【海外の反応】蜘蛛ですが、なにか? 第19話 『先生が恨まれてる理由もよく分かる』

タイトル
Kumo desu ga, Nani ka?
Episode 19
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

蜘蛛子の叫びが神託だと勘違いされてる。




2: 名無しの海外勢

>>1
救世主さまだからね。



3: 名無しの海外勢

>>1
新しい産業が誕生してしまった。
mmg1uIl.jpg



4: 名無しの海外勢

ポティマス、まだ生きてたのか
86xwG1e.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
"殺されたくらいで死ぬと思っていたのか?"



6: 名無しの海外勢

ソフィアがアリエルを洗濯用の洗剤や柔軟剤と勘違いしていたのが笑える。



7: 名無しの海外勢

>>6
そういうブランドが実際にあるけど、日本でも売ってるのかな?



8: 名無しの海外勢

>>7
Googleで調べたが売ってるらしい。



9: 名無しの海外勢

エルフは転生者を集めるために誘拐までしてたんだ。オカが恨まれてる理由もよく分かる。
bEJtai9.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
軟禁までしてるからな。

正直なところ、エルフたちは嫌われ者の集まりのようだ。



11: 名無しの海外勢

>>9
誘拐なんてもんじゃない、ソフィアの家族なんて殺されそうになってたぞ。



12: 名無しの海外勢

反抗期の娘に「相手を侮ってはいけない」という大切な最後の教えを与える母。



13: 名無しの海外勢

>>12
母親は良く理解してくれているってことだ。



14: 名無しの海外勢

>>12
ステータスが下がっていたのと、調子に乗ってたってのがあるんだろうな。蜘蛛子は、戦いで重要なのはステータスだけではないことを理解していると思ってた。戦略があるからこそ、彼女は自分よりもはるかに強い相手に勝つことができたのに。



15: 名無しの海外勢

アラバとマザーを倒したことによって、ドラゴンからも注目されている蜘蛛子



16: 名無しの海外勢

TSワイフの方が話しやすいからこうなるのも分かる。
htqeg.jpg
クラスの同窓会。
vLOzYOT.jpg
先生はみんなが協力してエルフのところから脱出するのを待っているんじゃないかな?



17: 名無しの海外勢

>>16
俺には、先生がポティマスの転生者集めや扱いについて不満を持ってそうに見えた。



18: 名無しの海外勢

>>17
ポティマスの独断で誘拐とかやってたなら、先生がちょっとかわいそうに思えてくるな。
I7XtIC5.jpg



19: 名無しの海外勢

>>16
TSモノ好きにはたまらないだろうな。



20: 名無しの海外勢

現在のキャラクターの名前も覚えていないのに、なぜ新しいキャラクターを登場させ自己紹介をさせたのか。というか、名前も一つじゃないんだな。



21: 名無しの海外勢

>>20
正直、全員が生き残れるとは思えないし、覚えておいても意味がないだろうなってのは思う。



22: 名無しの海外勢

蜘蛛子はアリエルに追いつくくらいパワーアップしたのかな?



23: 名無しの海外勢

>>22
全然足りないよ。



24: 名無しの海外勢

体担当はもう戻って来ることができないのか...RIP
5QBYXnx.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/nhsmv9/kumo_desu_ga_nani_ka_episode_19_discussion/

18if 蜘蛛ですが、なにか?
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.08:[314]
第02話海外の反応 - 4.41:[224]
第03話海外の反応 - 3.77:[220]
第04話海外の反応 - 4.25:[236]
第05話海外の反応 - 4.44:[222]
第06話海外の反応 - 4.50:[238]
第07話海外の反応 - 4.52:[291]
第08話海外の反応 - 4.59:[235]
第09話海外の反応 - 4.69:[389]
第10話海外の反応 - 4.64:[369]
第11話海外の反応 - 4.60:[337]
第12話海外の反応 - 4.82:[433]
第13話海外の反応 - 4.78:[373]
第14話海外の反応 - 3.64:[478]
第15話海外の反応 - 4.70:[333]
第16話海外の反応 - 4.71:[356]
第17話海外の反応 - 4.63:[333]
第18話海外の反応 - 4.72:[366]
第19話海外の反応 - 4.69:[294]
第20話海外の反応 - 4.77:[313]
第21話海外の反応 - 2.93:[466]
第22話海外の反応 - 4.00:[341]
第23話海外の反応 - 2.83:[445]
第24話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.33045)
    • 蜘蛛の進行えらいゆっくりに見えるけどこのペースでキリの良い所までいけるか?盾や無職みたいに続編ゴリ押しがあらかじめ決まってるような企画か知らんけど

