【海外の反応】ゾンビランドサガ リベンジ 第10話 『佐賀の呪いに予言、一気に話が進んだ』

タイトル
Zombieland Saga Revenge
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

フランシュシュが2万5千人の前でライブをすると聞いて、サキが最初に思ったことは、「戦っても全員に勝てるかどうかわからない」ということだった。そんなバカな......勝てるに決まってるじゃないか。




2: 名無しの海外勢

今回のエピソードは、大きな衝撃を与えてくれた。

彼女たちがどうやって復活したのかわかっただけでなく、彼女たち全員が佐賀の呪いで死んだってことも。

記者は、フランシュシュの努力を破壊しようとしているような人物として描かれていたから、最初から全く好感が持てなかったけど、コウタロウに対して一般的な指摘をしてきた。たとえ世間がその正体を知らなくても、死者を娯楽として利用するのはちょっとね。
At4Okgq.jpg
悪い人ではなさそうだ。



3: 名無しの海外勢

>>2
もし佐賀の呪いが本当で、ゾンビランドサガは佐賀が忘れ去られないようにするために作られたアニメだったとしたらどうだろう。

俺はこの " アイドル "アニメがなかったら、佐賀のことを知らなかっただろうから、このアニメは良い仕事をしていると思う。



4: 名無しの海外勢

>>2
彼女たちが自発的に楽しんでやっていることを知っていてもね。彼女たちは、誰の意見も聞かずに墓から掘り出され、ゾンビ化されたんだから。



5: 名無しの海外勢

>>4
佐賀の呪いの存在を記者に教えてあげれば、考えが変わるかもしれない。



6: 名無しの海外勢

EFSでの大失敗に至るまでの出来事を見ることができた。これはコウタロウの考えが甘かったってことだよね。

タエが、コウタロウから自立するようにグループを励ますのは素晴らしい。この子はどこまでも伝説だ。
XqTF7Ar.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
メンバーが悩んでる時は、いつも彼女が助けてくれる。借金を返せたのも彼女のおかげだしね。



8: 名無しの海外勢

>一人を除いて、みんなが伝説

コウタロウは少なくとも約束を守る男だからな。



9: 名無しの海外勢

佐賀の名声を高めようとする人たちが死ぬ呪いって危険すぎる。
6eJruD3.jpg
予言って具体的にどうなるんだろ?台風や津波のような大災害なのか?記者が調べたことを記事にするってことも結構ヤバそうだ。



10: 名無しの海外勢

スルメを買いに行ってたなんて、さすが伝説の山田たえ。



11: 名無しの海外勢

>>10
変な化粧のゾンビがスルメを嬉しそうに食べているだけで、こんなに感動するとは思わなかった。



12: 名無しの海外勢

次の木曜が遠すぎる。



13: 名無しの海外勢

最後、何が起こったんだ?建物が潰れたように見えたが
1NWvyVb.jpg



14: 名無しの海外勢

佐賀の呪い!?

みんなそのせいで死んだのか。佐賀が有名にならないように



15: 名無しの海外勢

>>14
だから伝説なんだろうね。でも、サクラは何の伝説もついてなかったよな。



16: 名無しの海外勢

>>14
ゾンビでアイドル、コウタロウの作戦は正解だよ。今の彼女たちなら、呪いで殺されることもない。



17: 名無しの海外勢

>>16
分からないぞ。呪いは全力で襲ってきたみたいだし



18: 名無しの海外勢

>>16
俺たちが演出として楽しんでいた帯電パフォーマンスは、全部佐賀の呪いだったんだろうな。



19: 名無しの海外勢

ライブは見てて辛かった。ファンの表情がすべてを物語っている。
EYLL81c.jpg



20: 名無しの海外勢

イカ男、これは伝説だな。
w9jal8z.jpg
みんなが生きてる時の写真
jartbm.jpg
タエはかなり元気そうだね。



21: 名無しの海外勢

一気に話が進んだな。



22: 名無しの海外勢

今度はコロナで台無しに、ってことになりそう。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/nwqlqh/zombieland_saga_revenge_episode_10_discussion/

18if  ゾンビランドサガ リベンジ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.54:[216]
 第02話海外の反応 - 4.73:[217]
 第03話海外の反応 - 4.74:[138]
 第04話海外の反応 - 4.86:[249]
 第05話海外の反応 - 4.49:[146]
 第06話海外の反応 - 4.82:[190]
 第07話海外の反応 - 4.64:[174]
 第08話海外の反応 - 4.71:[140]
 第09話海外の反応 - 4.79:[248]
 第10話海外の反応 - 4.73:[145]
 第11話海外の反応 - 4.78:[213]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.33774)
    • No title

      記者がリリィの本名(豪 正雄)を知ってた事にびっくりした。
      てことはリリィが男だってことは死後発表されてたのかな?

      2021/06/11 (Fri) 11:39 |   #- | URL | 編集
    • (No.33777)
    • No title

      逆説的に、サクラの不幸対質は佐賀を救える資質を持っていたからこそセットで付いてきたって可能性も十分ある
      特に2期は相対的にサクラの立ち位置が弱くなっていただけに、最後に見せ場を持ってくるのはありそう

      2021/06/11 (Fri) 13:24 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.33780)
    • No title

      まいまいが生きてるのは
      佐賀に繁栄をもたらす存在じゃなかったってことか

      2021/06/11 (Fri) 15:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33781)
    • No title

      佐賀が忘れられたら千葉と滋賀も一緒に忘れられちゃうよ

      2021/06/11 (Fri) 16:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33783)
    • No title

       幸太郎がメンバーたちを「選びに選び抜いた」というセリフも、佐賀の呪いで死んでしまった人は数多い、という事なのだろうか。

      2021/06/11 (Fri) 17:52 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.33785)
    • No title

      記者は知っているのに我々は知らない山田たえ

      2021/06/11 (Fri) 18:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33790)
    • No title

      いや、滋賀は忘れられても琵琶湖は皆知ってるだろ

      2021/06/11 (Fri) 22:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33792)
    • No title

      記者が墓を掘り返してといってたけど、源家と山田家の墓から見ても土葬じゃなくて火葬されてるよね。

      2021/06/11 (Fri) 22:10 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.33793)
    • No title

      滋賀は大津市のおかげで「イジメ県」として有名だから忘れられる事はないな。

      2021/06/11 (Fri) 23:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33795)
    • No title

      千葉滋賀佐賀って懐かしいなw

      2021/06/11 (Fri) 23:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33797)
    • No title

      タエのシルエットがイカに見えるのは偶然か。

      2021/06/12 (Sat) 00:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33809)
    • No title

      1期終盤のさくらの過去エピ見て当時は「呪われてるのかってくらい超不幸だな」と思ってたけど、
      まさかガチの呪いだったなんてなあ…でもある意味納得

      2021/06/12 (Sat) 13:21 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する