなら、早く言え!」と喚いていましたが、会社でプライベートの話はしないでしょう。

      家出の女子高生を保護した時点で警察に届けないのは気にはなりましたが、そういうの承知で観る作品なのかなと思いました。

      2021/04/06 (Tue) 23:44 | 匿名希望 #- | URL | 編集
    • (No.31273)
    • No title

      ロリペドにキツイ欧米ではドン引きだと思ってたのに、受け入れられてるのか。

      日本人がコレがなろう異世界だったら気にならなかったみたいに、リアリティのある現代日本が舞台だけど外人からは日本自体がファンタジーみたいなモンととらえられてるのかね。

      あと単純に作品の中で正しいと言われたら白でも黒に見えてしまう、見方の幼さなのか。

      2021/04/07 (Wed) 00:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31274)
    • No title

      実際にやったら犯罪なことをやってる作品なんていくらでもあるのに、気にしすぎでは。

      2021/04/07 (Wed) 01:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31278)
    • No title

      犯罪だからだめ!って人らの意見が全く理解できない
      主人公が殺人犯したら、この主人公は犯罪者だからダメ!ってなるのか?

      アニメで犯罪者を表現することが許せないの?
      ほんとに未熟な人間が多よね日本って

      2021/04/07 (Wed) 02:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31279)
    • No title

      現実とフィクションごっちゃにしてる奴って頭がおかしいのしかいないからw

      2021/04/07 (Wed) 02:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31284)
    • No title

      海賊アニメとか銃刀法違反アニメとかが大人気でも
      誰も文句つけないのに こういうのだけ犯罪だ犯罪だって
      騒ぐやつなんなの

      2021/04/07 (Wed) 08:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31285)
    • 犯罪しなければいいよ
      お前ら早く結婚して子供もて
      出生率あげろ

      2021/04/07 (Wed) 10:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31286)
    • ↑そういうタイプの主人公はちゃんと悪や犯罪者として描かれてるだろ
      夜神月みたいに

      2021/04/07 (Wed) 11:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31287)
    • No title

      > No.30
      > 主人公が殺人犯したら、この主人公は犯罪者だからダメ!ってなるのか?

      なるでしょ。
      だから多くの作者は主人公に簡単に人を殺させたりしないよ。
      やむにやまれぬ事情があって仕方なく、とか、意図せず殺してしまって罪の意識にさいなまれる、とか、戦争だから、とか、逆にあえてあからさまな悪として描くとか色々工夫するわけでしょう。

      第一多くの人は表現を許せない、規制しろとまでは言ってないと思うよ。
      不道徳なものを不道徳なものだと指摘することで気持ち悪さを解消したいだけに見える。

      あと、犯罪を表現することは許されるけどそれはその表現を批判されないことを意味しないよ。

      2021/04/07 (Wed) 11:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31288)
    • No title

      未成年を親の同意無く泊めたり連れまわすと犯罪になるけど
      ヒッチハイクしている女性を車に乗せたらどうなるんだろ?
      他にも女性が一人旅していて、旅先で知り合って一緒に寺院巡りをしたり。

      日本の法律って曖昧な部分が多いんだよね。
      家出少女や迷子の児童を女性が保護すると感謝状だけど、オッサンが保護すると誘拐罪だし。

      2021/04/07 (Wed) 12:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31289)
    • No title

      No.35
      どんな理屈だよw
      止むにやまれない理由があれば人殺してもOKって、どんな理由があろうがだめに決まってんだろ

      倫理観イカれてんなルルーシュや月が人殺したからってこのアニメは犯罪者が出てるのでるのでゴミとはならないし、不良漫画で主人公が人殴ったり窓ガラス割ってもそれで犯罪だから作品がゴミとはならない
      当然だよね、それがフィクションであり実在の人物ではないとわかってるんだから
      このアニメもおなじだよ、主人公の行為が犯罪だろうが、それを持って作品を否定することはいけないよ
      あと作品内でもちゃんと犯罪行為でありいけないことだとちゃんと表現されるからNo.35のような早漏ちゃんは黙っててね

