【海外の反応】ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第4話 『吉田は今年最高の男主人公だわ』

タイトル
Hige wo Soru. Soshite Joshikousei wo Hirou.
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

サユが吉田と一緒にいることは、最悪の秘密だ。多くの人がその秘密を知ってしまったら、最終回で吉田が逮捕されてしまうかもしれない。




2: 名無しの海外勢

>>1
サユと吉田の関係はかなり良かっただけに、もし吉田が逮捕されてしまったら本当に悲しくなる。



3: 名無しの海外勢

>>1
それはマジでありそうだけど、そんな形でこのシリーズが終わったら、全く喜べないな。



4: 名無しの海外勢

>>1
理由も良いストーリーを考える時間もあったから、そんな終わらせ方に力を入れてないと思う。



5: 名無しの海外勢

「なら…俺とヤれますか?」
bWkTUNs.jpg
男だな。



6: 名無しの海外勢

>>5
サユから悪いことだけを学んだようだ。



7: 名無しの海外勢

>>5
すぐに冗談ですっていうんじゃなくて、相手の反応を見てるところが良いね。



8: 名無しの海外勢

>>5
さりげなく上司に「寝てくれ」と言って、自分の主張を通そうとしている。



9: 名無しの海外勢

>>5
ナイスシュート!!



10: 名無しの海外勢

吉田っちは今年最高の男性キャラ
fyDO6y5.jpg
弱い立場の人にもきちんと接する。後藤との駆け引きもしない。堂々とコミュニケーションをとり、やりすぎたときはすぐに謝る。本人は「人としての基本的なマナーを守っているだけ」と言っていたが、これはお手本。



11: 名無しの海外勢

>>10
だからこそ、大人のキャラクターが登場する恋愛アニメは良いんだ。



12: 名無しの海外勢

>>10
彼の優しさは信じられないようなものではなく、大げさなものでもない。本当に最高の主人公の一人だよ。



13: 名無しの海外勢

後藤さんは、実はずっと吉田に惚れていたんだね。
7tWOlIq.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
あの告白で吉田が彼女を疑ったのは当然だし、たとえ関係がうまくいかないと思っていたとしても、「考える時間をください」と言えばいいものを、「付き合っている」と言ってしまうのは、非常にお粗末な言い訳だ。



15: 名無しの海外勢

吉田の目線は顔よりも胸のアップが多かったな。



16: 名無しの海外勢

後藤が麻美(彼女、お借りします)みたいになるんじゃないかと思っていたが、それは間違いだったようだ。



17: 名無しの海外勢

後輩ちゃんは見てたぞ。
eSHRJgB.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
もっと出番増やしてほしいんだけどなぁ。



19: 名無しの海外勢

ハーレム主人公だな吉田



20: 名無しの海外勢

サユの同僚であり、新しい友人でもあるあさみは、このアニメにとって素晴らしい存在になるだろうと思っている。彼女がサユのことをよく理解していて、サユを守ろうとしているところが良い。



21: 名無しの海外勢

>>20
ギャルっていうキャラは常に最高。
nHFaZcF.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/myzr0l/hige_wo_soru_soshite_joshikousei_wo_hirou_episode/

18if  ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.49:[337]
 第02話海外の反応 - 4.66:[281]
 第03話海外の反応 - 4.57:[361]
 第04話海外の反応 - 4.55:[298]
 第05話海外の反応 - 4.44:[226]
 第06話海外の反応 - 4.48:[284]
 第07話海外の反応 - 4.42:[180]
 第08話海外の反応 - 4.25:[186]
 第09話海外の反応 - 4.32:[209]
 第10話海外の反応 - 4.24:[174]
 第11話海外の反応 - 4.16:[158]
 第12話海外の反応 - 3.64:[180]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.32119)
    • No title

      返信前にそれに対する返答が表示されてたのは伏線…じゃないよな?
      向こうでどこまで訳されてたか分からないが

      2021/04/27 (Tue) 05:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32122)
    • JKに都合の良い人物しか配置されてねえ

      2021/04/27 (Tue) 06:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32123)
    • 実際あったよな。12歳の家出少女を20代のあんちゃんが家に匿って逮捕された事件。多分この作品その辺から着想してんじゃないかな。

      2021/04/27 (Tue) 07:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32124)
    • “ぼくのがんぼう”をそのまま描いたような物語。

      2021/04/27 (Tue) 09:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32128)
    • 今後はわからんが、今の所都合のいい人しか出てこないし、処女とか言い出して、さらに気持ち悪さアップだが、僧侶枠だと思えば、そんなもんだなと

      2021/04/27 (Tue) 12:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32131)
    • No title

      "わたしのがんぼう"でもあるから男からも女の視聴者からも気持ち悪さがある。

      感情だけで支離滅裂に動く女上司や、擦れてる設定だけど自分が可愛いと自覚して求められるのが当然とかのムーブのJKは、男の作者だと中々書けない。

      2021/04/27 (Tue) 12:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32142)
    • No title

