【海外の反応】究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 第5話 『もっとスピード上げろって思うアニメは珍しい。』

タイトル
Kyuukyoku Shinka Shita Full Dive RPG ga Genjitsu Yori mo Kusoge Dattara
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ミザリサがヒロをヘルズフルーツスライサーから助けようとしているようだが、何か裏があるだろ。
2tmXJK5.jpg
正直なところ、このままスタート地点の町から出られないんじゃないかと思っている。




2: 名無しの海外勢

>>1
助けてあげたんだから、ベッドでおもらしをしろって要求してきそうだ。



3: 名無しの海外勢

>>2
この家にもベッドはあるからね。



4: 名無しの海外勢

>>1
無罪になっても追ってくるとは



5: 名無しの海外勢

こんなところまでリアルにしなくていいのに
4S2TGJj.jpg
無罪判決が出ても、有罪だって思ってる人はたくさんいるからね。

マーチンタイム!
EvkrKlC.jpg
誓いの言葉を思い出すまで、ずっとついてくるっていうのは確定だな。



6: 名無しの海外勢

>>5
マーチンタイムは大好き!彼がもう少し頻繁に現れることを願っている。もちろん、アリシアも同じだ。「逃亡中の殺人犯」という設定がほぼなくなったから、これからは出番も増えるだろうと期待している。ミザリサの存在感が増してきたのもいいね。



7: 名無しの海外勢

レオナはホント面白いな。こういうタイプのコメディが大好きだから、めっちゃ楽しめてる。



8: 名無しの海外勢

>>7
レオナはヒロを利用してカムイに会ったら、ヒロを捨てるんじゃないかと想像してしまう。ヒロは4話で彼女を捨てるべきだと思うが、そうすればアニメは終わっていた。



9: 名無しの海外勢

レオナは最悪な女性でありながら、一番セクシーなキャラでもある。
5QHACTV.jpg



10: 名無しの海外勢

何も進んでない…リアルすぎるゲームをプレイしてるってだけで、主人公の成長とかは見れないのか?このまま12話まで行ったら、原作を読んでくれって宣伝のためのアニメだと思って良いな。



11: 名無しの海外勢

>>10
もっとスピード上げろって思うアニメは珍しい。



12: 名無しの海外勢

>>11
今発売してる原作は3巻まで。これ以上速度は出せないんだろうな。



13: 名無しの海外勢

テスラ以外で好きになれるキャラがいないんだが
GFE2ilc.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
俺は信用してないけどな。周りのNPCの行動を見てると、テスラの行動も本物かどうか分からないし
u6usZWh.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
あれは本物だと思いたい。そして、ヘルズフルーツスライサーに殺されそう。



16: 名無しの海外勢

>>13
ミザリサっていうベストガールがいるんだけど



17: 名無しの海外勢

NPCには見えないけど、他のプレイヤーには見えるのか
YGvxUNm.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
ギンジはレオナのことを知ってるんだな。



19: 名無しの海外勢

アリシアが登場するシーンは毎回面白い。他の部分がいらないくらい



20: 名無しの海外勢

>>19
ゾンビかと思ったよ。
gvYqKmr.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/n5hagg/kyuukyoku_shinka_shita_full_dive_rpg_ga_genjitsu/

18if  究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.95:[57]
 第02話海外の反応 - 4.10:[98]
 第03話海外の反応 - 3.63:[123]
 第04話海外の反応 - 2.91:[98]
 第05話海外の反応 - 2.84:[109]
 第06話海外の反応 - 3.87:[79]
 第07話海外の反応 - 3.94:[66]
 第08話海外の反応 - 3.53:[55]
 第09話海外の反応 - 3.44:[57]
 第10話海外の反応 - 3.46:[50]
 第11話海外の反応 - 3.94:[50]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.32476)
    • No title

      お約束外しの作風は慎重勇者と同じだが確かにあちらはもっとポンポンとステージが変わってたか

      自分としてはようやく馴染んで来たというか楽しめるようになってきたというか
      最初のリアルというより理不尽な記憶にない幼馴染とは違って、無罪放免とか煙幕とか従来との違いに躓きつつもプレイ感が出て来たのもあるかな

      いや、1話は1話で割と面白かったんだが途中ちょっときつかった

      2021/05/06 (Thu) 08:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32480)
    • No title

      幼なじみが絶対負けないは作画監督全員が韓国人とか、動画チェックも韓国人、究極進化もかなり韓国人が入ってる。韓国人がいないともう日本のアニメは作れないの?どんどんノウハウを吸われて半導体や家電の二の舞になりそう。

      2021/05/06 (Thu) 10:11 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.32483)
    • No title

      >>2
      そうなると中国に先に取られて韓国は出る幕がなくなるんじゃないかな…所詮安いだけの外注だし。
      シナリオが書ければ変わるだろうけど、問題は国内で作るだけの需要があるかどうかだね。
      コンテンツ物は輸出が難しいから。

      2021/05/06 (Thu) 13:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32491)
    • No title

      >>2
      韓国人が必須というのは事実だけど、日本のアニメーター人口に対して制作本数と必要クオリティが増大しすぎて人手不足になってるだけだから、そう深刻な話でもない
      そしてアニメーターの持つノウハウはどこの現場でも体系化されていない個人技なので、今は技を盗まれることはない
      でも人口多くて金があって育成環境から整えてきてる中国はこの先ヤバイと思う
      ヒットする作品が中国から出るかどうかはまた別の話だけど

      2021/05/06 (Thu) 15:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32497)
    • No title

      おさまけのあのぎこちなさはそう言う事か…

      2021/05/06 (Thu) 18:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32498)
    • No title

      次回(半クール)でもまだ最初の町だろう
      1クール(最終回)で町脱出かまだ町にいてもおかしくないなこのアニメw
      てかもう町出ずにクリア目指せw裏技で魔王かなんかラスボス勝手に来んだろw

      2021/05/06 (Thu) 18:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32505)
    • No title

      ラスボスはアインズ・・・じゃなくてテスラ。

      2021/05/06 (Thu) 21:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32520)
    • どうみてもギャグだと思うのだが、ギャグになりきれてなくて、中途半端にシリアス。
      一番面白いのがエンディング。

      2021/05/07 (Fri) 02:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32532)
    • No title

      5話なのに話全然進んでないな
      同じギャグの繰り返しで流石に飽きてきた

      2021/05/07 (Fri) 14:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32557)
    • 40年前から韓国に下請け出してたから技術の流出問題とか今更じゃない?
      あっちはコンテンツ産業力いれてるけどまだアニメの社会的偏見が強いのか子供向けが多いしな。

      2021/05/08 (Sat) 08:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32571)
    • No title

      所詮組立工場の国が何が出来ると思うのか
      一からモノを作った経験の無い人の雑な感想だなーとしか思わん

      2021/05/08 (Sat) 14:52 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.32643)
    • No title

      >人口多くて金があって育成環境から整えてきてる中国はこの先ヤバイと思う
      >ヒットする作品が中国から出るかどうかはまた別の話だけど

      中国の弱点は独裁国家であるという点
      つまり、創作の自由、表現の自由がない
      だから、エッジの効いた作品はつくれない
      エログロバイオレンスな作品はつくれない
      BLアニメや百合アニメの類もつくれない
      もちろん、反体制的な作品もつくれない

      2021/05/10 (Mon) 10:50 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する