【海外の反応】オッドタクシー 第7話 『ヤノ、そんなキャラだったのか』『オドカワの押し入れの中には何があるんだ?』

タイトル
Odd Taxi
Episode 7
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ヤノがラップの韻を踏んで話すキャラだとは思ってなかったよ。笑
KZEqVjz.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
カキハナには気の毒だったが、殺気立っていた。最後のライムは最高だったよ。



3: 名無しの海外勢

>>2
あれは自分で招いたようなものだ。



4: 名無しの海外勢

>>1
脚本家も素晴らしいが、翻訳したチームを褒めてあげたい。



5: 名無しの海外勢

オドカワは間違いなく脳に障害がある。

そして、レストランでの人を見分けられるという会話によって、彼が人を動物だと認識してしまうという説が有力になってくる。



6: 名無しの海外勢

>>5
カルテと一緒に脳の画像が出てたけど、どう見ても人間の脳だったからな。
x6Do5br.jpg



7: 名無しの海外勢

>>5
じゃあ、オドカワは本物のアルパカに恋をしたってことか?



8: 名無しの海外勢

>>7
かなり魅力的なカポエイラ使いだと思うぞ。
kIg17qv.jpg



9: 名無しの海外勢

>>5
ただ、マスクをしてる人でも見分けられるってところが謎なんだよね。特徴でもあるってことなのかな?
Pp2wJWH.jpg



10: 名無しの海外勢

オドカワが飼っているのは、本物の猫だよね



11: 名無しの海外勢

>>10
OPに出てるのはね。

それがミステリーキッスの猫と関係あるのかどうかは分からない。



12: 名無しの海外勢

>>10
今回話しかけてたのはペットにってことだよな?



13: 名無しの海外勢

>>12
自分のペットに話しかけるのは自然なことだから。ちょっと不気味だったけど
7LGucyM.jpg



14: 名無しの海外勢

ダイモン弟は予想以上に賢い...

タクシードライバーに恨みを持っているという設定を考えると予想通りの回想だったかもしれないが、悲しかったな。
aJ107XI.jpg



15: 名無しの海外勢

今回のカバサワのツイート
https://twitter.com/kbsw_t/status/1322481439070392320?s=20
今週のオーディオドラマ



16: 名無しの海外勢

タナカ、銃弾を無駄にしすぎだぞ。
jAPbbE7.jpg
ドブのリボルバーには最大で6発の弾が入っていたと仮定すると、あと3発しか撃てない。

タナカが弾を使い果たす可能性が出てきたな。



17: 名無しの海外勢

>>16
オドカワにとってはラッキーだったな。まあ、1発でも十分だからまだ喜べないけど



18: 名無しの海外勢

>>16
日本が舞台のアニメでよかった。じゃなかったら、素人でも銃弾が買えてしまう。



19: 名無しの海外勢

ダイモン弟、思ってた以上に良いキャラだったわ。それほどバカじゃないし
noQxNiA.jpg



20: 名無しの海外勢

発見された遺体って1話で見たモノなのかな?
CbvhxuS.jpg
じゃあ、オドカワの押し入れの中には何があるんだ?アイドルの死体があるのか、それとも完全な妄想なのか。何が起こってるんだ。
GHSsecj.jpg



21: 名無しの海外勢

ゴウリキとシラカワが無事なのは良かった。
0dBUNq3.jpg
ドブはちゃんと約束を守ったんだな。

ミステリーキッスのマネージャーは、本当にヤノと繋がってたようだ。
tmZmnHs.jpg
ヤミ金と協力してるって感じはないから、まだ金持ちだって勘違いされてるのか。
ZJ5nwL7.jpg

美人局をやめたい?金持ちのおっさん釣って、搾り取るのが、ヤノたちの稼ぎ方だってことか?
KrhdN0H.jpg



22: 名無しの海外勢

>>21
ヤノVSヤミ金のカキハナをめぐる戦争が見られるかもしれない。



23: 名無しの海外勢

>>21
前のメンバーが消えたのも、美人局をやめたいって言ったからか?