      そいや話題作っぽく振る舞ってたけど蜘蛛って確か賢者の孫と同じくセールス3桁だっけ?信者おらんのかいな

      2021/05/22 (Sat) 02:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33046)
    • 半分くらい転生グループの会話だった・・・・・・・・・・・

      2021/05/22 (Sat) 03:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33047)
    • No title

      体担当…無茶しやがって…o7

      2021/05/22 (Sat) 03:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33049)
    • 続編ゴリ押しって
      何見て育つとそんなにひねくれるのか

      2021/05/22 (Sat) 05:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33051)
    • No title

      基本一致してるのは魂の波長で選んでるからだっけ
      逆に魔物やTS組のどの辺りが引っかかったのか気になるが

      2021/05/22 (Sat) 06:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33052)
    • No title

      英字幕ついた>24の画面がおもしろい。
      うちにあるの確認しちゃったよ。アリエールはP&Gだった。

      2021/05/22 (Sat) 07:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33053)
    • No title

      実際、残った名前の方が重要なんだろうなとは思う
      名簿が何回か意味ありげに出て来てるけど
      黒幕?が死者と不明者どっちに分類されてるか分からないが

      2021/05/22 (Sat) 08:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33054)
    • No title

      魔物転生組の魂の波長が魔物と近かったってのは
      クラスのヒエラルキートップであったり、ぼっちであったり、他者を同格にみて無かったとかそんな縛りとかかな?
      竜は強者、吸血鬼は孤高、蜘蛛はその他モブ魂とかメンタル面で分けられてんのかもしれないけど。

      2021/05/22 (Sat) 08:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33055)
    • No title

      名簿は全部は映って無いけれど出てきた情報で補完出来る様になってるな
      で、突き合わせてみると…割とネタバレ?

      2021/05/22 (Sat) 09:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33056)
    • No title

      オカちゃんは生徒名簿が転生スキルなのか?
      ポティマスの娘として生まれ育ったのが不幸だったのか、転生者オカちゃんを見てポティマスが野望を抱いてしまったのか?

      転生者を集めて不干渉の意味も解らないな、記憶から技術を盗むでもなく、転生スキルを利用するでも無く・・・何がしたい?

      2021/05/22 (Sat) 09:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33060)
    • No title

      ∠( ̄^ ̄) さらば体担当!君結構好きやったで!

      24の画像は字幕英語やけど余計に笑えるわ

      2021/05/22 (Sat) 12:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33062)
    • No title

      どうでもいいがOPが今季一番に好き
      めっちゃカッコよくね

      2021/05/22 (Sat) 13:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33065)
    • No title

      最近やっと転生組のストーリーが面白いと思えてきた感じ。
      原作準拠かは知らないけど、アニメ的には構成と説明間違ってたよね

      2021/05/22 (Sat) 15:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33066)
    • No title

      性別が変わって転生したってのは、元々女っぽい性質の人間だったからなのかな。

      2021/05/22 (Sat) 15:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33067)
    • No title

      書籍は読んでないのでわからんがTSは同性愛的なものでなくシュン個人が好きだったから自然な形になる女になったんだっけか?

      2021/05/22 (Sat) 15:38 | 匿名さん #yBU.ZbkQ | URL | 編集
    • (No.33069)
    • No title

      いくつか前の話の感想で作画ひどい予算をみたいな物言いがあったからwikiでちょろっと調べたけど監督も制作会社も特別作画に優れた作品作ってないし、視聴したことのある作品見るとむしろ作画崩れのあるものばかりだった。これ単純に制作側にその意思が無いか能力が無いだけなのでは

      2021/05/22 (Sat) 16:06 | 匿名さん #yBU.ZbkQ | URL | 編集
    • (No.33070)
    • No title

      オカちゃんは善意で転生者を集めてる
      それに協力してるポティマスは・・

      2021/05/22 (Sat) 16:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33072)
    • No title

      このペースだと5巻までか
      まぁ切るならここしかないっちゃないわな

      2021/05/22 (Sat) 17:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33076)
    • No title

      2クール目に突入してから面白くなってきた
      正直制作スタッフ次第で神アニメになるポテンシャルはあったと思うし2期もあってほしいわ

      2021/05/22 (Sat) 19:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33077)
    • No title