      2021/04/07 (Wed) 13:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31292)
    • いや、異世界とかファンタジーとか歴史ものなら、現代の倫理観で見てもと言えるが、明らかに現代日本なわけで、
      例えば万引見てもスルーしてる主人公が、いい人として描かれていたら、それはないという批判があっても当然
      この犯罪をどれくらのレベルのものと考えるかで、賛否分かれるんだろうな

      2021/04/07 (Wed) 14:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31295)
    • デスノートは、その存在が既にファンタジーだし、そういうものがあった場合、人を裁くことは善か、悪かというのがテーマの一つだろうし、後半は完全に月は悪人として描かれてるから、批判が少ない
      この作品も、後に主人公が逮捕されるなりして、主人公の善悪を問う展開になるなら、批判対象にならなくなるけど、そうはならんやろ
      倫理観なんて、所詮多数派か少数派なんで、女子高生を飼うことに問題を感じないのは、たぶん少数派

      2021/04/07 (Wed) 15:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31299)
    • No title

      No.38 No.39
      都合のいいとこだけ切り取ってつっこむのはやめようね
      異世界がどうとかファンタジーがどうとか、上げたデスノート単品だけをさして突っ込むのではなく
      現代を舞台にした不良漫画の暴力行為もちゃんと例に出してるのに華麗にスルーして突っ込み入れるのはやめてね

      犯罪行為を描写してもいいし表現してもいい
      女子高生を飼うことを問題に感じてもいいしそういう感情を抱くのは自然な事だ
      でもどうしてそこで思考停止してしまうんだ?

      デスノートを観て主人公の殺人を通じて作者の伝えたいメッセージ読み取れたように
      どうして女子高生を飼うことによって作者が伝えたいことを読み取ろうとしないのか
      この作品が表現したいことが女子高生を飼う事で、それだけに終止するものじゃないことは読み取れるはずだよ

      2021/04/07 (Wed) 17:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31300)
    • 個人あてじゃないし、どこに対してコメントつけるかは私の自由
      そして、世間がどう反応するかの話をしている
      君の中ではそうなのだろうが、世間はそうじゃないというだけ

      2021/04/07 (Wed) 18:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31301)
    • No title

      何を世間の代弁者気取ってるの?
      それは君の意見でしかなく世間ではなく狭い世界の中の一部の意見でしかないよ

      流石に恥ずかしすぎる代弁者気取るのやめたほうがいいよ

      2021/04/07 (Wed) 18:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31302)
    • 世間はそうだろうなというだけ
      もう少し自分を客観視してはどうか
      まぁ頭冷やせ
      熱くなりすぎじゃないか?

      2021/04/07 (Wed) 18:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31304)
    • No title

      あのさぁ
      たんなる妄想で自分がそう思ったから世間がそう思ってるだろうとかいう
      小学生以下の意見で適当な事言われたら大抵の人は反論するよ
      完全なる妄想をベースに文句つけられたらさぁ
      熱くなってるどころか呆れ返ってんだよ

      2021/04/07 (Wed) 19:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31305)
    • No title

      あのさぁ
      たんなる妄想で自分がそう思ったから世間がそう思ってるだろうとかいう
      小学生以下の意見で適当な事言われたら大抵の人は反論するよ
      完全なる妄想をベースに文句つけられたらさぁ
      熱くなってるどころか呆れ返ってんだよ

      2021/04/07 (Wed) 19:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31306)
    • No title

      創作物で誘拐や監禁や殺人とか
      何かしらの犯罪と犯罪者をどう扱うかなんて
      作者の自由だろ
      表現を抑圧すんなや

      北斗の拳みたいにヒャッハーで浅薄に罪を犯す雑魚キャラ全否定かよ w

      2021/04/07 (Wed) 19:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31307)
    • たいして大事じゃないから2回言わなくていいよ
      冷静になろうね

      2021/04/07 (Wed) 19:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31309)
    • No title

      しきょうじき

      2021/04/07 (Wed) 19:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31310)
    • No title

      No.47
      そうじゃないでしょ?
      何も反論内なら「参りました、私が間違っていました」でしょ?
      冷静に負けを認めようね

      あと反論したいなら世間がそう思っているという統計データ取って数字で証明してね

      最後に中二病患ってるのか知らんけど冷静に、とか冷めた視点で見てますよアピールが
      すごすぎて体中痒くなってくるからもうやめてくれ共感性羞恥でいたたまれないから