      こんなリアリティのない世界で沙優の問題を解決しても説得力ないな

      2021/04/27 (Tue) 16:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32143)
    • No title

      現実では、家出少女を善意で匿っても誘拐罪で逮捕なんだよな。
      なんともやりきれない世の中だ。

      2021/04/27 (Tue) 16:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32144)
    • No title

      最初は善意でも後々に問題起こす可能性が高いから禁止されてるわけでな
      社会人なら諸々理解した上で相応の世話の焼き方するもんだが、大した罪悪感もなく匿ってただ住ませてるだけだから駄目
      いつ通報されるかっていう緊張感とか、この先どう対処して解決していくべきか悩むとか、そういう事ちゃんとしてればかなり違うけども

      2021/04/27 (Tue) 16:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32146)
    • >実際あったよな。
      有ったね。「お兄ちゃんは悪くない」事件。

      2021/04/27 (Tue) 20:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32150)
    • No title

      外人ニキにも一応違法の認識はあったんだな

      2021/04/27 (Tue) 21:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32155)
    • No title

      都合の悪いキャラが出たら出たでキーキーキレ出すんだけどなw
      こういうストレスフル展開は望んでないとかわめき出して。
      ってかまだ4話だし。起承転結の承の部分や。これで都合がいいとか文句ぶちまけるとか短気が過ぎるw糖分控えろや。


      自分は、こういう孤独な人間とか弱い立場の人間が禁じられつつも寄り添って必死に生きていくドラマけっこう好きよ。

      2021/04/27 (Tue) 22:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32157)
    • No title

      原作読んでいるけど
      日本人より海外の人のコメントの方が色々的確だな。

      2021/04/27 (Tue) 23:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32175)
    • No title

      3ヒロインとも、分かりやすく長所と欠点が描かれているのを、都合が良いとみるなら、たいていのエンタメはみんな都合が良いになる
      逆に、視聴者に機微を読み取れとかという風に作れば、今度は分かりにくいと文句を言い出す連中が出てくる
      俺の視点こそが正しい君は、どんな人生を送ってるんだろうな

      2021/04/28 (Wed) 13:13 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.32178)
    • ガラケーが主流だった頃。親に虐待されてた子が出会い系で知り合った男のもとへ逃げ込む
      数日後、近所の通報で発覚して少女は親のところに帰される
      半年後に虐待タヒってのが昔あったなぁ

      2021/04/28 (Wed) 15:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32196)
    • >>俺の視点こそが正しい君は、どんな人生を送ってるんだろうな

      そうだな君の視点こそが正しいんだろうなw

      2021/04/29 (Thu) 08:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32215)
    • No title

      なんかこの手の作品だと騒ぐ人多いよな
      どの作品にも都合の良い人物しか居ない作品なんていっぱいあるだろ
      それが俗に言う主人公補正だったりめちゃくちゃ有能な友人だったりさ
      現実が舞台の作品で友人が都合よくめちゃくちゃ有能ハッカーとかそういう作品もあるから普通に慣れたわ
      騒いでる人って創作を見慣れてないんだと思うわ 主人公がめちゃくちゃ楽観主義とか普通にあるしな ルフィとかすげーこの主人公よりも後先考えてない行きあたりばったりな性格してるやんw

      2021/04/29 (Thu) 16:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32225)
    • No title

      なんで4話にもなって文句言いながら見てるんだろう?
      毎クール何十本も新作が始まってるのに暇なんだろうか

      2021/04/29 (Thu) 20:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32333)
    • 往年の大映ドラマみたいに主人公に次から次へと不幸が降りかかる鬱展開が大好きなS視聴者が結構いるんだよな。

      2021/05/03 (Mon) 07:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32355)
    • No title

      元々粗さがし目線メインで作品を見てるからだろう
      創作を見るのに向いてない人だよ
      No.9 みたいに人間ドラマの舞台としての同棲シチュエーションなのに舞台装置の同棲部分しか見えなくなってその犯罪性をクローズアップしてないと気持ちが悪いんだとかもうこの物語のテーマとか何も見えなくなって現実とのつじつま合わせしか興味が無くなってるもんな
      ワンピース見て主人公が海賊なのに罪悪感を感じてないのはいかがなものかとか言ってそう

      2021/05/03 (Mon) 18:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32374)
    • No title

      >ギャルっていうキャラは常に最高。

      海外だとギャルはいないから珍しいのかな
      アメリカ人が見たらチアガールやっている
      陽キャ(サイドキックス)を思い浮かべそう

      2021/05/04 (Tue) 03:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32407)
    • 昨今の性犯罪を例にする人が多いけど俺的に脳裏に浮かんだのはイエスの方舟事件だわ。

      2021/05/04 (Tue) 16:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32511)
    • No title

      ※21
      珍しいとかじゃなく、ハキハキしてて気持ちがいいキャラだからでしょ

      2021/05/06 (Thu) 22:38 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する