【海外の反応】Vivy -Fluorite Eye's Song- 第7話 『ディーヴァがこんなカッコよくなるとは』

タイトル
Vivy -Fluorite Eye's Song-
Episode 7
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

いつもの流れで始まるエピソードだけど、ヴィヴィが記憶を失っているというひねりが加わっている。この自信に満ちた彼女の姿はちょっと好き。そして、新OPも出てきた。

前の話よりもキャラクターが増えたような気がするな。

今回のエピソードで最も気に入った細部へのこだわりは、ヴィヴィがマツモトを捕まえようとしたシーンで聞けた雪の中の足音。
WFRJRU4.jpg

それと、オフィーリアのステージ衣装が意外とエロい。




2: 名無しの海外勢

>>1
前のOPが好きだったから、ちょっと寂しいな。



3: 名無しの海外勢

>>1
達平なんだし、変な服を着た歌姫が出てこないとおかしいでしょ。



4: 名無しの海外勢

>>3
誰のことを言ってるのか分かるけど、それはネタバレにもなる。



5: 名無しの海外勢

>>1
個人的にはこういうところも細かいと思っている。
5NoBDrd.jpg



6: 名無しの海外勢

音楽の使い方が上手いね。新OPもかなり良かった。

オフィーリアの歌が全部聞けなかったのは残念だったけどね。



7: 名無しの海外勢

ディーヴァがこんなカッコよくなるとは思わなかったぞ。



8: 名無しの海外勢

>>7
指パッチンの回数がかなり増えてたな。



9: 名無しの海外勢

>>8
ヴィヴィをプログラムした人の中に「ウエストサイド・ストーリー」のファンがいるね。



10: 名無しの海外勢

>>8
彼女が指を鳴らすのを見て、無意識のうちに真似したくなる衝動を抑え込むのが大変だった。



11: 名無しの海外勢

キャロル&チューズデイっぽいエピソードだと思った。



12: 名無しの海外勢

ヴィヴィが今61歳なら、メガフロートのときは20年くらいだったから、40年近くジャンプしたって事?



13: 名無しの海外勢

>>12
36年。これでもかなりの大ジャンプ



14: 名無しの海外勢

ヴィヴィの新しい人格が過去の自分自身と衝突するのを見るのは面白くなりそうだ。



15: 名無しの海外勢

今回は奇妙な感じだったわ、良い意味で。ディーヴァがこれほどまでに表現力豊かで自信に満ち溢れているキャラになるとは思ってなかった。彼女がここまでクールになったのはどうして?

エステラの影響が残ってるのは面白かったな。記憶がないのが本当に残念だ。

あと、彼女がメインステージで歌うという夢をすでに実現しているってことに気づいた。次の目標は何になるんだろ?



16: 名無しの海外勢

>>15
脅しに電卓ネタを出すっていうのもあった。



17: 名無しの海外勢

オフィーリアは守らなければならない。彼女は尊すぎる。



18: 名無しの海外勢

マツモトは今まで一人で活動してたのかな?



19: 名無しの海外勢

>>18
うん、マツモトもかなり変わったように見える。この数十年の間にキューブをアップデートしていたんだと思いたい。



20: 名無しの海外勢

性格の変化には驚かされたが、こっちも好きだな。OPが変わったところの良い。



21: 名無しの海外勢

>>20
新OPではなく、挿入歌だと思っている。



22: 名無しの海外勢

答えが知りたいからって飛び降りるシーンは良いね。



23: 名無しの海外勢

ヴィヴィが過去をすべて思い出すことと、オフィーリアが(何らかの形で)死ぬこと。次のエピソードでは、この2つの重要なことが起こるような気がする。



24: 名無しの海外勢

>>23
わざわざ自殺するキャラにオフィーリアって名前を付けたんだ。でも、俺はヴィヴィが守ってくれると信じている。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/n7soaw/vivy_fluorite_eyes_song_episode_7_discussion/