      2021/04/07 (Wed) 19:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31313)
    • ネットで反論ないから論破とか言うほど、いたたまれない姿もない

      2021/04/07 (Wed) 20:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31316)
    • No title

      > No.37
      > 止むにやまれない理由があれば人殺してもOKって、どんな理由があろうがだめに決まってんだろ

      No.35だが、「止むにやまれない理由があれば人殺してもOK」などとは言っていないのだが?
      勝手に誤読して倫理観がイカれてるなどと人を中傷しても意味ないぞ。

      ところで君の言う「人を殺してもOK」ってのはどのレベルでの話だ?
      日本の法律でということならば、もちろんいくつかの例外を除いて基本的にはNGだ(合法的に殺人を行えるケースはいくつかある)。
      個々の人間がどこまで許すか、規制すべきと考えるか、ということならばグレーなゾーンはより広がる(死刑や尊厳死、正当防衛、国家間の戦争など)。
      作品として表現できる、OKだ、という意味ならもちろん現代の日本では人を殺す作品もほとんど表現できる。
      ここまでは当たり前の話。

      ここで問題にしているのは作品が良いかどうかゴミかどうかという点だろ?

      2021/04/07 (Wed) 20:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31317)
    • No title

      それならば、それは人それぞれかなり感じ方が異なるが、作品の中で起きるあらゆることは評価の対象になり得る。
      基本的に共感できない事象は嫌われる傾向があるが、もちろん必ずしもそうではない。作り手がどこをクローズアップするか、視聴者の価値観や思考パターン、そのときたまたまどこに着眼するかによっても異なる。同時に沢山のものが表現されているわけだから必ずしもどれか一つの点だけで判断されるわけではないが、一番目気に入らない一つの点で判断することもあるだろう。

      > ルルーシュや月が人殺したからってこのアニメは犯罪者が出てるのでるのでゴミとはならないし、不良漫画で主人公が人殴ったり窓ガラス割ってもそれで犯罪だから作品がゴミとはならない

      なるでしょ。より正確に言えば、なり得るでしょ。ルルーシュや月、不良が犯罪を犯すからという点を主な理由として作品がゴミだと言う人もいることだろう。あんなの単なる殺人鬼じゃん、みたいに。それとも誰もそれを理由に作品をゴミ扱いしないとでも言うつもりなわけ?

      フィクションであり実在の人物でないことは表現をOKにするが、作品がゴミとはならない理由にはならない。

      2021/04/07 (Wed) 20:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31318)
    • No title

      ここまで書いていて君の間違いの根本が分かったよ。作品かゴミかどうかに普遍的な基準など無い。それはあくまで個々人が主観的にどう思うかということでしかないんだよ。作品自体にゴミもへったくれも無い。それはそのままの形で存在しているだけ。ゴミかどうかは見た人がどう感じるかという話なんだ。君と同じように感じる人もいるし、全く反対のように感じる人もいる。自分に必要なければ少なくともその人にとってはゴミなんだ。それとも普遍的な基準があって、犯罪が含まれているかどうかだけでゴミ扱いしてはならないと決まっているとでも?

      君が犯罪を理由に作品をゴミ扱いしないのは分かったし別に構わないよ。だからと言ってそうではない人もいるのが現実だしそれは変えられない。それなら君は犯罪はあるけれども他にどんなところが良いと思ったのか書き込んだ方が生産的だと思うよ。
      犯罪が~と言っている人は気に入らない要素があるわりに他に良いところ、見るべきところも見当たらないからゴミだって言っているだけなんだし。

      2021/04/07 (Wed) 20:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31319)
    • No title

      どうでもいいけど不良漫画の件には言及無いの?
       
