【海外の反応】究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 第1話 『ドラクエがやりたかったのに、ダークソウルを買わされたって感じかな?』

タイトル
Kyuukyoku Shinka Shita Full Dive RPG ga Genjitsu Yori mo Kusoge Dattara
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

「ベストフレンドキラー」




2: 名無しの海外勢

>>1
東堂にとって最悪の悪夢だな。
kustdjy.jpg



3: 名無しの海外勢

>>2
「ブラザーキラー」じゃないから大丈夫だ。



4: 名無しの海外勢

>>1
アリシアがEDで主人公を罵倒してるのがめっちゃ面白かった。



5: 名無しの海外勢

>>1
憧れの幼馴染ルートを手に入れたのに、誤ってヤンデレな幼馴染を作ってしまった主人公。これは大変なことになった。

あの追いかけっこのシーンは、「慎重勇者」を思い出す。作者が同じなのも納得だわ。



6: 名無しの海外勢

「慎重勇者」の作者の作品だから見てる。主人公が妖精に欲情する以外に、どうやってゲームを続けるように説得されるのか少し興味がある。



7: 名無しの海外勢

>>6
まあ、レオナに騙されるんだろうけど



8: 名無しの海外勢

ドラクエがやりたかったのに、ダークソウルを買わされたって感じかな?



9: 名無しの海外勢

リアルさを追求したフルダイブVRゲームがクソゲーになるってことを言ってくれてホント助かる。



10: 名無しの海外勢

>>9
正直、ゲームデザインのバランスだよね。リアルさを追求すると、退屈で面白くないことが多い。良い経験になる部分を取るかどうかは、デザイナー次第なんだ。



11: 名無しの海外勢

マーチンが死んだ後、ゲームを最初からやり直すことではなかったのか?試す前に話しかけられたから仕方ないけど、何かの理由でそれができないってこともありえるな。

物語が始まる数年前にヒロの身に何かが起こってたみたいなんだよね、その背景を知りたい。



12: 名無しの海外勢

非常に興味深い。ゲーム内の宇宙はどうなっているんだろう。店長の妖精は最初のイベントを知っていたみたいだし、他のプレイヤーも同じことを経験しているってことだよね。みんなが同じクエストを受けたらどうなるんだろ?とか気になるな。

あと、ゲームの現実性を考えると、再起動や新しいアカウントの作成などはできないと思うわ。

そして、なぜ誰もプレイしない10年前のゲームにまだアクティブなサーバーがあるのだろうか?



13: 名無しの海外勢

>>12
誰もプレイしていない10年前のゲームでアクティブなサーバーがあるのは、俺が知っている限りでは「初音ミク Project Diva F」だけだが、これはまだ8年前のゲームで、しかもマルチプレイヤーゲームじゃない。



14: 名無しの海外勢

>>13
じゃあ、Halo 4じゃないか?



15: 名無しの海外勢

>>12
再起動はできると思うぞ。ただ結果は変わらないってだけで



16: 名無しの海外勢

『Fallout』で"皆殺し"を好むプレイヤーや、『GTA』で無秩序な混乱を引き起こすのが好きな人は、このゲームが合いそう。こういうのが過疎ゲームになるとは思えないんだけどな。

異世界行きになったのか確認してたのが面白かったわ。



17: 名無しの海外勢

>>16
>『Fallout』で"皆殺し"を好むプレイヤーや、『GTA』で無秩序な混乱を引き起こすのが好きな人は、このゲームが合いそう。

そういう連中は楽にNPCを襲えるならハマっていただろう。ヒロがチュートリアルで苦労してたのを見ると、そういうことは簡単にできないと思う。



18: 名無しの海外勢

>>16
>『Fallout』で"皆殺し"を好むプレイヤーや、『GTA』で無秩序な混乱を引き起こすのが好きな人は、このゲームが合いそう。

NPCは普通の人間と区別がつかないAIを使っているから、倫理的な問題が出てきそう。



19: 名無しの海外勢

>>18
ウエストワールドみたいになるのか



20: 名無しの海外勢

前半は退屈だったけど、後半から面白くなったね。これは他のVRMMOアニメシリーズのようにはならないことがすぐにわかった。

今シーズンの俺の嫁
43wLer1.jpg



21: 名無しの海外勢

ナイフを使ってりんごを食べるなよ。



22: 名無しの海外勢

>>21
ああいうのは映画で出てくる悪役くらいだと思ってたわ。



23: 名無しの海外勢

>>22
俺はやるぞ。めんどくさいから



24: 名無しの海外勢

>>23
親友の前では絶対にやるなよ?



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/mmf151/kyuukyoku_shinka_shita_full_dive_rpg_ga_genjitsu/

18if  究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.95:[57]
 第02話海外の反応 - 4.10:[98]
 第03話海外の反応 - 3.63:[123]
 第04話海外の反応 - 2.91:[98]
 第05話海外の反応 - 2.84:[109]
 第06話海外の反応 - 3.87:[79]
 第07話海外の反応 - 3.94:[66]
 第08話海外の反応 - 3.53:[55]
 第09話海外の反応 - 3.44:[57]
 第10話海外の反応 - 3.46:[50]
 第11話海外の反応 - 3.94:[50]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.31359)
    • 後半くそワロタww視聴決定
      ギャグ系が好きなんだけど、このすばの人の戦闘員が微妙な出来だったから
      楽しみができて良かった

      2021/04/08 (Thu) 16:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31360)
    • このすば は面白かったけど
      けものみち で大分落ちて
      戦闘員 で奈落だわ、つまらん

      2021/04/08 (Thu) 16:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31361)
    • 戦闘員はラノベとコミカライズを6冊づつ3年で12冊出しても、累計25万部ほどしか発行(実売ではない)してないから
      そもそも人気ないんだよな このすばの暁なつめのネームバリュー大きく出して宣伝してコレだから
      しかもけものみちと違ってこのすば本編で戦闘員の宣伝してるし

      2021/04/08 (Thu) 16:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31362)
    • No title

      戦闘員の事をココに持ち出すなよ、バカか。
      ここはフルダイブのコメ欄だ。

      2021/04/08 (Thu) 17:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31367)
    • 戦闘員よりは全然面白かったわ
      2話に期待

      2021/04/08 (Thu) 18:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31384)
    • No title

      やったことないけどシェンムーのレビュー思い出したわ。

      2021/04/09 (Fri) 06:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31410)
    • ひょっとしてこのゲームって断末魔の苦しみを味わわないとゲームオーバーできないの?トラウマものなんだが。

      2021/04/09 (Fri) 20:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31505)
    • No title

      フルダイブの感想見に来たのに場をわきまえないアンチ戦闘員がはしゃいでて興ざめだわ
      色んな所で関係ない鬼滅煽りとかワンピ煽りして荒らしてるような奴らかな

      2021/04/11 (Sun) 16:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31559)
    • ファイルーズあいがバスターソードをブン回して追いかけてくると考えると草。

      2021/04/12 (Mon) 18:09 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する