【海外の反応】蜘蛛ですが、なにか? 第13話 『大量の共食いをこんなに可愛く見せられるのは、蜘蛛子だけ!』

タイトル
Kumo desu ga, Nani ka?
Episode 13
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

軽々と壁を壊す蜘蛛子
f6oZf46.jpg
その日 人類は思い出した




2: 名無しの海外勢

>>1
蜘蛛の巨人!



3: 名無しの海外勢

お母さんが外で遊んじゃダメって言ってたのを無視した蜘蛛子



4: 名無しの海外勢

>>3
"戻ってこい!クソガキ!"



5: 名無しの海外勢

また兄弟の死体を食べてる…



6: 名無しの海外勢

>>5
おいしいものを無駄にはできないからね。



7: 名無しの海外勢

蜘蛛子は反抗期になり、親の言うことを無視するようになった。



8: 名無しの海外勢

>>7
反抗期ってレベルか?弟を食べた後で母親まで食いに行ってたぞ。
WUzsH4j.jpg



9: 名無しの海外勢

>>7
今まで母親はそばにいてくれなかったからね。蜘蛛子が母親を嫌いになる理由はよく分かる。



10: 名無しの海外勢

蜘蛛子のスキルの中でテレポートが一番ぶっ壊れなのかもしれない。どんな戦いからも簡単に逃げられるし、敵をマグマに直接テレポートさせることもできる。



11: 名無しの海外勢

>>10
思っているほど壊れていない。他の空間魔法の使い手に対しては役に立たないようなものだ。アラバは自分の空間魔法で蜘蛛子の逃げ道を塞いでいた。まあ、空間魔法が使えないモンスターにとっては壊れてるかもしれないが。



12: 名無しの海外勢

>>11
アラバは空間魔法を使ったわけじゃないでしょ。空間認識能力を使って、蜘蛛子がどこにテレポートしようとしているのかを見つけてたんだよ。



13: 名無しの海外勢

>>10
非常に強力だがすぐに発動はできないから、動けない状態の相手にしか通用しない。でも、自分で戦い方を選ぶことができるという点では非常に強力だよな。



14: 名無しの海外勢

大量の共食いをこんなに可愛く見せられるのは、蜘蛛子だけだ。



15: 名無しの海外勢

プロローグのエルロー大迷宮から外に出て、物語が動き始めたようだ。そして、人間の側でも、事態は大きく動き始めている。



16: 名無しの海外勢

>>15
12話のプロローグか、ヴィンランド・サガみたいなもんだな。



17: 名無しの海外勢

やっぱりEDはアイドルなんだな。



18: 名無しの海外勢

蜘蛛子は外の世界に出れたみたいだが、彼女の生活はまだ変化してないな。

アナは結構可愛かったな。彼女の表情から、これから出番は増えていきそうだ。あと、エルフのお尻アーマーは何だったの?笑



19: 名無しの海外勢

ユーゴー、HENTAIアニメの主人公みたいになっちまったな。
tI780kc.jpg
彼女たちは無事なんだろうか
9NVGBie.jpg



20: 名無しの海外勢

スパイダーバーベキュー!!!

蜘蛛子はアラクネを目指しているのか。ベストガールになれそうだな。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/mnhbk8/kumo_desu_ga_nani_ka_episode_13_discussion/

18if 蜘蛛ですが、なにか?
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.08:[314]
第02話海外の反応 - 4.41:[224]
第03話海外の反応 - 3.77:[220]
第04話海外の反応 - 4.25:[236]
第05話海外の反応 - 4.44:[222]
第06話海外の反応 - 4.50:[238]
第07話海外の反応 - 4.52:[291]
第08話海外の反応 - 4.59:[235]
第09話海外の反応 - 4.69:[389]
第10話海外の反応 - 4.64:[369]
第11話海外の反応 - 4.60:[337]
第12話海外の反応 - 4.82:[433]
第13話海外の反応 - 4.78:[373]
第14話海外の反応 - 3.64:[478]
第15話海外の反応 - 4.70:[333]
第16話海外の反応 - 4.71:[356]
第17話海外の反応 - 4.63:[333]
第18話海外の反応 - 4.72:[366]
第19話海外の反応 - 4.69:[294]
第20話海外の反応 - 4.77:[313]
第21話海外の反応 - 2.93:[466]
第22話海外の反応 - 4.00:[341]
第23話海外の反応 - 2.83:[445]
第24話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.31420)
    • リアタイスレだと同級生パートはガチ不評 蜘蛛子の話を削り過ぎてポカン

      2021/04/10 (Sat) 02:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31422)
    • 原作読んだ奴はこのまま視聴しても後悔しないか教えてくれ…
      マジでウザくて退屈であるw
      イエスかノーでヨロシク!