      蜘蛛と人間の交流が始まったら俄然面白くなったな。

      2021/05/22 (Sat) 20:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33079)
    • 残念な回だった

      2021/05/22 (Sat) 21:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33081)
    • No title

      何だかんだで2期欲しいな

      2021/05/23 (Sun) 01:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33089)
    • 転生者の中では蜘蛛子が一番気の毒かも。ドラゴンに生まれてさえ人間と会話出来るのに蜘蛛子が何叫んでもキシャーキシャーとしか聞こえない。

      2021/05/23 (Sun) 08:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33102)
    • No title

      各勢力は対抗ばかりではなく、他のしがらみもあるみたいだけど、どんどん拡張されてるなw

      魔物 vs 人間 だと思ったら
      管理者D vs 魔物 vs 人間 だった・・・と思ったら
      エルフ vs 管理者D vs 魔物 vs 人間 だった・・・と思ったら
      竜族 vs エルフ vs 管理者D vs 魔物 vs 人間 だった・・・(今回)
      ○○ vs 竜族 vs エルフ vs 管理者D vs 魔物 vs 人間 ってまた対抗勢力が増えるのか?

      2021/05/23 (Sun) 16:20 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.33123)
    • No title

      Dとかの管理者は創造主クラスだとおもうからその上の段じゃないかね?
      まぁ敵視されてるから次元を超えたところで炸裂する魔法でクラス蒸発しちゃったみたいだけど。
      とは言え、知ってる人類はほぼ皆無だろうし、ちょうど2次元のマンガやアニメを創作する3次元の作者(神)でしょ?世界を構築し、放置してたプログラマーみたいな話あったし。
      SOだったか何かのゲームであった、大宇宙を含む世界がプログラムされた世界で惑星だったか銀河だったか毎にサーバー扱いで、他銀河(他鯖)に干渉できるほど発達、成長した技術はウイルスとして扱われ、上位次元の管理サイドがバグをせん滅する為のウイルスバスター投入して人類終焉、みたいなのって好きだし、どう攻略するのか楽しみだから全然ウエルカム。

      2021/05/24 (Mon) 09:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33146)
    • 24話までに蜘蛛子は魔王と休戦してソフィアとメラを保護
      勇者()はOくんが里の情報を漏らしてましたからのユーゴー登場から出オチ気味な倒され方をして、ソフィアから真相をバラされてからのラースくん若葉さん(仮)と出会って終わりだろうね
      海外での評価が高かったメガロボクスの流れで2期はやりそう

      2021/05/24 (Mon) 18:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33148)
    • 2つの違うアニメを抱き合わせで観させられてるがする。1つは劣化転スラ 1つは劣化BL少女漫画

      2021/05/24 (Mon) 20:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33154)
    • No title

      他の転生・転移モノと違うのは、コミュニケーションがうまく行ってない点かな
      人間同士でさえ争い、転生チームでさえまとまらないし、種族が違えば対話が成り立たず、主人公はボッチこじらせの極みだ


      だから街づくりや勢力拡大って、ありがちな展開にならず、あくまで個vs個って感じ
      そこが気に入った

      2021/05/25 (Tue) 03:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33158)
    • No title

      ところで蜘蛛子、現地人の言葉を理解できるようになってる??

       人間からの語りかけに、しっかり反応(ツッコミ)している気がする

      2021/05/25 (Tue) 05:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33161)
    • No title

      蜘蛛子崇拝とマザー戦も漫画版のほうが良い。
      蜘蛛子崇拝はやりすぎ感が否めない。
      マザー戦はどうゆう理由であそこまでピンチになったか端折られすぎ。

      2021/05/25 (Tue) 11:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33224)
    • No title

      ※30
      他の異世界転生作品と比較すると、オーバーロードから配下の軍団と、初期時点で既に強いってのを除くと蜘蛛になるって感じ
      オバロとの共通項は、人外モンスター系主人公でスタンスは悪寄りの中立で人間側勇者とは対立ってのと、今の世界のあり方を変えようと行動するあたり
      転スラは、主人公が人間的価値観を強く残しているから、似ているという気はしない

      2021/05/27 (Thu) 14:25 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.33289)
    • No title

      ※30
      「劣化」転スラと感じる部分はどこだろう
      転スラも好きだけどアレの強さの殆どはゆとり環境で手に入れた
      いつも命がけで比較にならならない位苦労して今の彼女がここにある
      似ているようで立場が全然違う
      転スラは魔王的立ち位置だからだ

      2021/05/28 (Fri) 19:53 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する