【海外の反応】戦闘員、派遣します! 第7話 『魔法vs科学:1戦目は科学の勝ち』

タイトル
Sentouin, Hakenshimasu!
Episode 7
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

このさわ。笑

モケモケええええ😭

オークの扱いが酷過ぎる。笑




2: 名無しの海外勢

>>1
スノウがモケモケを殺して食べることに文句を言っていた6号が、美味しいと言って泣きながら並んで食べていたところをカットされてた。



3: 名無しの海外勢

>>2
そんなシーンがあったのか。まったく知らなかった。



4: 名無しの海外勢

>>2
何でもないシーンなのに、どうしてカットしたんだろ?



5: 名無しの海外勢

このシリーズには、このすばっぽいものが存在してるのか。笑
lrGOYfl.jpg
この虎男がどこから出てきたのか分からないが、いてくれてよかった。にゃん
qiULjuV.jpg
アリスとグリムの確執はかなり面白かった。
BRNclFk.jpg
特にグリムが召喚したセクシーな悪魔は、遠隔操作ができるホログラムってことにされたけど。



6: 名無しの海外勢

>>5
異世界の剣は脆すぎるな。



7: 名無しの海外勢

>>5
今回のタイトルはグリムのことだったのか。



8: 名無しの海外勢

魔法vs科学:0-1:D



9: 名無しの海外勢

モケモケは何も悪くないのに...



10: 名無しの海外勢

にゃん



11: 名無しの海外勢

>>10
にゃん



12: 名無しの海外勢

これ、FF7のネタって気付いた人いる?
HwuTQCR.jpg



13: 名無しの海外勢

虎男はマジでどこから来たんだ?



14: 名無しの海外勢

>>13
明確には言われてないが、テレポーターが完成した話も出てるし、2か月飛んだってのがセリフから分かる。



15: 名無しの海外勢

虎男にはFBIを送ってやれ...ああ、今異世界にいるのか。FBIがあの世界にいないのが残念だ。



16: 名無しの海外勢

>>15
日本語だと「小さい女の子」ってなってるから、合法ロリでも良いはずだ。でも、アリスに何も思ってなさそうなところは変だな。



17: 名無しの海外勢

>>16
同僚には手を出さないプロフェッショナルなんだろう。



18: 名無しの海外勢

グリムがかわいそう。心配しないで、みんなが君を信じている。
3Ab24xN.jpg
君の魔法が本物であることをアリスに証明する機会は必ずある!



19: 名無しの海外勢

>>18
また、彼女に圧迫されて死にかけてるウサギもかわいそう



20: 名無しの海外勢

>>19
生贄にされなくて済んだと思ったら、グリムに殺されそうになるとは



21: 名無しの海外勢

ジッパーマン再び



22: 名無しの海外勢

水不足ってことは、あれの出番だな!




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ndofnk/sentouin_hakenshimasu_episode_7_discussion/

18if  戦闘員、派遣します!
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.85:[191]
 第02話海外の反応 - 3.96:[155]
 第03話海外の反応 - 4.32:[113]
 第04話海外の反応 - 4.48:[92]
 第05話海外の反応 - 4.37:[81]
 第06話海外の反応 - 4.47:[104]
 第07話海外の反応 - 4.28:[88]
 第08話海外の反応 - 4.40:[87]
 第09話海外の反応 - 4.32:[75]
 第10話海外の反応 - 4.19:[79]
 第11話海外の反応 - 4.09:[57]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.32898)
    • このすばと比べていまいち面白くならないんだよね
      途中で眠くなってたから切り時かもな

      2021/05/17 (Mon) 08:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32900)
    • 前作ネタやると
      私はこの人気作品の作者ですとアピールしてるみたいで萎えるわ

      2021/05/17 (Mon) 09:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32905)
    • 前作ネタ=人気者アピールって意味わからん
      卑屈すぎる

      2021/05/17 (Mon) 12:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32907)
    • No title

      >22: 名無しの海外勢
      >水不足ってことは、あれの出番だな!

      自称水の女神は城壁を破壊するから勘弁

      2021/05/17 (Mon) 12:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32908)
    • No title

      「このすば」にしてもアニメ化補正による面白さが大きく、「けものみち」「戦闘員」ではそれがイマイチだって話だな

      2021/05/17 (Mon) 15:32 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.32909)
    • No title

      このすばは登場人物の無茶苦茶がそのまま本人に返っていく流れだったから見てられたけど、こっちは基本的に主役の無茶に対する返しのバランスが取れてないから面白いまでいかないんだよね
      今のところ、アリスのリアリストぶりはただの嫌な奴でしかない

      2021/05/17 (Mon) 15:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32912)
    • このすばスタッフって優秀だったんだなって、これとか、VR見ると思う

      2021/05/17 (Mon) 16:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32919)
    • No title

      声優の成長を見守るアニメなのか? マクロスではうまくいかなかったが。

      2021/05/17 (Mon) 22:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32922)
    • このすばがどうとかウザい

      2021/05/18 (Tue) 06:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32930)
    • 魔王にしてはショボ過ぎる。魔王を名乗る低級魔族と見た。

      2021/05/18 (Tue) 13:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32949)
    • No title

      >虎男はマジでどこから来たんだ?

      冒頭の会話で、6号が増員要請で送られてきたのは怪人1人だけって文句言ってたじゃん

      2021/05/18 (Tue) 20:31 | 匿名さん #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.32970)
    • No title

      まぁこのすばも戦闘員もあんま面白いとは思わないけど
      キャラは確かにこのすばの方が立ってるな。
      戦闘員で評価できるところってなんだろうな。ちょっとすぐには思い付かんね。
      青髪はかわいいと思う。

      2021/05/19 (Wed) 10:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32980)
    • No title

      >>2
      原作は戦闘員のが先だし
      というか戦闘員のキャラと設定を改めてまとめ直したのがこのすばだし

      2021/05/19 (Wed) 21:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33353)
    • No title

      ※6
      むしろアリスが主役だと思って見てるわ。6号は引っ掻き回す役

      2021/05/30 (Sun) 11:04 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する