【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第9話 『今シーズンのアニメで最高のトーナメント回』

タイトル
Slime Taoshite 300-nen, Shiranai Uchi ni Level Max ni Nattemashita
Episode 9
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

こんなゆっくり進む日常系アニメでも、どっかのアニメよりもバトル作画が良いなんてな
MJEWmgd.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
良いアニメーターが雇えなかったとかあったんだろ。



3: 名無しの海外勢

>>1
このアニメの作画はかなりレベル高いぞ。日常系とは思えないくらい



4: 名無しの海外勢

かわいそうなファルファ。世界No.1のスライムキラーの家でスライムに戻るのがどれだけ怖いことか想像してみてくれ。がんばれファルファ!



5: 名無しの海外勢

>>4
アズサの手は、確実にヤろうとしてたね。シャルシャがいなかったら危なかった。
kBprAR6.jpg



6: 名無しの海外勢

アズサのハーレムは満杯だから、ベルゼブブに女の子を託したんだな。

今回のDBZのようなバトルシーンは大好き。



7: 名無しの海外勢

>>6
ベルゼブブがアズサのハーレムに入っているということは、彼女はアズサのサブハーレムに入っているということでいいのかな?



8: 名無しの海外勢

>>7
彼女はピラミッド型のハーレム計画を作ろうとしている。



9: 名無しの海外勢

ベルゼブブに武道家スライムを押し付けた。笑

素晴らしいエピソードだが、シーズンが徐々に終わりに近づいているのが悲しいな。



10: 名無しの海外勢

アズサの母性的な面も、ベルゼブブとの「ライバル関係」も、どちらも見ていて面白かった。



11: 名無しの海外勢

スライムじゃ、スライムスレイヤーのアズサには勝てないよな。
O5ga1ho.jpg



12: 名無しの海外勢

アズサは今の自分の行動に気付いているのだろうか。ベルゼブブも同じように娘集めにハマったりして。



13: 名無しの海外勢

ベルゼブブはメインヒロインだね。



14: 名無しの海外勢

ファルファの件がおまけで、メインはベルゼブブ対アズサのバトルだった。



15: 名無しの海外勢

今シーズンのアニメで最高のトーナメント回だった。
Oo8FIty.jpg



16: 名無しの海外勢

ファルファが逆リムルになった
zme14IF.jpg



17: 名無しの海外勢

アズサは最高のママ



18: 名無しの海外勢

アズサは魔王に勝ってるんだよなぁ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/nsvunz/slime_taoshite_300nen_shiranai_uchi_ni_level_max/

18if  スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.23:[180]
 第02話海外の反応 - 4.40:[143]
 第03話海外の反応 - 4.47:[102]
 第04話海外の反応 - 4.52:[107]
 第05話海外の反応 - 4.37:[84]
 第06話海外の反応 - 4.67:[96]
 第07話海外の反応 - 4.61:[93]
 第08話海外の反応 - 4.47:[79]
 第09話海外の反応 - 4.54:[83]
 第10話海外の反応 - 4.65:[83]
 第11話海外の反応 - 4.58:[80]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.33620)
    • No title

      天すらにちょっと吹いたw

      2021/06/06 (Sun) 03:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33627)
    • No title

      日常系なのにあやうく娘を手にかける展開に…

      鬱同人本はかど…らなくていい

      2021/06/06 (Sun) 07:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33628)
    • No title

      蜘蛛子(ゆうきあおい)は今回あっちで出番がなかった分こっちで暴れたんだな

      2021/06/06 (Sun) 07:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33632)
    • No title

      マースラさん上田麗奈さんだと思ってたら島袋美由利さんだったww
      気付かなかった。

      2021/06/06 (Sun) 09:25 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.33634)
    • >1
      「賢スラ」なw その後出て来た魔法使いと武闘家もリムルの属性を切り売りした様なモンだったなww

      2021/06/06 (Sun) 10:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33639)
    • No title

      てんスラは翻訳無理だったのかな

      2021/06/06 (Sun) 11:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33646)
    • No title

      牛丼一筋300年も忘れないで

      2021/06/06 (Sun) 15:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33664)
    • No title

      相変わらず、効果音って言うか人の声?でアレンジした音が好き^^
      なんだろ。作品にもよるけどこれ考えた人天才だわ。
      OPもそうだけどほのぼの感が凄くて今期間違いなく一番聴いてる曲。

      2021/06/07 (Mon) 09:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33665)
    • No title

      >>8
      なんでも、ゆるい感じを出すために効果音の一部をオノマトペにして声入れしたそうで。
      よく考えついたな、って思います。

      ポチャ、とか、ひらひら~とか…

      2021/06/07 (Mon) 11:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33673)
    • No title

      ベルゼブブおしゃれで可愛かったなぁ。
      アズサが強かったけどもしかしたら魔法有りにしたら
      魔族の幹部方が多分有利なんだろうな。
      条件を同じにしてくるベルゼブブの男気とプライドと
      優しさも感じられた。

      2021/06/07 (Mon) 18:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33707)
    • No title

      あずさは魔女だぞ
      魔法を封じられたら不利なのは・・・
      まぁレベル99のハンデ戦だし、ベルゼブブも時間かけて99になればいい勝負になるだろうね
      忘れてるかもしれないけどあずさは不老不死

      2021/06/08 (Tue) 21:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33716)
    • No title

      >>10
      魔法を封じられたアズサの方が不利。途中で言っていたように飛ぶこともできないし。
      ただ、アズサは凄まじく素早さが高いのでね…
      >>11
      ベルゼブブは3000歳くらいなのですが…
      まあそもそもLv99になるほどモンスターを狩る事のない世界なんでしょう。

      2021/06/08 (Tue) 23:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33854)
    • No title

      アズサは人間と言っても女神が自分の趣味詰め込みまくって作った身体だから
      それをレベルMAXまで上げてしまったら、基本的に地上の存在では勝てない
      神やそれに準じる者も存在するから、そいつら相手だと負けたり苦戦したりするけど

      2021/06/14 (Mon) 01:27 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する