      まぁ殺人の話だが月やルルーシュが出てるからそれでいいでしょ
      ファンタジーとはいえ殺人はその世界観でも明確に犯罪行為だよ

      どう考えても未成年誘拐よりはるかに罪が大きいけど、文句つけてる人が
      個人的に気持ち悪いと感じたからそのまま何も考えず論理ではなく感情で
      叩いてるだけだろうね、ツイフェミと同じ
      殺人より未成年家に泊めるほうが気持ち悪いから叩いてるだけ

      そしてこの作品がゴミなのかどうなのかは一話の時点で語れるわけはないけど
      一つだけ言えることはは、「主人公が犯罪行為を行ったから」というこの一点のみをもって判断スべきことではないという事
      ゴミかどうかはストーリーで判断するべき

      2021/04/07 (Wed) 20:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31321)
    • No title

      まだ続いてたんかい>>51
      の時点で書き込んでしまったわ

      作品かゴミかどうかに普遍的な基準など無い。

      いや大衆的なランキングで人気アニメと不人気アニメは現実に存在している
      その他大勢の人間が評価したアニメが一般に神アニメと言われている
      それでいうと殺人を起こしたにもかかわらずデスノートやコードギアスは明確に神アニメだそれは多くの人間がそれを認めているからだ
      そしてその評価基準において主人公の犯罪行為は評価の大きな指針にはなっていない。それはそれらの作品が人気なことから明らかだ
      だから犯罪行為だからという理由でネガキャンして作品を落とすのはフェアじゃない

      2021/04/07 (Wed) 20:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31324)
    • No title

      このレスバ 側から見たら安価ないから流れぐちゃぐちゃだな 誰が何言ってんのかわかんねえ…つーか不良漫画って犯罪行為を良いことのように描いてるイメージないんだが、これと並べるの微妙じゃね?
      不良漫画読んでおっしゃ不良なったろ!とはならんが?
      第一主人公の行動が矛盾してかつダブスタだから批判されてるんじゃないのか
      殺人なんかダメに決まっている共通認識で楽しむのにこっちは冗談でも「俺もやりたい」なんてのが掲示板やらTwitterでゴロゴロ出てきてる 、ダメなのが分かってるがみんな陰でやってるでしょなんて軽い認識を一話の段階で結果として助長させてるじゃん、こんな社会問題になってるのを好意的に公共の電波でやりゃ批判されるやろ

      しめさば
      @shimesaba_novel
      ツイッターやってて一番ヒヤッとするのが読者さんから「僕も女子高生拾います!」みたいなことを言われる時なのですが、冗談でもやめてくれ、と思っております。
      「僕も人殺しまーす!」って言ってるのと同義だと思ってくださいね。冗談にしても面白くない!

      2021/04/07 (Wed) 21:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31335)
    • No title

      こういう娘は即効病院連れてって性病の検査させないと
      伝染される前に

      2021/04/08 (Thu) 05:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31355)
    • No title

      タイトルについて言ってるのは完全にネタだろ

      2021/04/08 (Thu) 14:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31356)
    • No title

      良識のあるコンテンツなら因果応報ってのがある。犯罪者が罰せられたり反省するような立場に追い込まれる。あるいは視聴者に、やっぱりこれは駄目なことだよなと気づきを与える。

      それがないものは欲望を満たすだけのポルノコンテンツに過ぎない。
      この作品がどちらになるのかはこれからの展開次第だろう。

      2021/04/08 (Thu) 14:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31357)
    • No title

      この主人公が批判されてるのって、女子高生に手は出さないぞと言う良識ぶりを見せてるのに、平気で泊め続けるという中途半端さがあるからだろう。
      これがエロ漫画なら誰もこんな批判しない。

      2021/04/08 (Thu) 15:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31365)
    • 自分でニュース記事見てるのに、スルーしてるとことかね。今後回収されるんだろうか。
      高校に行かないという、人生の岐路に立ってる人間に関わるなら、自分も人生かけて、やっと善人。
      今の所だと、都合よく若い家政婦を拾った人。

      2021/04/08 (Thu) 18:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31370)
    • No title

      こんなところまで長文レスバきめえ

      2021/04/08 (Thu) 20:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31378)
    • No title

      警察に連絡しても家に連れ戻されるだけだからな。

      2021/04/09 (Fri) 00:39 | 匿名さん #gR1vAfIU | URL | 編集
    • (No.31399)
    • No title

      この主人公のおっさん、何を言ってるんだ?

