【海外の反応】ゾンビランドサガ リベンジ 第9話 『アイドルアニメを見てるってことを忘れるところだった』

タイトル
Zombieland Saga Revenge
Episode 9
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

これ、アイドルアニメだったんだね。優れた歴史アニメを見せられたことで忘れていた。
vp61sgD.jpg
ユウギリがどれだけ伝説的かは言葉では説明できないな。




2: 名無しの海外勢

>>1
ゾンビアニメだってことをすっかり忘れてたよ。



3: 名無しの海外勢

>>1
その後の佐賀で何が起こったかについての後書きは、ちょっと驚いた。あれはキイチの努力が無駄ではなかったことを示していたんだな。



4: 名無しの海外勢

三味線の中に刀が隠されていたとはね。しかもしっかりと扱えている。ホント伝説の人だわ。



5: 名無しの海外勢

ユウギリが21世紀の日本にいることに興奮していたのは、キイチが作りたかった佐賀を見ることができたからだったんだね。



6: 名無しの海外勢

>>5
花魁だった彼女にとって、慣れ親しんだ世界から全く別の世界に飛び込むのは今回が初めてではなかった。一度経験してるから、二度目でも不思議に思わなかったんだろう。



7: 名無しの海外勢

>>6
徐福が死者を蘇らせることができることを知っていたからこそ、ゾンビとして蘇ってもショックを受けなかったんだと思う。他のメンバーと違い、突然の死で終わってないから、未練もない。
9p3g5G3.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
目覚めた瞬間から理解してそうだったからね。



9: 名無しの海外勢

ゾンビのアイドルアニメとは思えないほどのちゃんとした時代劇だ。

伝説の花魁・ユウギリは、すでに一度佐賀を救っている。コウタロウが佐賀を救うという話をしたとき、彼女は既視感を覚えたに違いない。どうりで落ち着いているわけだ。



10: 名無しの海外勢

佐賀事変の衣装は...まさにクイーンだ。



11: 名無しの海外勢

>>10
パフォーマンスは最高!ユウギリの歌で終わったのは本当に良かった。
rpEePzU.jpg



12: 名無しの海外勢

決闘後のセリフと表情を見ると、イトウはユウギリにわざと殺されて彼女を首謀者にし、キイチを売らなくて済むようにしたってことかな。



13: 名無しの海外勢

ユウギリは復活し、キイチの行動が生み出した佐賀を見ることができ、頼れる友人を見つけ、好きなことをして、歌い、人々を楽しませている。これほど嬉しいことはないだろう。



14: 名無しの海外勢

自分がアイドルアニメを見ていることを忘れるところだった。でもね、この2つのエピソードはマジでよかった。問題は、今シーズン中に今出てる問題が解決できるのかどうかってところだ。



15: 名無しの海外勢

>>14
3期が作れるように、多少は残して終わると思うぞ。



16: 名無しの海外勢

このアニメがここまでシリアスになるとは思わなかったよ。これでユウギリの首の傷の秘密が分かった。そして、あのバーテンダーは本当にキイチのおじいちゃんなんだよね?ということは、コウタロウはキイチ本人ということになるのか?それにしても、100年以上も生きていられる理由が分からない...

来週は記者の人が出てくるのか。こんな予告をしたんだ、重要な役割を果たしてくれることを期待している...



17: 名無しの海外勢

>>16
徐福にキイチとは血のつながりがない。そして、コウタロウはサクラの同級生って1期で分かってるからな。



18: 名無しの海外勢

>>16
佐賀がなくなったら、自分が死ぬって言ってたし、徐福は何か魔法のようなもので佐賀と繋がっているんだろう。死にかけてたのも、佐賀が消滅寸前だったからだ。佐賀が残ってるから、彼は今も生きているってだけ。

コウタロウとキイチは同一人物だとは思えない。彼の子孫だと思うぞ。



19: 名無しの海外勢

>>18
次回辺りで、コウタロウがどうやってバーのマスターと出会ったのかって回想が見れれば良いんだけどね。



20: 名無しの海外勢

ユウギリ、カッコよすぎ!大好き!!
ccxhkgI.jpg
ユウギリがずっと使っていた櫛は、キイチがくれた櫛だったんだね。

佐賀事変でユウギリのエピソードが終わるのがすごく良い。赤ちゃんみたいに泣いてるわ。



21: 名無しの海外勢

タエの写真がなかった?



22: 名無しの海外勢

ホラーからアイドル、時代劇まで。ここまでジャンルを飛び越えられるアニメは他にないだろう。
O8Xc0kG.jpg



23: 名無しの海外勢

この伝説を山田たえはどうやって超えてくるのか



24: 名無しの海外勢

この政治家への手紙のおかげで、キイチは無事だったってことかな
qLsZ99R.jpg
ユウギリがただの遊女ではなく、政府のスパイっぽいね。だから「軍人による一方的な処刑を禁止する」ってことが決まったんだろう。



25: 名無しの海外勢

あの記者に似てるな。
JTvAY7u.jpg



26: 名無しの海外勢

>>25
キイチとイトウの話が終わり、今度はコウタロウと記者の話が見られるってことか。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/nrgbu3/zombieland_saga_revenge_episode_9_discussion/

18if  ゾンビランドサガ リベンジ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.54:[216]
 第02話海外の反応 - 4.73:[217]
 第03話海外の反応 - 4.74:[138]
 第04話海外の反応 - 4.86:[249]
 第05話海外の反応 - 4.49:[146]
 第06話海外の反応 - 4.82:[190]
 第07話海外の反応 - 4.64:[174]
 第08話海外の反応 - 4.71:[140]
 第09話海外の反応 - 4.79:[248]
 第10話海外の反応 - 4.73:[145]
 第11話海外の反応 - 4.78:[213]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.33530)
    • No title

