【海外の反応】ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第2話 『明らかに暗いテーマにもかかわらず、この作品は驚くほど健全なものになっている』

タイトル
Hige wo Soru. Soshite Joshikousei wo Hirou.
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

マジで後藤に胸のサイズを聞きやがった。笑

こいつはなかなかやばい奴だな。




2: 名無しの海外勢

>>1
よりによって上司に聞くとは......さすが、吉田は肝が据わっている。



3: 名無しの海外勢

>>1
...本当に大きい。
vODsCxw.jpg
迷わず聞いた彼は凄いと思う。



4: 名無しの海外勢

素晴らしいエピソード。明らかに暗いテーマにもかかわらず、この作品は驚くほど健全なものになっている。吉田がサユを娘のように扱い、一定の距離を保っているのがいい。後藤が吉田を振ったにもかかわらず、食事に誘ったことを不思議に思う人も多いだろうね。笑



5: 名無しの海外勢

>>4
後藤は何かに悩んでいるのか、それとも吉田をいじってるだけなのか、俺には分からん。



6: 名無しの海外勢

>>4
後藤が吉田に「振った男がすぐに新しい彼女と付き合っているかもしれないと思うと腹が立つ」とストレートに言ったのも好感が持てる。



7: 名無しの海外勢

>>6
自分への気持ちはその程度だったのかって、プライドが傷つくよな。



8: 名無しの海外勢

普通の良識ある大人......それが見れるのが良いんだよね。主人公は、現実的でクヨクヨしていないのが、とても新鮮に感じる。



9: 名無しの海外勢

>>8
彼が恋愛に関して、典型的なアニメの主人公のように投げやりになったり、恥ずかしそうにしたりしないで、大人として行動をしているのが嬉しい。



10: 名無しの海外勢

>>8
上司に胸のサイズを聞くような大人だけどな...



11: 名無しの海外勢

サユのこのシーンが好き。
FnKalei.jpg
吉田の職場の男友達は、アドバイスはしてくれるけど、無理強いはしないところがいい。吉田とサユのほのぼのとした時間が、このアニメの魅力になっている。



12: 名無しの海外勢

>>11
サユは間違いなくベストガールの1人。



13: 名無しの海外勢

OPが気に入った。「DIALOGUE+」はよくやってる。



14: 名無しの海外勢

このアニメは最終回で俺を泣かせに来る、そんな匂いがする。



15: 名無しの海外勢

>>14
いや、君が嗅いでいるのは焼肉とタバコの匂いだよ。



16: 名無しの海外勢

>>15
それとわずかにオレンジも



17: 名無しの海外勢

「私の友達は吉田さん一人だけ」
ZQb2C4u.jpg
そんなつもりで言ったんじゃないんだろうけど...:(



18: 名無しの海外勢

>>17
この子が友達になってくれるんだろう。
FZSNhKw.jpg



19: 名無しの海外勢

今回は、どちらかというと父と娘の関係を感じさせるエピソードだった。だから、最終的に2人が結ばれることになるって展開になったら、不思議な感じがするだろうな...



20: 名無しの海外勢

吉田が誰かと付き合い始めたら、サユはどうするんだ?




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/mpfpo7/hige_wo_soru_soshite_joshikousei_wo_hirou_episode/

18if  ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.49:[337]
 第02話海外の反応 - 4.66:[281]
 第03話海外の反応 - 4.57:[361]
 第04話海外の反応 - 4.55:[298]
 第05話海外の反応 - 4.44:[226]
 第06話海外の反応 - 4.48:[284]
 第07話海外の反応 - 4.42:[180]
 第08話海外の反応 - 4.25:[186]
 第09話海外の反応 - 4.32:[209]
 第10話海外の反応 - 4.24:[174]
 第11話海外の反応 - 4.16:[158]
 第12話海外の反応 - 3.64:[180]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.31584)
    • No title

      SUGOI DEKKAI!

