【海外の反応】蜘蛛ですが、なにか? 第15話 『マザーはこれでも弱った状態なんだよね?』『パペットタラテクトの登場の仕方は完全にホラー』

タイトル
Kumo desu ga, Nani ka?
Episode 15
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

原作読者としては、今回のようなバトルを前回のエピソードで期待してた。

今なら「蜘蛛子はマザーを殺しに行けばいいのにな、アラバの後では大したことないだろう」というコメントを笑いながら見ることができる。




2: 名無しの海外勢

>>1
マザーはこれでも弱った状態なんだよね?それでも蜘蛛子をここまで追い詰めるなんて



3: 名無しの海外勢

>>2
デバフ状態でもステータスが20k以上あったな。笑



4: 名無しの海外勢

>>2
進化ツリーを見ると、今進化しようとしてるザナ・ホロワはマザーと同等っぽいんだよね。ただレベルが違い過ぎるけど。



5: 名無しの海外勢

>>1
マザーはアラバと同じくらいの強さだと思ってたよ。違うのは、マザーは大規模な軍隊を持っているってところだってね。さすがに、ここまで強いとは



6: 名無しの海外勢

今回のエピソードは、蜘蛛子が並列意思の助けを借りなくても、上手に戦っていたのが印象的だった。



7: 名無しの海外勢

>>6
俺も驚いたわ。あいつらがいたら、蜘蛛子はどう戦っていたのかと考えてしまう。



8: 名無しの海外勢

>>6
一人であれだけの数の敵を相手にしていることに驚いた。あと、魔法を使いながら、自分で考えて戦っていたのも



9: 名無しの海外勢

>>8
蜘蛛子は最初から戦い続けてるから、かなり上手くなってる。



10: 名無しの海外勢

パペットタラテクトは可愛かったよな。
u0HLyY8.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
うん...登場の仕方が怖かったけどね



12: 名無しの海外勢

並列意思たちは帰れるんだろうか?
SffT9F4.jpg



13: 名無しの海外勢

幻夢は良かったな。本物だと思ったぞ。



14: 名無しの海外勢

蜘蛛子の安心して過ごせる場所がなくなった。



15: 名無しの海外勢

>>14
前までは中層がそうだったんだけどね。



16: 名無しの海外勢

作画が戻っててよかったよ。



17: 名無しの海外勢

>>16
ほぼ3Dのエピソードだからね。



18: 名無しの海外勢

あの小っちゃい蜘蛛がマネキンを操ってたのか?あれが魔王なのかもな。
l2vYohD.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
蜘蛛子、蜘蛛子の並列意思、マザー、そしてパペット。魔王候補が増えてきてる。



20: 名無しの海外勢

>>19
さすがにマザーはないだろ。



21: 名無しの海外勢

蜘蛛は別に怖くないんだが、これを見てると震えてくる。
JKGQJwt.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/mwvex0/kumo_desu_ga_nani_ka_episode_15_discussion/

18if 蜘蛛ですが、なにか?
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.08:[314]
第02話海外の反応 - 4.41:[224]
第03話海外の反応 - 3.77:[220]
第04話海外の反応 - 4.25:[236]
第05話海外の反応 - 4.44:[222]
第06話海外の反応 - 4.50:[238]
第07話海外の反応 - 4.52:[291]
第08話海外の反応 - 4.59:[235]
第09話海外の反応 - 4.69:[389]
第10話海外の反応 - 4.64:[369]
第11話海外の反応 - 4.60:[337]
第12話海外の反応 - 4.82:[433]
第13話海外の反応 - 4.78:[373]
第14話海外の反応 - 3.64:[478]
第15話海外の反応 - 4.70:[333]
第16話海外の反応 - 4.71:[356]
第17話海外の反応 - 4.63:[333]
第18話海外の反応 - 4.72:[366]
第19話海外の反応 - 4.69:[294]
第20話海外の反応 - 4.77:[313]
第21話海外の反応 - 2.93:[466]
第22話海外の反応 - 4.00:[341]
第23話海外の反応 - 2.83:[445]
第24話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.32031)
    • バトルみっちりだったな。つまらん人間パートで時間を埋めるのは愚作

      2021/04/24 (Sat) 03:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32032)
    • No title

      久しぶりにこのCGでここまでもってる理由を感じられる回だった
      ただ、幻夢の発動条件はやや気になったな

      2021/04/24 (Sat) 06:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32034)
    • No title

      バトルなんて10分で終わらせていいから、
      吸血鬼娘の話をもっと進めてほしい

      2021/04/24 (Sat) 07:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32035)
    • No title

      蜘蛛子のオリジナリティーにあの声が加わる。そりゃ人間パートに勝ち目はないわな。

      2021/04/24 (Sat) 09:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32036)
    • 蜘蛛子パートメインだと体感時間の早いこと早いことw

      2021/04/24 (Sat) 09:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32038)
    • No title

      蜘蛛子パートは見ごたえあるが、ずっとしゃべり続けてる声優に心配にもなる
      天の声は大賢者と違って、会話には応じてくれないし、並列意思は脳内会議だし…

      2021/04/24 (Sat) 10:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32043)
    • No title

      鳳凰幻魔拳わろた

      2021/04/24 (Sat) 15:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32044)
    • No title

      蜘蛛子の見せ場があればあるほど好評で、人間パートが不評になるジレンマw

      2021/04/24 (Sat) 17:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32047)
    • No title

      嫌われがちな3D部分が好評で2D部分が不評とかw
      この後2D部が増えると思うけど、どうなるんだ

      2021/04/24 (Sat) 19:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32053)
    • No title

      >No.7
      海外勢が反応してないのが残念。

      2021/04/24 (Sat) 22:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32058)
    • No title

      > マザーはこれでも弱った状態なんだよね?それでも蜘蛛子をここまで追い詰めるなんて

      マザーは決戦時には蜘蛛子以下のステータスまで弱体化させられるけど、
      それでも蜘蛛子を圧倒した強さを持っているからなぁ

      2021/04/25 (Sun) 03:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32064)
    • No title

      ※11
      決戦時って何?今のこと?

      2021/04/25 (Sun) 08:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32065)
    • No title

      内容的にこれが好きなのは中学生くらいがメインだろうから、蜘蛛が走り回ってるのが面白いということなんだろう。

      2021/04/25 (Sun) 08:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32082)
    • No title

      人間パートって要るのか?
      人間パートが出てくると飛ばしたくなってくるんだが・・・

      2021/04/25 (Sun) 18:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32087)
    • No title

      蜘蛛が走り回ってるだけだったら俺は見ないな

      2021/04/25 (Sun) 21:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32114)
    • No title

      ※14
      その部分はあまり人気がないというのは事実だが、この某管理者の娯楽として存在している世界で、転生チートとかやってるのがバカらしいってのは、むしろ人間パートの方が事情を知らない分だけ良く伝わるんだよ
      蜘蛛子の頑張りで人気が出た作品だけど、作者が描きたがっているのはむしろゲームみたいなあの世界観の中で生きることの不自然さだし

      2021/04/27 (Tue) 01:05 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.32141)
    • 作りが雑で浅く殆ど脚本家広田、同級生パート観ると不快になるから今の半分の半分の時間でいい

      2021/04/27 (Tue) 16:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32198)
    • No title

      > マザーはアラバと同じくらいの強さだと思ってたよ

      アラバは下層(地下3階)
      マザーは最下層(地下4階)
      やね

      アニメだと説明不足だからしゃーない

      2021/04/29 (Thu) 10:04 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する