      個人的な想像ではクラスメイトからの攻撃に蜘蛛子が正当防衛でころして食って、それを気付いて色々あるかな〜、鬱展開の想像である…

      2021/04/10 (Sat) 06:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31423)
    • No title

      嫌いでも無いんだけどシュンがもう一人の主人公的な扱いなのは未だに違和感はある

      進化図は結構合流してるんだな
      蜘蛛子が心配してたタラテクトルートはそのリスクの代わりに短縮ルートでもあるのか?

      2021/04/10 (Sat) 06:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31424)
    • 人間パートはキャラの魅力もゼロ
      CMの時間よりつまらないので
      切り替わったらトイレタイムかスマホ閲覧タイムにしている

      2021/04/10 (Sat) 06:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31425)
    • 🕷子と同級生たちの時間軸どうなってんの?15年のズレが有ると認識してたんだが。

      2021/04/10 (Sat) 08:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31426)
    • No title

      >>2
      クラスメイトと蜘蛛子では戦力が違いすぎてまともな絡みは無い
      現時点で蜘蛛子の戦力は国家を超えている
      人間サイドでストーリーに絡むのは教皇とエルフ族長のみ
      人類最強のジジイですらただの賑やかし

      2021/04/10 (Sat) 09:19 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.31428)
    • No title

      あー、嫌じゃぁ
      並列思考四姉妹のターニングポイント来たよコレ
      何で公式はあんなスピンオフギャグ漫画始めたんじゃろ
      アレはイカンよ

      2021/04/10 (Sat) 10:10 | 匿名さん #fYFfjCTQ | URL | 編集
    • (No.31429)
    • No title

      蜘蛛子バトルを楽しみに見るだけのアニメだよなぁ
      それもインフレしていくから人間サイドは戦力蚊帳の外&時間軸ズラしてるから視聴者置いてけぼりで要らないシーンになった。

      2021/04/10 (Sat) 11:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31430)
    • No title

      みたところ同級生サイドの描写は相変わらず魅力を感じなかった
      今後面白くなるかどうかはカナタがカギを握ってると思う

      俺はアラクネになって他者とのコミュニケーション(コミュ障なので最小限)可能になった辺りから俺はもっと楽しくなったがな
      切るか切らないかはまだ判断すべきじゃないなー
      バトルは今後も続くしこれから謎もどんどん解き明かされるのでここで切るのは勿体ない気がする

      2021/04/10 (Sat) 11:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31432)
    • No title

      この作品はミスリードが大きいんだよね
      中盤までの同級生の話は蜘蛛子と時間軸の違いはあるし真の敵が誰だったか同級生のこの後の展開にも裏がある

      2021/04/10 (Sat) 11:34 |   #- | URL | 編集
    • (No.31434)
    • No title

      これの原作って、明らかに作者が描きたい部分と、多くの読者が求めている部分が噛み合ってないから、話が進めば進むほど評価は落ちていく
      具体的には、作者は世界観と世界の未来のあり方に対する各キャラの関わり方を描きたいが、読者は蜘蛛子の活躍が見たいだけ、という

      2021/04/10 (Sat) 11:42 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.31435)
    • そんなに嫌なら見なきゃいいのに
      バカにする存在が欲しいのだろな

      2021/04/10 (Sat) 12:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31438)
    • No title

      スライムよりは面白かったな
      ただ最近の原作の話は引っ張りすぎな気がする

      2021/04/10 (Sat) 12:38 |   #- | URL | 編集
    • (No.31440)
    • まあやっぱり蜘蛛子パートが楽しいわな。
      外国から見てもそうなら、絵だけでも面白いのかも知れんけど、やはり主演の声を母国語で堪能できるのはありがたいね。

      2021/04/10 (Sat) 13:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31441)
    • No title

      時間軸がさっぱりわからん。
      蜘蛛子が外に出てきたときと、人間パートの時間軸は同じなのか?
      蜘蛛子が外に出てきたときに、人間たちの中にシュレインが一瞬映ったっように思ったのだが。

      2021/04/10 (Sat) 14:02 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.31442)
    • No title

      >蜘蛛子が外に出てきたときと、人間パートの時間軸は同じなのか?

      外にでてきたのは、ずっと前 この頃は同級生は皆赤ん坊だったはず
      時間軸で言えば10年以上は違いあったはず

      2021/04/10 (Sat) 14:34 |   #- | URL | 編集
    • (No.31443)
    • No title

      12話まで観て時間軸さっぱり分からんならまともに観てないだけだろ
      人間パートでジジイが15年前として回想してた話を蜘蛛子パートで直近の話としてやってたんだから
      クラスメイトみんな一斉に転生して、蜘蛛の魔物である蜘蛛子は人間に転生した連中が胎児か赤ん坊くらいの頃から活動してたのくらい分かるわ

      2021/04/10 (Sat) 15:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31446)
    • 映像化にあたって 交通整理しようと提案したスタッフはいないのかね 骨格となる話の見せ方が余りにへたくそ

      2021/04/10 (Sat) 16:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31447)
    • No title