      2021/04/13 (Tue) 11:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31585)
    • 「いや、そうはならんだろ」続出の世界。

      2021/04/13 (Tue) 12:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31586)
    • 海外では犯罪にならんのか?

      2021/04/13 (Tue) 12:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31587)
    • No title

      健…全…?

      2021/04/13 (Tue) 12:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31588)
    • 海外、とくに欧米では16歳以上なら男女だろうと同居(シェアハウス)すること自体は犯罪にはならない
      何故なら性的同意年齢の多くは16歳以上に定められており本人の判断に一任されている
      保護者の同意なども必要ない
      人によっては16~22までの年齢でシェアハウスした最初のパートナーとそのまま結婚する人もいれば、半年くらいのペースでいろんな人とシェアハウスして結婚相手を決める人もいる
      その期間にいいパートナーが決まらなかった人は22を過ぎてからは同性とシェアハウスして職場とかで出会った人と結婚する人もいる
      海外の視点だとシェアハウスしているように感じる人のほうが多いってこと

      逆に言えば性的同意年齢以下なら誰もが犯罪だと騒ぐ

      2021/04/13 (Tue) 13:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31590)
    • No title

      ※5
      なるほど、海外基準では犯罪のはの字もない認識なのか
      作中では犯罪行為であることにも触れて話展開するっぽいしその時の外人の意見とかは結構楽しみだな

      2021/04/13 (Tue) 14:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31600)
    • No title

      確かにいつものFBIネタがないのをみるとそうなんだろうね。
      日本だったら余程の理由がないと捕まるけどww

      2021/04/13 (Tue) 18:32 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.31601)
    • 客観的観点からして登場人物ほぼ全員が異常者

      2021/04/13 (Tue) 18:50 | 匿名さん #B4RJw8gE | URL | 編集
    • (No.31606)
    • No title

      半年くらいのペースでいろんな人とシェアハウスして結婚相手を決める人もいる > 日本人の感覚からすると、なじみがあまりないシェアハウスって、同棲とは違うの? 男女でシェアハウスで大丈夫なの?

      2021/04/13 (Tue) 21:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31607)
    • No title

      先輩がフラレたと聞いて、自分にもチャンスがと積極的にアピール
      する後輩ちゃん。
      自分を好きだと言った、吉田が現在付き合っている人がいないと聞き
      何かほっとした後藤さん。。

      聞かれるままに、カップ数も教えてた。。(こんな色っぽい上司いるかな。 まーアニメだけど。)
      もし同居している女子高生の部分の話を除けば この話は大人の話として
      会話も楽しめそう。

      2021/04/13 (Tue) 21:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31610)
    • No title

      ※5
      あー、なるほど、そういう感じになるのか
      これをアニメ化して海外に配信するとか狂気の沙汰だと思ってたけど、あっちだとそこらが違うわけね
      あっちの方が厳しいのにと思ってたけど、日本の女子大生くらいの感覚で扱われてるってとこか

      2021/04/13 (Tue) 23:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31615)
    • No title

      リアル路線だから見知らぬ女子高生との同棲に違和感あるけど、まあ大概の物語は異常な設定ですから。
      一応初期動機がスケベ目的じゃなく純粋な保護のようだからそんなに毛嫌いはしないかな。

      2021/04/14 (Wed) 01:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31616)
    • >>男女でシェアハウスで大丈夫なの?
      公序良俗に反しなければ問題ない
      国や地域によっては性的同意年齢に達していても未成年者相手に性的行為は犯罪って考え方は変わらない
      相手を尊重することが前提条件だからね
      だから男女一組だろうと二組三組だろうと問題ない
      留学生とかだと国籍が違ってもシェアする人はする

      2021/04/14 (Wed) 03:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31620)
    • No title

      >>男女でシェアハウスで大丈夫なの?
      日本でも金が無い芸人さんなんかは男女混じってシェアハウスしてる
      安易に手を出せば芸人仲間に広められるって安全装置が働くのかもしれないが