18if  Vivy -Fluorite Eye's Song-
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.67:[252]
 第02話海外の反応 - 4.83:[260]
 第03話海外の反応 - 4.75:[276]
 第04話海外の反応 - 4.79:[494]
 第05話海外の反応 - 4.74:[381]
 第06話海外の反応 - 4.87:[661]
 第07話海外の反応 - 4.65:[346]
 第08話海外の反応 - 4.79:[395]
 第09話海外の反応 - 4.79:[586]
 第10話海外の反応 - 4.82:[529]
 第11話海外の反応 - 4.72:[395]
 第12話海外の反応 - 4.66:[451]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.32597)
    • 同じなろう作家のアニメでも戦闘員のほうがこれなんかよりずっと面白いよ

      2021/05/09 (Sun) 08:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32598)
    • No title

      俺はこっちのほうが面白い

      2021/05/09 (Sun) 10:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32601)
    • 俺はどっちも好き

      2021/05/09 (Sun) 12:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32602)
    • 終始「誰やねん自分」って突っ込んでしまったw
      嫌いじゃないけど、これまでの方が好きかな。

      2021/05/09 (Sun) 12:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32605)
    • 前回の「狂って暴走するんちゃうか」ってラストから、こう飛んだか・・・

      2021/05/09 (Sun) 13:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32607)
    • No title

      話の節々で匂わされてたけど、今は人間でいう二重人格状態なんだろうなと予想。基礎人格はなんらかの形でプロテクトされている感じかなと。アーカイブの時にピアノの隣にある扉を見つめていたところから想像。
      オフィーリア編は3話構成みたいだから事件の解決とヴィヴィの復活までを描くんじゃなかろうか。

      2021/05/09 (Sun) 15:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32609)
    • 声も変えてたな
      面白い

      2021/05/09 (Sun) 16:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32615)
    • No title

      ※1
      ギャグ中心とシリアス系でベクトルが全く違う。
      俺はどっちも好き。

      2021/05/09 (Sun) 20:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32618)
    • No title

      あんま音楽とか分からんけど
      歌姫設定のワリに歌ウメー!みたいに感じないのが寂しいわ

      全体的には楽しんでるけど

      2021/05/09 (Sun) 21:18 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.32619)
    • No title

      AIの体の光と影の演出、光の反射方向がバラバラw

      2021/05/09 (Sun) 21:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32622)
    • No title

      パンクの指標でもある作画監督者数が結構やばいことになってるんだよな~

      1~3話 3人
      4~5話 4人
      6話 8人
      7話 6人+外部プロダクションへ外注委託

      2021/05/09 (Sun) 23:13 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.32623)
    • No title

      60年前のハードウェアが一線で動いている理由が欲しかったな

      2021/05/09 (Sun) 23:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32625)
    • No title

      ※12
      たぶんタワーの成長が止まってることからAIも進化がほぼ止まってて
      ずっと現役ということなのかなーって

      2021/05/10 (Mon) 00:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32632)
    • No title

      細かいプロットの穴はあるけど、映像の良さがそんなの押しつぶしてしまえるって
      ことを証明したような作品だな。
      問題は全部見終わった時に何が残るかってところ。

      2021/05/10 (Mon) 03:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32640)
    • No title

      戦闘員の人気がないからってここまで下げに来なくても…

      2021/05/10 (Mon) 09:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32642)
    • No title

      >ヴィヴィが今61歳なら、メガフロートのときは20年くらいだったから、40年近くジャンプしたって事?
      >36年。これでもかなりの大ジャンプ

      …ということは、垣谷というおっさんは生きていたらかなり高齢のはず…メガフロートのときが40代なら70代か80代か
      垣谷の若い頃に似ていたあの男は、AIか?息子か?なんだろうか

      2021/05/10 (Mon) 10:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32664)
    • 光と影の演出がやたらと大げさに入ってるけど
      髪の毛の右も左も上も反射してるし、
      そこに頬の下の方まで反射してるし、
      右腕も左腕も外側が明るくなってるとか
      もうメチャクチャ 笑
      見ていて目が泳いでしまうわ

      2021/05/10 (Mon) 18:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32705)
    • No title

      ※15
      対立煽りだぞ

      2021/05/11 (Tue) 18:59 | 通りすがりの幻想殺し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する