【海外の反応】NOMAD メガロボクス2 第7話 『スパーリングシーンの作画が凄すぎ!』『マックって1話に出てたキャラか?』

タイトル
Nomad: Megalo Box 2
Episode 7
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ジョーに興味を持っているということは、マックもチーフと同じようにジョーの影響を受けているんじゃないかな。
Fo8oUMY.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
ジョーとユーリの試合は、メガロボクスの歴史の中で最も素晴らしい試合の一つであり、おそらく新しい世代のメガロボクサーの意欲に火をつけた試合なんだろう。



3: 名無しの海外勢

>>1
1話の冒頭でジョーの試合を見ていたのはマックだったようだ。



4: 名無しの海外勢

>>1
実はその逆なんだよね。1話で、ジョー対ユーリの試合を見て、マックがボクシングを諦めたことが描かれていた。ある意味、それが彼を今の彼に導いた要因の一つであったと言える。



5: 名無しの海外勢

>>4
「俺の居場所はリングじゃない」って言って歩いてたのはマックだったのか。



6: 名無しの海外勢

>>5
1話見直してきた。よく覚えてたね。重要なキャラになるとは思わなかったから、全く覚えてなかったわ。



7: 名無しの海外勢

リュウとジョーのスパーリングは見てて熱くなったね。2人がギアを脱いだ時、俺もシャツを脱ぎそうになってた。



8: 名無しの海外勢

>>7
メガロボクスの最適な視聴環境は「ギアレス」であること。



9: 名無しの海外勢

>>7
スパーリングの時はギアじゃなくて、プロテクターだと思う。



10: 名無しの海外勢

リュウとジョーのスパーリングは強烈で、夢中になって見ていたから、サンタとボンジリが中断させたときには、ちょっとイラッときたね。

マックの回想も素晴らしく、現代医学のおかげで復活してトップに立ったスポーツ選手の似たような話を思い出させてくた。



11: 名無しの海外勢

マックがチーフと同じような笑顔をしている!

あの笑顔を見た時、涙が出てきた T_T



12: 名無しの海外勢

本来のジョーの動きが戻ってきてるようだった。でも、勝てなかっただろうな。



13: 名無しの海外勢

リュウとジョーのスパーリングはかなり良かった。
uZFXfu1.jpg
リュウ vs マックが良い試合になることを願っている。今まで何も知らなかったキャラ達だけど、今はかなり気になってるからな。



14: 名無しの海外勢

マックは変な薬とか使ってない?感情をコントロールすることを覚えて、前の自分とは違うってところが、実験体にされてるんじゃないかと不安になってくる。
5oRIK2r.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
それはないと思いたい。警官時代にコントロールすることを覚えたんでしょ。



16: 名無しの海外勢

>>14
試合中に薬が切れて、マックがリュウを殺してしまうかもしれない。そうなったら、ジョー対マックの試合が実現するのでは?



17: 名無しの海外勢

このアニメには本物のヒーローもヒールもなく、人間があらゆる状況で(自分のためにも他人のためにも)最善を尽くそうとしている。マックのような新キャラにこれほどまでに共感できるとは思わなかった。



18: 名無しの海外勢

>>17
脚本家は上手いね。新キャラを親しみやすく、好感の持てるキャラにしてる。



19: 名無しの海外勢

>>17
マックの人生だけで映画ができる。
rKwV6Qg.jpg
Qmu7GvQ.jpg



20: 名無しの海外勢

ジョーに勝ってもユウリの弟子ってのは消えないと思うぞ。師匠は超えられると思うが
iiBHBd5.jpg
ユキコがこのチームに参加してるのはどうしてだろ?
JwOaqvh.jpg



21: 名無しの海外勢

>>20
ユウリの足を治すためかな?




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ndq7v0/nomad_megalo_box_2_episode_7_discussion/

18if  NOMAD メガロボクス2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.71:[157]
 第02話海外の反応 - 4.76:[119]
 第03話海外の反応 - 4.81:[102]
 第04話海外の反応 - 4.80:[143]
 第05話海外の反応 - 4.70:[89]
 第06話海外の反応 - 4.75:[91]
 第07話海外の反応 - 4.85:[116]
 第08話海外の反応 - 4.84:[88]
 第09話海外の反応 - 4.79:[82]
 第10話海外の反応 - 4.66:[112]
 第11話海外の反応 - 4.72:[97]
 第12話海外の反応 - 4.74:[116]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.32896)
    • No title

      単なる噛ませ犬にならなきゃええけど
      リュウに負けフラグがビンビンで

      2021/05/17 (Mon) 06:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32910)
    • No title

      マックは何か闇ありそう
      ところで序盤に出て来たのこないだ死んだメキシカンだと思ってたわ

      2021/05/17 (Mon) 16:19 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.32936)
    • No title

      ↑ワイもチーフだと思ってたわ

      2021/05/18 (Tue) 15:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32961)
    • No title

      ジョウとやっちゃったし、リュウは普通に負けそうだな

      2021/05/19 (Wed) 04:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32988)
    • No title

      リュウとジョーがプロテクターを脱ぎ捨て、パンチが交差するシーンいいね
      そこまでの流れや演出がすき

      1期キャラを少しづつチラ見せではなく一気に出し、
      さらに新キャラも合わせてくる怒涛感もいいw

      2021/05/20 (Thu) 03:05 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.33110)
    • 前回作中で日本語多かったのに、今回は英語がほとんどだった、同じ世界なのか?

      2021/05/23 (Sun) 21:16 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する