      まぁ、外人に花魁は分からんよな

      2021/06/04 (Fri) 12:41 | 匿名さん #sSHoJftA | URL | 編集
    • (No.33535)
    • No title

      マリリンモンローみたいなもんて言えば分かってくれるのかな
      政府のスパイってwww

      2021/06/04 (Fri) 15:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33537)
    • No title

      最期の手紙の画像は、大隈重信と大木喬任宛か。あと一通は、副島種臣かね。

      2021/06/04 (Fri) 17:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33538)
    • No title

      一人だけ処刑ENDは重いなあ
      どうみてもタダ者ではないし遺体の回収も政府の差し金か

      2021/06/04 (Fri) 17:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33539)
    • No title

      徐福伝説を説明されてないんだな。

      2021/06/04 (Fri) 17:34 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.33541)
    • No title

       第一期での純子やマスターとの会話から、幸太郎は喜一だと推測している。
       巽幸太郎が偽名だとしたら、乾くんも偽名であってもおかしくないと思う。

       ついでに、山田たえの謎が深まった回でもあった。

      2021/06/04 (Fri) 17:39 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.33542)
    • kissanime無くなった今どこから海外コメントひろってきてんだろ

      2021/06/04 (Fri) 17:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33543)
    • No title

      ゆうぎりがいきなり責任取らされて打ち首とか納得できん。どうやって現在に復活したんだ?

      2021/06/04 (Fri) 18:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33545)
    • No title

      >>7
      引用元も確認できないとか、終わってんなw

      2021/06/04 (Fri) 19:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33548)
    • 花魁ならば政府重鎮と懇意の者もおるかもしれぬが、仕込みを持ちしかも手練れとは…。さては藩の密偵の類ででもあったか。佐賀藩なれば、他の者は死んだことにでもして、花魁一人で手打ちにすることも出来たであろうか。

      2021/06/04 (Fri) 19:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33550)
    • No title

      ゆうぎり姉さんマジ底知れないな…

      2021/06/04 (Fri) 21:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33553)
    • No title

      好きなキャラなだけに言いたい事もあるけど
      殺陣、若者の葛藤、自己犠牲的な死
      なんとなく期待してた要素は回収してくれたように思う
      よかよか

      2021/06/04 (Fri) 22:40 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.33554)
    • 女性が一人暮らしなんだから護身用に仕込み刀持っててもおかしくはない 
      ゆうぎりスパイ説は略歴や過去2話の行動に矛盾や疑問点が出てくるぞ

      2021/06/04 (Fri) 23:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33557)
    • No title

      そうだなおかしくな・・・いやおかしいわw
      護身用にするには刃渡り長すぎだし前の話といい身のこなしが確実に玄人のそれ

      2021/06/05 (Sat) 00:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33558)
    • ゆうぎりさんは随分と明治政府の重鎮とパイプがあったのですね。これは伝説になりますね。

      2021/06/05 (Sat) 00:02 | 匿名希望 #- | URL | 編集
    • (No.33559)
    • 動きが玄人とか語ってるプロの方いて草  
      結局いくらでも説明できる妄想の域を出ない説なんだから本当の様に語られても困るわw

      2021/06/05 (Sat) 00:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33560)
    • 花魁にしては強すぎるという事と密偵、暗殺者だということは繋がらんからなw
      証明したいなら別の要素で密偵だということを説明しないと

      2021/06/05 (Sat) 00:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33562)
    • No title

      ただの女が仕込み刀持っている方が不自然だろうに。

      佐賀に来てから戦闘術を身につけたってことになるので、上達が早すぎるってことに関してはご都合主義を感じるが。

      2021/06/05 (Sat) 00:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33573)
    • No title

      なんか、ゆうぎり姐さんが密偵や暗殺者だと都合が悪いの?めっちゃ必死に否定してる奴らがいるんだけど。

      なんでムキになるん??

      人斬りっぽい通り名の旦那。
      身請け先が明治政府重鎮の故郷。
      広い世界を知らないゆうぎり。
      俊敏な動きとスキのなさ。
      何事にも動じない胆力。
      使い慣れた風な仕込み三味線と、密偵相手に斬り合えるほどの腕。そして淡々とした死に際。

      どう見てもマンガやアニメによくある人斬りキャラやんけ。

      2021/06/05 (Sat) 04:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33584)
    • 妄想を事実と勘違いしちゃってる子がいるなぁw
      顔真っ赤にせんでもでもそう思うなら良いんじゃない?理解は得られないだろうけど

      2021/06/05 (Sat) 08:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33598)
    • おお、キモオタ特有の妄想決めつけマウント合戦w
      久しく見てなかったんだわもっとやれwww

      2021/06/05 (Sat) 14:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33603)
    • No title

      明言していない部分は見る側が補完してねって感じの描写に対して、必死に解釈はあり得ないとか言っているヤツってw
      作中の描写ではっきり否定されている部分を否定したらおかしいというのは構わんが、明言されていない情報の脳内補足が過ぎる程度のことで目くじら立てるなよ

      2021/06/05 (Sat) 15:14 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.33604)
    • No title

      今度はここのコメント欄ですか。
      煽り煽られの古き2ちゃんの空気が好きな人は好きなんだろうけど
      顔真っ赤にして罵り合ってる今の雰囲気は正直迷惑

      2021/06/05 (Sat) 15:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33660)
    • No title

      身請けが決まる前から付き合いはあるんだし長年にわたって剣技仕込まれててもおかしくはない
      人力車を華麗に避けたり伊東に箸突きつけたり元々技能あるのは前話で見せてたね

      2021/06/06 (Sun) 23:25 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する