【海外の反応】Vivy -Fluorite Eye's Song- 第3話 『宇宙ホテルはサンライズ、それを地球に落下させようとしている。』『あの最後のシーンは...』

タイトル
Vivy -Fluorite Eye's Song-
Episode 3
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

最初に彼女の歌が聴けたのはかなり嬉しかったわ。
ngNlmhu.jpg
ヴィヴィの目のショットが好き。
d5okfxH.jpg
天井を開けて星が見えるところはとても綺麗だったよ。来週は何が起こるのか楽しみだ。




2: 名無しの海外勢

>>1
同じく。ヴィヴィの目の作画は本当に美しい。



3: 名無しの海外勢

>>1
ヴィヴィのアップショットは全部素晴らしい。



4: 名無しの海外勢

マツモトは本当にヴィヴィに少女の死を傍観させ、介入させずに15年も放置していたのか。

あと、このアニメの音楽はゴージャスで、不思議な感覚を与えてくれる。何て素晴らしいんだ。



5: 名無しの海外勢

>>4
音楽もそうなんだけど、作画もすごいんだよね。



6: 名無しの海外勢

WITはこのアニメに全力だってのがよく分かる。
pcjx82q.jpg
NG5YeO7.jpg
jIFqirB.jpg



7: 名無しの海外勢

前回から15年経ってるのか
4qBLj9f.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
これは100年に渡る物語で、その前提を最大限に利用しているように思える。



9: 名無しの海外勢

>>8
ヴィヴィが何かを解決するたびに、時間が飛びそうだね。



10: 名無しの海外勢

>>9
ちょっと悲しいな。:(



11: 名無しの海外勢

最後のシーン :(

エステラが無実であることを望んでいたが、マツモトが言ってたように、彼女は破壊されるべきだったのだろう。何か大きな理由が背景にあるってことに期待したい。



12: 名無しの海外勢

くっそー、エステラには敵になってほしくなかったのに、あの最後のシーン...



13: 名無しの海外勢

>>12
あのシーンは恐ろしかった。普通の人間の頭を引きちぎるだけでも大変なのに、アンドロイドの頭を軽々と引きちぎるなんて。



14: 名無しの海外勢

>>12
理由はあるんだろうけど、わざと海に落下させたような感じなんだよね。コロニーの中の人だけを犠牲にするためにって。必要悪と考えているのかもしれない。



15: 名無しの海外勢

アンドロイドの首にある小さなマークは、どういう時に光るんだろ?何かルールが決まってそうなんだよね。



16: 名無しの海外勢

>>15
赤く光る時は、ウイルスかハッキングを受けているときだと思う。



17: 名無しの海外勢

>>16
だったら、歌い終わった後にハッキングを受けてたってことか?興味深い。
NQ2fwpV.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
いや「故障」だと思うよ。最後の首を引きちぎられるところを見たら分かるけど、赤く光っている。その歌い終わった後にメンテナンスに行ったのも、故障があるかどうか気になったからだと思う。



19: 名無しの海外勢

ピンク髪の子が犯人だと思ってたんだけどな。



20: 名無しの海外勢

宇宙ホテルはサンライズ...それを地球に落下させようとしている。
9uYKDB3.jpg
誰かガンダムファンがいるな。



21: 名無しの海外勢

>>20
最新のオペレーションメテオ



22: 名無しの海外勢

>>20
シドニーに墜落させないと。



23: 名無しの海外勢

モモカの妹
iAciCSa.jpg
飛行機で死んだ姉は無理だったが、コロニーの墜落を阻止できれば彼女を救えるかも。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/mo7ign/vivy_fluorite_eyes_song_episode_3_discussion/

18if  Vivy -Fluorite Eye's Song-
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.67:[252]
 第02話海外の反応 - 4.83:[260]
 第03話海外の反応 - 4.75:[276]
 第04話海外の反応 - 4.79:[494]
 第05話海外の反応 - 4.74:[381]
 第06話海外の反応 - 4.87:[661]
 第07話海外の反応 - 4.65:[346]
 第08話海外の反応 - 4.79:[395]
 第09話海外の反応 - 4.79:[586]
 第10話海外の反応 - 4.82:[529]
 第11話海外の反応 - 4.72:[395]
 第12話海外の反応 - 4.66:[451]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.31486)
    • No title

       ロボ子たちの挨拶があまりきれいに見えなかったのは残念というか。
       次回は、前回のテロリストも再登場しそうだし、事件の真相よりもそっちの方が気になってしまった。

       モモカの妹は助かって欲しい。

      2021/04/11 (Sun) 09:17 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.31491)
    • No title

      >1
      >ロボ子たちの挨拶があまりきれいに見えなかった

      朝_鮮お辞儀だったよね。
      彼らによる文化の上書き。
      アニメにも確実に浸食が進んでいるね。

      せっかく素晴らしい作品なのに、こういうところは残念ですね。

      2021/04/11 (Sun) 10:46 | 匿名さん #CSGrlRi2 | URL | 編集
    • (No.31493)
    • No title

      この十年であれが韓国式お辞儀と定着しちゃったな
      さすが韓人、歴史をねつ造するの上手いなあ

      2021/04/11 (Sun) 11:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31507)
    • No title

      アニメの感想欄で無理やりこじ付けて政治トークにもっていこうとするの本当醜い
      年中こんなことばっか考えてるんだろうな

      ピンクの子も結構キャラ立ってたのにろくに出番もないまま首をちょん切られてしまった…
      エステラは自分の意志で動いてるのかオーナーの遺言で動いてるのか気になる

      2021/04/11 (Sun) 18:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31516)
    • No title

      サンライズにコロニー落とし
      完全にガンダム

      2021/04/11 (Sun) 20:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31522)
    • No title

      >>2
      こういうキメェ猿はアク禁にしてほしいわ

      2021/04/11 (Sun) 22:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31574)
    • No title

      ご安心して・・・という敬語はおかしいね。
      脚本書く人は言葉のプロだろうに、即座におかしいと思わないのが信じられない。

      2021/04/13 (Tue) 00:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31579)
    • No title

      う~ん……AI設定が気にならない人には楽しいのかなぁ

      AIたちの行動基準が謎だし、
      大目的の未来にも直近の目標にも何の共感も無いからなあ

      2021/04/13 (Tue) 05:04 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.31608)
    • No title

      忙しくて3話になってからようやくまとめてみたけど、AIに「心」もしくは「感情」が既に備わっているように見えるのはアレではあるけど、こういうアニメがまだ作られることには喜びを覚えるわ。
      近年はゲーム脳設定や異世界転生やそれを組み合わせたものばっかりでな・・・
      そういうのはそういうのでそこそこ面白いのはあるんだけど、やっぱり二昔くらい前までにけっこうあったこういうのは個人的には好きだわ。
      そこそこ面白い以上の作品には終わることを願う。

      2021/04/13 (Tue) 22:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31635)
    • No title

      >>AIに「心」もしくは「感情」が既に備わっているように見えるのはアレではあるけど

      人間から見てそういうふうに映るからこそ命名法や人権法が必要だという人達がでてくるのだろう?

      心や感情が実際にあったとしてもそれは問題じゃない、問題はプログラム一つで人類を絶滅させるような勢力になりうるということだ。

      2021/04/14 (Wed) 17:26 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する