      ベランダ喫煙とかするなよ。お前の方がよっぽどクズだ。
      受動喫煙させるなら身内に対してやれや!

      2021/04/09 (Fri) 16:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31414)
    • No title

      ツイッターで昔荒れた論争をまたここでしてて草生えるわ

      2021/04/09 (Fri) 21:46 |   #- | URL | 編集
    • (No.31508)
    • No title

      うさドロJK版みたいなヒューマンドラマなら視聴継続
      誘惑されてドギマギみたいな見てて恥ずかしくなるようなDT向けなら即切り

      原作知らんがどっちなん

      2021/04/11 (Sun) 18:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31514)
    • No title

      >>64
      反応するのは女子高生じゃなくてタバコかよw
      前者は明らかに違法だが、後者は合法
      そんなに嫌ならお前が国会議員になって法律変えろって話

      2021/04/11 (Sun) 20:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31569)
    • No title

      >>67
      >前者は明らかに違法だが、後者は合法

      横からだけどベランダでタバコはアパートやマンションによっては禁止な
      隣の洗濯物に匂いもつくし、最悪管理人によっては契約違反で追い出される
      ttps://www.haseko-sumai.com/kurashi/archive/detail_409.html

      俺も一人暮らしているから事前に管理人から警告されたことがある
      あとベランダにある左右の壁は消防が通るので荷物も置くなと言われた
      なので灰皿やゴミ箱もベランダには基本置いてはいけない

      2021/04/12 (Mon) 21:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31571)
    • No title

      一応倫理的逃げ場としては半年間家出して捜索願い出さず女の子の行動から虐待またはそれに類するものが感じられるから、親元返して無事解決とはいかん環境だろう。主人公も問題だと思いながら生活してるので設定的には何とか取り繕えたとは思うが。

      2021/04/12 (Mon) 22:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31572)
    • No title

      ※67
      ベランダは敷居置いてあるだけでつながっているから「共用部分」で
      煙草吸えば他人のプライバシーを侵害していると裁判で負けるぞ
      tk賃貸なんだからそもそもオーナーから借りていると分かるだろjk

      2021/04/12 (Mon) 23:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31578)
    • No title

      日本のおまえらってどこの板見ても「ヤバい」とか「事案」だとか「ビッチ」という感想しか出なくて草
      性的な部分しか観れてないやん。

      いつも思うけど、おまえらが散々馬鹿にしてる海外勢のほうが考察力深いんだよな。

      2021/04/13 (Tue) 04:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31603)
    • No title

      >>70
      その程度で「被害を受けたニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」っって訴訟起こしてみ?

      2021/04/13 (Tue) 19:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31604)
    • No title

      まぁ、そんな俺もベランダじゃなく台所の換気扇前でタバコ吸ってるんだがなw

      2021/04/13 (Tue) 19:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31611)
    • No title

      ※72 73
      こんなところで偉そうに自慢しているんじゃねえよヤニカス

      2021/04/13 (Tue) 23:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31612)
    • No title

      >>72
      お前ベランダで吸っていないなら言う資格ないだろw
      あと裁判起こすのは清掃費を要求してもお前が払わない場合な

      2021/04/14 (Wed) 00:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31628)
    • No title

      隠れて煙草吸っているアホが発狂してて草

      2021/04/14 (Wed) 11:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31911)
    • No title

      異世界に転生する確率よりJKを拾う確率の方が低い

      2021/04/20 (Tue) 12:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31930)
    • No title

      犯罪、キモイどうこうコメントが目立つがこれフィクションだぞ
      これでだめなのに殺人(特にバトル系の殴り合い、暴行)は何も言われないのが不思議だ
      感情で考えすぎてる

      2021/04/20 (Tue) 22:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32067)
    • No title

      思考統制したいなら共産主義の国でも行けばいい

      2021/04/25 (Sun) 10:47 | 匿名さん #eqP7eH0Y | URL | 編集
    • (No.32821)
    • No title

      反論の為の反論・糾弾のための糾弾
      多分そういうのを知的な遊戯だと思ってそうで
      共感性羞恥に身もだえる

      2021/05/15 (Sat) 12:23 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する