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/neo2jn/odd_taxi_episode_7_discussion/

18if  オッドタクシー
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.71:[133]
 第02話海外の反応 - 4.82:[151]
 第03話海外の反応 - 4.79:[196]
 第04話海外の反応 - 4.81:[310]
 第05話海外の反応 - 4.83:[260]
 第06話海外の反応 - 4.83:[283]
 第07話海外の反応 - 4.90:[309]
 第08話海外の反応 - 4.90:[378]
 第09話海外の反応 - 4.82:[324]
 第10話海外の反応 - 4.87:[385]
 第11話海外の反応 - 4.87:[491]
 第12話海外の反応 - 4.78:[699]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.32955)
    • No title

      診療録のS55が555に誤読されてて草
      まぁ海外じゃ分からんよな元号とか
      S55の後に「年」って書いてあるんだから察することもできたはずとは思うが

      2021/05/19 (Wed) 01:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32956)
    • No title

      闇金の回収ってどれ位でくるの?
      それともあの美人局の子と食事してから半月位経ってるのかな

      2021/05/19 (Wed) 01:32 |          #- | URL | 編集
    • (No.32957)
    • No title

      ヤノのラップ耳障りだなあ~

      2021/05/19 (Wed) 01:41 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.32958)
    • No title

      動物に見えてるのは小戸川だけって事を本人が認識してるのが意外だった
      アルパカとか三毛猫とか、理解されないってわかってて言ってたのか

      2021/05/19 (Wed) 02:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32960)
    • No title

      小戸川主観だけで話が進行するなら
      動物に見えてるのは小戸川だけって言うのは納得できるのだけど
      小戸川がいない所でも皆動物ってのもおかしな感じ
      一番最後で小戸川がこういう話でしたって言う事にするならキレイかな

      2021/05/19 (Wed) 03:16 |          #- | URL | 編集
    • (No.32962)
    • No title

      脳に障害を抱えている小戸川の世界を視聴者が観ているって事で
      小難しく考えずに愉しめば良いと思うな
      アニメだから出来る世界観だし実写化出来んだろ

      2021/05/19 (Wed) 06:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32964)
    • No title

      窓の弾痕を塞ぎながら
      「これで逃げられないだろ」ってのは何だろう
      遺体が発見されたのを受けての発言なのか?
      穴を塞いだことで「逃げられない」なら、穴を通れる大きさの昆虫とか?
      蜘蛛やカブトムシや蝶でも居るのか?

      2021/05/19 (Wed) 07:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32965)
    • No title

      樺澤のツイッター見ると、樺澤にはオンラインサロンや動画再生でかなりの金が入ってるみたいね。これからどんどん調子に乗って散財して最後には…

      2021/05/19 (Wed) 07:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32966)
    • No title

      ひどい娘と思ってた市村ちゃんが本当は苦しんでいて可哀想になる回だった

      2021/05/19 (Wed) 08:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32967)
    • ・隅田川河口の死体
      ・これで逃げられないだろう
      ・小戸川の脳
      ・矢野は柿花を金持ちと誤認してるのか?

      2021/05/19 (Wed) 08:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32969)
    • No title

      >「これで逃げられないだろ」ってのは何だろう
      警官弟にも話して計画は動き出したのでドブが逮捕という事かもしれない
      小戸川のやりたいことは白川さんを救いたいって事だしね

      2021/05/19 (Wed) 09:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32972)
    • No title

      画像の英訳ちゃんと韻踏んでたな。全部あんな感じだとしたら、確かに翻訳者いい仕事したわ。

      2021/05/19 (Wed) 10:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32981)
    • No title

      満を持してのヤノ登場
      酒飲みながら見てたんだけど、ヤノのラップしゃべりにゲラゲラ笑って見てた
      ほんとこんなキャラだったとはなw

      2021/05/19 (Wed) 21:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.32995)
    • No title

      ラップで誤魔化されてるけど、矢野の手を洗う徹底っぷりとか
      手袋を常につけてる潔癖っぷりとか、やべーヤツ感が半端ない
      ドブが意外と小心な憎みきれない小悪党っぽさがある分ヤノの怖さが際立ってる

      2021/05/20 (Thu) 07:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33012)
    • 組織的な事を進める矢野と行き当たりばったり的なドブ
      格の違いをまざまざと見せつけられたわ

      2021/05/20 (Thu) 22:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33027)
    • No title

      カポエラ使い<マントヒヒと付き合ってた
      トド<おい。いきなり知らねえ情報じゃねえか。

      これが何話だったか忘れたけど総じて会話の質が高過ぎて面白いわ。
      絵で魅せるのもいいけど、こういう会話パートで緊張感高められるのは作品が良質だからこそだな。
      オドカワが人物を見分けられるってのは、人がそれぞれ別の動物に見えるからって仮説が正しいのであれば、仮面しててもはみ出てる部分でおおよその当たりがつけられるってことだろうね。
      それは物理的な物であるんだけど、分かり易く言えば背後霊で判断してます的な。

      2021/05/21 (Fri) 10:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34230)
    • 組織的な事を進める矢野と行き当たりばったり的なドブ
      格の違いをまざまざと見せつけられたわ

      2021/06/23 (Wed) 06:53 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する