【海外の反応】不滅のあなたへ 第5話 『手紙は渡せたけどさ...』

タイトル
Fumetsu no Anata e
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

母の日おめでとう!




2: 名無しの海外勢

>>1
おい、笑っちゃったよ。



3: 名無しの海外勢

>>1
まあそうだけどさ



4: 名無しの海外勢

>>1
悲しくなってくるわ。



5: 名無しの海外勢

>>1
フシはお母さんに防弾チョッキを贈るべきだった。



6: 名無しの海外勢

個人的に満足したシーン。
jPF3t3I.jpg
OPにいたから、大人のマーチが一度は見られると思っていたが、こんな形で見れるとは。...RIPマーチ :(
Xrej8CT.jpg

パロナが自殺しようとしたのは悲しかったけど、フシが止めて、マーチのために生きていく勇気を与えてくれたのはありがたかった。

ハヤセはここまでくると完全にダメだな。今後も悪役として登場すしそうだ。
ATvPobg.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
よく生きてたな。絶対に味方にはならないキャラだな。



8: 名無しの海外勢

>>6
このハヤセからはクールさが消え、狂気しか感じなくなった。



9: 名無しの海外勢

>>6
正直、死んどけって思った。負けるたびに狂っていく、そんなキャラっぽいわ。



10: 名無しの海外勢

フシの中にはマーチがいるんだな。



11: 名無しの海外勢

>>10
パロナの自殺を食い止めたのは、間違いなく彼女の意思だったね。



12: 名無しの海外勢

>>10
マーチは死んだが、彼女の記憶はフシを通して永遠に生き続けている。



13: 名無しの海外勢

今日はホント、キツいアニメばっかだ。



14: 名無しの海外勢

手紙は渡せたけどさ...
gJ2Xsi2.jpg
かなり人間っぽくなってる
OqDi1lj.jpg
フシが最後に変身していたのは...
7yzvpm8.jpg



15: 名無しの海外勢

早くマーチが去ってしまうとは考えてもなかった。彼女の姉が自殺しようとし、マーチがそれを止めようとしていたシーンで、涙が出てきた。



16: 名無しの海外勢

くそっ、マーチは死なないと思ってたんだけどな。死ぬ直前でもし大人になれたらってシーンが出てくるなんて。
PybBxbc.jpg

少なくとも、フシは母親にしたことの代償を彼女たちに払わせた。



17: 名無しの海外勢

>>16
全然支払われてないぞ、あのクソ女はまだ生きてる。



18: 名無しの海外勢

マーチを怖がらせないように普段通りの行動をしていたパロナは、ホント凄いよ。



19: 名無しの海外勢

起きたばかりなのに、もう1日のやる気がなくなったわ。



20: 名無しの海外勢

マーチの声優さんは上手いね。



21: 名無しの海外勢

RIP最高のママ:(



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/n99hh1/fumetsu_no_anata_e_episode_5_discussion/

18if 不滅のあなたへ
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.82:[869]
第02話海外の反応 - 4.62:[385]
第03話海外の反応 - 4.69:[387]
第04話海外の反応 - 4.58:[278]
第05話海外の反応 - 4.58:[278]
第06話海外の反応 - 4.66:[281]
第07話海外の反応 - 4.59:[228]
第08話海外の反応 - 4.74:[204]
第09話海外の反応 - 4.74:[204]
第10話海外の反応 - 4.74:[232]
第11話海外の反応 - 4.65:[248]
第12話海外の反応 - 4.81:[394]
第13話海外の反応 - 4.51:[153]
第14話海外の反応 - 4.37:[155]
第15話海外の反応 - 4.08:[152]
第16話海外の反応 - 4.43:[200]
第17話海外の反応 - 3.65:[127]
第18話海外の反応 - 3.61:[163]
第19話海外の反応 - 3.94:[159]
第20話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.32685)
    • No title

      ハヤセはメインヒロインだから・・・

      2021/05/11 (Tue) 11:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32687)
    • シャアが自棄酒あおっておるわ

      2021/05/11 (Tue) 12:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32697)
    • No title

      パロナは自殺試みる前にハヤセやれよ^^;って思ったわ、まぁ命を奪うなってマーチの思いを尊重した結果かもしれないけど。
      マーチの死後の演出は正直無くても良かったな。原作でそうだったんだろうから忠実にやったと言われると仕方がないけど、コマの幾つかで終わるマンガの演出とアニメでは違うだろうし、パロマの後追いに傾く演出と生きる決心の方にその分かけてやっても良かったと思う。
      ハヤセの顔のヒビはなんだろ?傷だとしたらクマから引っ掻かれた傷ってことかな?眼球は大丈夫みたいだけど、次週のフシ狙うやつが変形してるんだろうけど。

      2021/05/11 (Tue) 15:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32698)
    • No title

      マーチはしつこいほど感情移入させる演出のせいで死ぬほどフラグ立ってたやろ

      2021/05/11 (Tue) 16:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32702)
    • OPでマーチが成長した姿出てたからてっきり生き延びて大人になれるのかと思っていたわ。
      希望を持たせるOP詐欺はヤメていただきたい泣

      2021/05/11 (Tue) 17:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32703)
    • No title

      呪術廻戦でOP詐欺に引っかかったのを思い出した

      2021/05/11 (Tue) 17:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32704)
    • No title

      マーチ幽霊の扱いが分からないから感情の持って行き所に迷った

      2021/05/11 (Tue) 18:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32707)
    • No title

      こっから背後霊しょってきます

      2021/05/11 (Tue) 19:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32711)
    • No title

      マーチは大人になれるんじゃなかったのかぁ
      オープニングに騙された

      2021/05/11 (Tue) 21:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32713)
    • No title

      マーチの行く末が気になり過ぎて、ネタバレ承知でマンガを見てしまったけど、この先生は人が悪いよ、こんなん号泣必至やん
      生還ルートは無かったのかね…

      2021/05/11 (Tue) 22:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32716)
    • パロナが熊の肉を剥ぐのを止めさせた事で、のちにマーチが後悔する展開になるのかと思ったらあっさりマーチが死んじゃってびっくりした。

      2021/05/12 (Wed) 01:31 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.32724)
    • No title

      完全に「泣かせ」の回
      でも あざといわけではない
      強引なチカラ押しで変化球一切ナシ真っ向勝負の「泣かせ」
      そういうのはサイコパスな俺でも泣くわ w

      2021/05/12 (Wed) 05:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32729)
    • No title

      ※5
      ※9
      OPは原作単行本の表紙がそのまま描かれてるんだけど
      原作の表紙は「キャラクターの(叶わなかった)夢」

      2021/05/12 (Wed) 09:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32730)
    • 幽霊っていうかファイ

      2021/05/12 (Wed) 10:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32733)
    • No title

      マーチはぶっちゃけどうでも良かったが
      孤独に戻ってしまい喪失感から自死にまで至ろうとしたパロナで涙ぐんでしまった。

      2021/05/12 (Wed) 12:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33282)
    • No title

      作画も、演技も、音楽も神がかってたと思う。

      しかし、どんな話になっていくのかいまだに見当も付かないな。
      寄生獣みたいな感じになるかと思ったら違うみたいだし。

      2021/05/28 (Fri) 15:27 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する