【海外の反応】転スラ日記 第11話 『クリスマス回!キュートで心温まるシーンが多くて良かった』

タイトル
Tensura Nikki: Tensei Shitara Slime Datta Ken
Episode 11
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

「かかったなアホが!」
uNiDbSO.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
「これ​を破った格闘者は一人としていない!」



3: 名無しの海外勢

>>2
確かに
5vXCdtF.jpg



4: 名無しの海外勢

クリスマスシオンは良いね。
g4ZFoRw.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
セクシーなサンタガールがいないクリスマスエピソードなんて誰も望んでない。



6: 名無しの海外勢

>>4
シオンのシオンは素晴らしかったな。



7: 名無しの海外勢

寒さは気合でなんとかなる!



8: 名無しの海外勢

ゲルドとゴブリンの少女のシーンは、今までで一番愛らしいものだったかもしれない。
3rOmYi2.jpg



9: 名無しの海外勢

>>8
二人の関係は良いね。



10: 名無しの海外勢

>>8
このシリーズの一番好きなところだ。サンタクロースの衣装のゲルドを期待していたが、このシーンには満足している。



11: 名無しの海外勢

>>8
テンペストが襲われる前なんだよね。あの少女が犠牲者の一人だったら、と考えて悲しくなった。



12: 名無しの海外勢

"サンタクロースは異世界人?"
uKaPHdg.jpg
良いところに気が付いたね。



13: 名無しの海外勢

>>12
色々と納得できる。



14: 名無しの海外勢

シュナのこの表情は何だ!
38WwNlV.jpg
しばらく彼女を監視しておいた方が良いぞ。変な行動に出るかもしれない。



15: 名無しの海外勢

>>14
次の転スラスピンオフ:食戟のシュナ



16: 名無しの海外勢

真面目な演技をした後、振り返ってギャグメガネを見せたソウエイにめっちゃ笑った。
YZXcSVy.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
何かあるとは思ってたが、そのメガネは予想してなかったよ。笑
ソーカをからかうのが本当に好きなんだな。



18: 名無しの海外勢

>>16
イケメンのスキルツリーを最大限に活用してた。



19: 名無しの海外勢

アピトとゼギオンが再登場してくれてよかった。今回はミリムと仲良くなったようだね。



20: 名無しの海外勢

ヒロアカもそうだけど、クリスマス回に恵まれてるな!



21: 名無しの海外勢

>>20
6か月後にまた見たい。



22: 名無しの海外勢

キュートで心温まる歌のシーン。
Bg9FSYd.jpg
これが最終回でも文句はなかったな。来週はこれを超えることができるのか、楽しみだ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/o0ge0w/tensura_nikki_tensei_shitara_slime_datta_ken/

18if  転スラ日記
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.34:[202]
 第02話海外の反応 - 4.66:[160]
 第03話海外の反応 - 4.57:[119]
 第04話海外の反応 - 4.60:[91]
 第05話海外の反応 - 4.75:[114]
 第06話海外の反応 - 4.71:[91]
 第07話海外の反応 - 4.61:[109]
 第08話海外の反応 - 4.56:[86]
 第09話海外の反応 - 4.64:[66]
 第10話海外の反応 - 4.77:[71]
 第11話海外の反応 - 4.76:[83]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.33937)
    • No title

      今更だけど日本人節操無いなあ

      もう一つのスライム系?に続いて日常アニメの中でのアイドルアニメばりのソング回
      どちらもバラード寄りだったけどまた見せ方が違ったな

      2021/06/16 (Wed) 06:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33947)
    • No title

      クリスマスに七面鳥食わねぇよw
      あ、八面だったけど

      2021/06/16 (Wed) 10:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33957)
    • 楽しかった!アニメはこの調子で本編→日記→本編→日記…って交互にやってくれたら良いのに、って思っちゃった(笑)
      …リムル、何のための大賢者さんだよ。流石に説明の前に勉強しとけ~(苦笑)

      2021/06/16 (Wed) 17:42 | 匿名さん #b1g/k452 | URL | 編集
    • (No.33961)
    • No title

      宗教に配慮し過ぎて逆にメリークリスマスと言えない現実の米国等が哀れに思える。
      これを見ると日本にクリスマスが伝わったのも、宗教どうのこうのでなく、仲間と楽しく祝いたいイベントとして広まったのでないかと思う。
      しかしそれこそ本質を捉えており、宗教、人種、貧富の差等なく、皆が仲良く、相手を思いやり、感謝すると言ったシンプルな行為である事を捉えているのでなかろうか?

      2021/06/16 (Wed) 20:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33969)
    • No title

      まるで夢のような、
      テンペスト行きてぇ~

      セリフなくても聞こえてきたよ「ゲルドのおじちゃん、はいクリスマスプレゼント!」

      2021/06/17 (Thu) 01:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.33996)
    • No title

      キリスト教要素は説明が難しいとおもうので、冬至のお祭りとして説明したらいいのではと思った。
      元々は日照時間がこの日から長くなるので、太陽が復活する日としてお祝いしていたんじゃなかったっけか。

      2021/06/17 (Thu) 22:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34984)
    • No title

      ※1
      節操ないとかよく言うが、それは一神教の価値観で外国人が言ったことを、自虐が強かった戦後にメディアとかが広めたものでしかないと思うがね
      日本は元々多神教で、特定の寺の檀家になっていたとしても、お伊勢参りしたり、東照宮参拝とか普通にしていた
      だから、キリストも神様の一人として、そのお祭りをするのは、元々日本人の文化として自然なことでしかないんだよ

      2021/07/18 (Sun) 13:36 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する