【海外の反応】オッドタクシー 第2話 『驚くほど魅力的なアニメだ』『行方不明の少女ってこの子の事か?』

タイトル
Odd Taxi
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

このアニメでは、何の関係もないようなことがたくさん起こっているが、すべてがどこかで繋がっていそうな気がする。その点では、ちょっと「デュラララ」に似てるね。

シラカワは本当にオドカワに興味を持っているのか、それとも何かの理由でオドカワを利用しようとしているのか。薬を盗んでいるのは彼女だとほのめかされてはいるが、何の証拠もないからね。

アイドルの話は面白い。仮面女子のイチムラとミツヤはかわいそうだった。何か裏がありそう。

お笑い芸人の話は結構面白かったわ。




2: 名無しの海外勢

>>1
1話でシラカワとドブ(銃を持った男)のシーンがあったから、ここも何らかの形でつながっているね。



3: 名無しの海外勢

>>2
消えた薬やドブとの関係は気になるね。



4: 名無しの海外勢

>>1
今まで気づかなかったけど、デュラララのストーリーテリングとの比較は、実にぴったりだ。



5: 名無しの海外勢

>>1
これを見ると確実にやってるんだけどね。
FeveX9B.jpg



6: 名無しの海外勢

驚くほど魅力的なアニメ。



7: 名無しの海外勢

最近はアクション/異世界アニメが増えてきているから、こういうドラマ/ミステリーのアニメはホント嬉しい。



8: 名無しの海外勢

行方不明だった少女はミツヤのことだと思う。
これが本物のミツヤ
GLkEW63.jpg
今回出てきた仮面の少女のミツヤ
u1FSUs5.jpg
GwLDp5d.jpg
ファンもダンスの違いに気づいているようだ。
e1mcknf.jpg



9: 名無しの海外勢

>>8
兄弟、他の2人がマスクをしている理由としてはすげえ納得できるよ。



10: 名無しの海外勢

>>8
結構面白いな。



11: 名無しの海外勢

タランティーノの映画に匹敵するようなクオリティーの話だ...



12: 名無しの海外勢

もっと多くの人に見てもらいたい作品なのに



13: 名無しの海外勢

>>12
これはAOTSの可能性を秘めている。今シーズンは、非テンプレアニメや過小評価されているアニメの中に、素晴らしいものがたくさんある奇妙なシーズン。



14: 名無しの海外勢

登場人物全員のことを全く知らないにもかかわらず、彼らの会話のほとんどすべてに魅了されている。



15: 名無しの海外勢

ここでクリフハンガーか
CzWnex7.jpg
俺はタクシードライバーとして、ドアを閉めずに立ち去る乗客には怒りを覚える。このエピソードではそれが2回もあったぞ。笑



16: 名無しの海外勢

>>15
1話であったけど、オートドアでしょ。



17: 名無しの海外勢

ホモサピエンスのお笑いコンビが、ラジオだけじゃなくアニメに出てくるとは思わなかった。
NFIIQ6K.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
ストーリーと関係な2人だと思ってたんだけどね。登場したって事は、関わってきそうだ。

あと、ホモサピエンスじゃないのかよって思った。



19: 名無しの海外勢

アイドルマネージャーのヤマモトは汚職警官と繋がっているのか。
uevYm6q.jpg
ここは何か組織でもありそうだな。行方不明になった女の子の顔はいつ公開されるのだろうか。



20: 名無しの海外勢

シラカワは相手に伝える時のセンスが良いね。
Ygu8Wrb.jpg
彼女が本気かどうか分からないが、警戒はしてる。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/mpk60e/odd_taxi_episode_2_discussion/

18if  オッドタクシー
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.71:[133]
 第02話海外の反応 - 4.82:[151]
 第03話海外の反応 - 4.79:[196]
 第04話海外の反応 - 4.81:[310]
 第05話海外の反応 - 4.83:[260]
 第06話海外の反応 - 4.83:[283]
 第07話海外の反応 - 4.90:[309]
 第08話海外の反応 - 4.90:[378]
 第09話海外の反応 - 4.82:[324]
 第10話海外の反応 - 4.87:[385]
 第11話海外の反応 - 4.87:[491]
 第12話海外の反応 - 4.78:[699]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.31614)
    • No title

      米国のサプリ並みwww

      2021/04/14 (Wed) 01:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31618)
    • No title

      ボケ突っ込みがちょっとうざい
      笑えないし

      2021/04/14 (Wed) 06:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31619)
    • No title

      アイドル入れ替わってるのは気が付かなかったけど
      楽屋でマスク取るだろうし 無理では

      2021/04/14 (Wed) 06:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31621)
    • No title

      車中の長いラジオいる?

      2021/04/14 (Wed) 08:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31622)
    • No title

      >俺はタクシードライバーとして、ドアを閉めずに立ち去る乗客には怒りを覚える。このエピソードではそれが2回もあったぞ。笑

      このへんは文化の違いだな
      日本人ならなんの違和感も抱かないポイントだ

      2021/04/14 (Wed) 08:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31623)
    • パルプ・フィクションに触れられてて満足

      2021/04/14 (Wed) 09:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31626)
    • No title

      >5
      文化よりも技術の違いやな。日本はオート開閉が一般的だから、下手に人力で半ドアされるよりオートにまかせてほしい運転手はいる。

      2021/04/14 (Wed) 11:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31637)
    • No title

      続きも楽しみ

      2021/04/14 (Wed) 17:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31639)
    • 海外の人にも、かなり好意的に受け入れられてるのは驚いたけど嬉しい。大人向けの地味だけど面白いアニメも増えてほしいな。

      2021/04/14 (Wed) 17:54 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.31640)
    • No title

      若者のテレビ離れのツイートが面白かった
      >話題のツイート見ればテレビの話ばかりだしw
      テレビばかり見てるおっさんより芸能人のこと詳しいし
      芸能人のゴシップとか好きならテレビ見れば?って思う時がある

      2021/04/14 (Wed) 19:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31648)
    • No title

      客が一々ドア閉めなきゃいけない国の奴笑

      2021/04/14 (Wed) 23:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31661)
    • No title

      >4
      今回本人出てきたし、伏線多そうだから何か繋がってそうだけどな。

      2021/04/15 (Thu) 09:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.31694)
    • No title

      ※7

      いや文化でしょ。その気になれば導入できるのにしないんだから。

      2021/04/16 (Fri) 00:37 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する