【数字で見る海外人気アニメ】2021年春アニメの海外スコアランキング第8週 『1位は納得』『トップ10へようこそ!入間くん』

タイトル
『2021年春アニメ
海外アニメファンによる春アニメ8週目(5月21日から5月28日)
評価トップ10。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

今週もまた1位が変わったか。「魔入りました!入間くん」が一気に伸びてきたのは気になるな。




2: 名無しの海外勢

>>1
「魔入りました!入間くん」はあと 1 週間か 2 週間はこの数字を維持すると思う。



3: 名無しの海外勢

>>1
トップ10へようこそ!入間くん



4: 名無しの海外勢

フルーツバスケットとVivyは常に上位にいるな。

魔入りました!入間くんのジャンプは、ベストエピソードだったから納得。

不滅のあなたへが入ってないのは驚いた。



5: 名無しの海外勢

>>4
86よりもVivyの方が平均は良いって結果が出て驚いた。



6: 名無しの海外勢

>>4
不滅のあなたへは先週ほど強いエピソードじゃなかったから分かる。次の展開への準備だからね。



7: 名無しの海外勢

今週はVivyが1位で驚くことはないが、戦闘員がここまで上がってきてるのには驚いた。



8: 名無しの海外勢

>>7
戦闘員は前のエピソードより面白かったからな。



9: 名無しの海外勢

不滅のあなたへがリスト外になったことの方が驚きだよ。



10: 名無しの海外勢

>>9
11位だけどね。今週はそれだけインパクトの強いエピソードが多かったってことだ。



11: 名無しの海外勢

>>9
毎回のように「悲しいことがあったから泣いてくれ」と言われても、みんな飽きてくるからね。



12: 名無しの海外勢

>>11
だから間に休憩を入れてるんだよね。Vivyとかもそうだけど



13: 名無しの海外勢

シャドーハウスが認められてるのは嬉しいけど、あんまり面白いってことを話してる人を見かけない。



14: 名無しの海外勢

>>13
面白いから見てほしいけど、少しでも話したらネタバレになりそう。



15: 名無しの海外勢

入間くんはシリーズ最高のストーリーに入ったからな。トップ10入りするのも不思議な事じゃない。



16: 名無しの海外勢

Vivyが再び1位に!!!来週も1位だと言っておこう。



17: 名無しの海外勢

>>16
この時のヴィヴィはアクションが素晴らしかった。今週のヴィヴィは展開が凄い。



18: 名無しの海外勢

このまま行くぞ、入間くん!



19: 名無しの海外勢

オッドタクシーはナンバーワンであるべき



20: 名無しの海外勢

シャドーハウスはここからだな。今回はホントよかった。




https://www.reddit.com/r/anime/comments/nmx669/top_10_anime_of_the_week_8_spring_2021_anime/
関連記事

スポンサードリンク

コメント

    • (No.33404)
    • No title

      Vivyは何だかんで、これとか円盤とかでバランス良く割といい数字を出してるな

      2021/05/31 (Mon) 12:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33405)
    • バックアロウ話題に出てきても良い気はするが見てる人は少ないだろし仕方ないか...

      2021/05/31 (Mon) 12:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33406)
    • No title

      以前はランクの半分以上みてたのに
      今回はシャドーハウスしか見てない
      おっさんになったな

      2021/05/31 (Mon) 13:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33408)
    • No title

      ゴジラ海外じゃ不評なのか
      日本でも人気あるか知らんが

      2021/05/31 (Mon) 14:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33411)
    • No title

      ゴジラはネトフリ配信なので見てる人自体が少なくてランクが上がらないみたい
      ビースターズとかグレートプリテンダーとかと同じ状態

      2021/05/31 (Mon) 14:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33412)
    • No title

      シャドウハウスはストーリーが弱いね
      謎設定を小出ししているだけというか

      2021/05/31 (Mon) 14:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33416)
    • No title

      ゾンビがないとか

      2021/05/31 (Mon) 17:26 | 匿名さん #aIcUnOeo | URL | 編集
    • (No.33417)
    • No title

      基本ネトフリ系の作品は弱いの多いよ
      原作も売れないらしいしからね

      2021/05/31 (Mon) 17:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33418)
    • No title

      ネトフリ配信なら仕方ないな
      おれもデビルマンとか見たこと無いし

      2021/05/31 (Mon) 17:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33422)
    • No title

      駄目だコイツらはやく何とかしないと

      2021/05/31 (Mon) 21:30 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.33423)
    • No title

      ネトフリはアニメ文化の敵だよ

      2021/05/31 (Mon) 21:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33425)
    • No title

      海外だとスーパーカブ人気ないのか
      今期1番面白いのに

      2021/05/31 (Mon) 22:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33430)
    • No title

      ネトフリもすっかりクソアニメ製造メディアとして定着したな
      あんなのに月額払ってるやついるのかボロいな

      2021/06/01 (Tue) 09:13 |           #- | URL | 編集
    • (No.33431)
    • No title

      そろそろ上位陣が安定してきたかな?パーセンテージも上がってきたし。

      2021/06/01 (Tue) 09:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33490)
    • No title

      あと数年もしたら、アメコミとは描き方が異なり、アプローチの仕方が異なる日本マンガの手法で、アメリカの現在の学校生活を描いたり、米国社会に関わるサスペンスやアクションのマンガが生まれるのかもしれないな。そういった作品ならば、日本人も読みたくなるのではなかろうか・・・?

      2021/06/02 (Wed) 22:05 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.33676)
    • No title

      これ(8週目)が最新記事になってるけど、管理人さんアップロードするの間違えてない?

      2021/06/07 (Mon) 22:16 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する