      2021/04/14 (Wed) 06:22 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.31646)
    • No title

      見たような絵だと思ったらひもてはうすのキャラデザの人か

      2021/04/14 (Wed) 21:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31647)
    • No title

      私は月曜日のたわわ のキャラデザを連想しました。。

      2021/04/14 (Wed) 22:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31649)
    • アメリカとか別に妊娠しても普通に高校通ってるし退学とかないみたいだな。珍しいけど異常ではない感じ。お腹を膨らませて通ってるみたい。

      2021/04/15 (Thu) 00:06 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.31653)
    • 日本では親権者の権利が強烈に強いから
      未成年者がどんなにイヤでも親が反対ならダメだし
      当事者同士がどんなによくても親権者が反対なら誘拐罪

      2021/04/15 (Thu) 05:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31657)
    • No title

      なんでイニDとかだと明確に違法行為をしてても違法行為であることに文句を言わんのに
      未成年略取だとずっと違法だどうのとうだうだ言い続けるんだろうね

      2021/04/15 (Thu) 08:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31668)
    • 未成年者を保護しているけど、それって未成年略取っていう犯罪なんだよ(ドヤ)っていうヤツですね
      ようは知識を披露したいお子ちゃまたちが騒いでるだけのこと

      2021/04/15 (Thu) 11:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31763)
    • No title

      未成年者略取がどれだけの範囲に適用するか知らん馬鹿多いから叩かれるのは当然だよ
      殺人扱ってる作品でも作中のキャラや視聴者の殺人が許されない犯罪であり、どんな風に裁かれるかの認識は一致してる
      けど、この作品のキャラは保護者の許可なしに未成年を家に泊めたら即アウトって認識がない
      「あんま良くないから気を付けろ」程度の危機感しかないし、視聴者も「善意だからまあいいじゃない」なんてアホが多い
      実際は仮に親戚だったとしても保護者の許可なかったら問答無用で逮捕されるのにな
      作中でそういう危機感ちゃんと描写してればそんな気にならんけどさ

      2021/04/17 (Sat) 14:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31898)
    • No title

      海外勢はしっかり作品を楽しんでるみたいで感想も健全で好感持てるわ。

      逆に日本のおまえらは違法だの犯罪だのそっちにばかり目が行ってるし、とにかく登場人物を叩くことだけに腐心してる。
      一番不健全なのは視聴してるおまえら日本勢のメンタルというこの皮肉。

      2021/04/20 (Tue) 05:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31912)
    • No title

      うわぁ・・・アニメと現実の区別がついてない人が多いね
      そういうのを犯罪者予備軍っていうんだよ

      2021/04/20 (Tue) 13:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31950)
    • No title

      現実だとこうやって犯罪犯罪言う人が増えたから
      なろうとかのファンタジーを書く人が増えたんだろうなって思うわ
      フィクションをフィクションとして楽しもうとしてないからなそりゃ嫌気がさしてファンタジーに行くわって思うわ 現実世界で殴ったら暴行罪で通報しろ!って騒ぐ馬鹿が居るみたいなもんだってことを自覚したほうが良い
      あと後々米見る限り先の話はそういう話が絡んでくるんやろ?だったらええやんって思うわ今騒いでなんになるんだって感じだしなw 原作1から今から書き直せってか?w

      2021/04/21 (Wed) 17:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31951)
    • No title

      エイリアンを家に泊めたら入管法第74条に引っかかるのにその罪の自覚がない!って騒いでるようなもんだろw
      物語の本筋と関係ない部分をリアルにする必要性って創作にはないんだよ
      絵で例えると全部を写実的に表現する必要なんてないのと同じ 馬鹿ってこれが分かってないからマジで犯罪者予備軍だと思ってるわ 現実とフィクションの差を理解してない完全に混在させてるからな

      2021/04/21 (Wed) 17:52 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する