      良くも悪くも悠木碧のトークショーだよね
      悠木碧のアドリブのような演技が上手いからよく出来ているけど、キャスティング失敗していたら悲惨な出来になっていた

      2021/04/10 (Sat) 16:24 |   #- | URL | 編集
    • (No.31448)
    • No title

      人間パート、特に恵まれた温室育ちの馬鹿と主人公気取りは今後ずっと視聴者(読者)のヘイトを稼ぎまくるので辛い人はアニメは切ってもいいかもね。
      不幸ルートの人間パート(顔出しは済んでる)は温室育ち組みに比べて逆に不幸すぎて観るのが辛いレベル。
      たぶん2クール目でそこに触れてくると思うのでそこまで我慢してもよし。
      まぁそれを見ちゃうと温室育ち(王族貴族生まれ)の馬鹿さがさらに際立って余計嫌いになるかもだけど。
      ざまぁな展開を早く見たい人はWEB版読んだ方が早い

      2021/04/10 (Sat) 16:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31453)
    • No title

      ※2
      お前がウザくて退屈ならノーだろ
      いちいち人に聞くな

      2021/04/10 (Sat) 18:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31454)
    • No title

      シュンはDも言ってる通り主人公だよ
      書籍読んでると回想シーンも世界の情勢もシュンやその他の人視点だからね
      メインストーリーの合間に蜘蛛子の過去の話が挟まってるようなもの
      それに蜘蛛子は裏方で動くので主役ではあるけど主人公ではないな

      2021/04/10 (Sat) 19:12 | 匿名さん #HHwP0Xsw | URL | 編集
    • (No.31455)
    • No title

      ただシュンは蜘蛛子と比べて出番も見せ場も少なく最終的には恩知らずになる(個人的に思う事だが)

      2021/04/10 (Sat) 19:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31458)
    • No title

      冒険者助けるエピソードが丸っと削られてたが、あれだと後々の甘味貢ぎに繋がらないのでは

      2021/04/10 (Sat) 20:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31459)
    • No title

      人間パート全スッ飛ばしてます
      いいアニメだよそう割り切れば
      何度か人間パート見ようとしたけど退屈でよくあるような話で諦めた

      2021/04/10 (Sat) 20:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31460)
    • No title

      俺は人間パートも面白いので問題なかった。
      むしろ蜘蛛がちょこまかしすぎてちょっとウザいくらいだったので、ちょうどいい塩梅。

      2021/04/10 (Sat) 21:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31466)
    • No title

      アラクネになったらチョコマカ蜘蛛子もなくなるし切るなら切って良いと思うぞ

      2021/04/10 (Sat) 22:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31468)
    • No title

      原作の3分の2を占める人間パートをカットしてるせいでうっすい内容になってるよねえ
      書籍版ではシュン視点の話の合間に蜘蛛パートが挟まってるようなもんだからね
      それにしても漫画版もかわいい女の子書くの下手だからって蜘蛛しか書かないし困ったもんだね

      2021/04/10 (Sat) 23:33 | 匿名さん #HHwP0Xsw | URL | 編集
    • (No.31470)
    • No title

      人間側の同級生パートは設定や各勢力説明する為に存在してるだけだな
      この後はエルフの所までカットしてもいいくらい

      2021/04/11 (Sun) 00:26 | 匿名さん #ge0PAHnc | URL | 編集
    • (No.31475)
    • No title

      人間パートすっ飛ばすのはいいけど
      それだと中盤から後半にかけて全く話についていけなくなるぞ
      まぁアニメ化の範囲に限ればそれでもいいのかもしれんけど

      2021/04/11 (Sun) 03:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31476)
    • No title

      人間パートが効果的じゃないんだよな
      見せ方次第でもっと短く印象的にできるのに無駄なシーン大杉

      2021/04/11 (Sun) 04:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31484)
    • 同級生パートつまらないのは仕方ない。原作者も1話1話Sマーク付けて「今回は同級生の話」にして繋げる事が出来ない背伸び作品
      アニメでどうにかしようとしても構成百瀬、脚本広田で失敗、不評の嵐

      2021/04/11 (Sun) 08:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31506)
    • No title

      ※2

      今現在のシュン達は『Fate/stay night』で例えるなら「衛宮士郎が青タイツの不審者に襲われた」辺りかな?


      ※3

      シュンはもう一人の主人公扱い、ではなく「無理矢理主人公にされた」が正しい
      勇者スキルさえ得なければ一般モブ転生者として過ごせた程度の存在なのよ

      ユリウスが瞬殺されたから勇者スキルは大した事が無いように思うが
      実際には上記の『Fate』で例えるなら「聖杯戦争のルーラー」並には凶悪

      2021/04/11 (Sun) 16:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31734)
    • No title

      見続けるべきか否かまで他人に聞くようになったら終わりだぞ。

      2021/04/17 (Sat) 05:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31933)
    • No title

      人間パートは後から見直してもらうということで・・・

      2021/04/21 (Wed) 01:35 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する