【海外の反応】スーパーカブ 第12話(終) 『音楽、作画、演出、どれもかなりしっかりしていた。』『やっぱり、スーパーカブは必要だな!』

タイトル
Super Cub
Episode 12 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

私にとっては今シーズンのトップアニメの候補。しかし、この12話には何か隠されたメッセージがあるような気がしてならない。でも、そんなことを考えている暇はないよな。現金の詰まったブリーフケースを持って、Hondaのディーラーに行かなくては




2: 名無しの海外勢

>>1
最初に期待していた以上に楽しいアニメだった。11話がちょっと不満だったかな。



3: 名無しの海外勢

>>1
誰か、急にパンを焼きたくなった人いない?



4: 名無しの海外勢

>>3
焼くのではなく、今はどうしてもライ麦パンが食べたくなってる。
AXMnymL.jpg



5: 名無しの海外勢

>>1
このアニメ、最初の方は広告っぽさを感じなかったんだけど、後半はめっちゃ感じるようになってた。



6: 名無しの海外勢

「カレーは裸で食べるもの」

レイコの名言だね。



7: 名無しの海外勢

>>6
彼女はそう言っているが、そこまで服装の自由が許される店は存在しないだろう。



8: 名無しの海外勢

>>6
このアニメで新しいことを学んだ。
0uCJEXm.jpeg



9: 名無しの海外勢

>>6
シイがいなかったら、コグマも一緒に裸になってそう



10: 名無しの海外勢

素敵なアニメだった。楽しい旅をありがとう。
MI4b7ak.jpg



11: 名無しの海外勢

スーパーカブは海だって越えられる

シイもバイクを手に入れたし、シイがカフェの研究のためにイタリアで旅をするってシリーズでも良いんだよ。



12: 名無しの海外勢

シイがついに自分の子を手に入れた!
rsJKB7A.jpg
バイクの良さも分かったし、彼女たちの季節ごとの旅を見ることができてよかった。
XfzVNXZ.jpg



13: 名無しの海外勢

終わっちゃうのは悲しいな。毎週見るのが楽しくて、いつも笑顔にさせてくれた。ゆるキャン△の穴を埋めてくれた素晴らしいアニメだ。
SZK71cX.jpg



14: 名無しの海外勢

最後の方はちょっと普通になっちゃったけど、それでも全体的に素敵なアニメだった。このアニメは、趣味や新しいことを見つけることの気持ちや力を示す素晴らしい仕事をしていると思っている。想像もしなかったようなことができるようになったり、人との出会いがあったりするのは、新しい趣味を見つけることの醍醐味だ。



15: 名無しの海外勢

シイが自分のバイクを手に入れたことにより、暴走族ができちゃった。



16: 名無しの海外勢

このアニメは序盤でピークを迎えてしまったと言える。このアニメで一番楽しかったのは、コグマが成長して自信をつけていく姿だったと思うんだけど、最後の方では彼女が成長してしまって、ちょっと広告っぽくなってしまっていた。最後の数話は、これまでの作品で得られた特別な感覚がなかった。

それでも、もっと多くの人に見てもらいたい、本当に良い日常アニメだと思う。



17: 名無しの海外勢

レイコのさりげないヌードシーンがよかった。
1aiB60W.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
これがスポンサーのアニメじゃなかったら、百合路線になっていたかもな...



19: 名無しの海外勢

音楽、作画、演出、どれもかなりしっかりしていた。最後の方のエピソードでは奇妙な台詞があったが、このアニメ全体の素晴らしさは変わらない。個人的には10点満点だと思う。



20: 名無しの海外勢

私が学んだのは、私の人生にはスーパーカブが必要だということだけ




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/o6eomx/super_cub_episode_12_discussion/

18if  スーパーカブ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.57:[165]
 第02話海外の反応 - 4.71:[129]
 第03話海外の反応 - 4.76:[131]
 第04話海外の反応 - 4.84:[128]
 第05話海外の反応 - 4.59:[106]
 第06話海外の反応 - 4.77:[124]
 第07話海外の反応 - 4.78:[97]
 第08話海外の反応 - 4.77:[90]
 第09話海外の反応 - 4.84:[92]
 第10話海外の反応 - 4.78:[102]
 第11話海外の反応 - 3.83:[115]
 第12話海外の反応 - 4.63:[122]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.34259)
    • No title

      全然冬っぽくないんだよな、、
      どうみても背景が新緑シーズン

      2021/06/24 (Thu) 05:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34261)
    • あそこまで何日かけて行って来た想定なんだろ
      カブで簡単に行くような距離じゃ無いけど

      2021/06/24 (Thu) 06:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34262)
    • バイク好きで波しぶきかぶりたいなんて言う奴イネーよ
      礼子ほどのマニアならなおさら

      2021/06/24 (Thu) 06:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34263)
    • No title

      >2
      山梨の時点で新緑状態だったろ

      2021/06/24 (Thu) 07:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34264)
    • No title

      シイはリトルカブか

      2021/06/24 (Thu) 07:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34265)
    • No title

      レイコ「コグマさん、お腹が空きましたな」
      コグマ「……」
      レイコ「勝負をしましょう」
      コグマ「……」
      レイコ「ここにある大蟹モナカの早食いということで」
      コグマ「……」

      2021/06/24 (Thu) 08:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34267)
    • No title

      >>『私が学んだのは、私の人生にはスーパーカブが必要だということだけ』
      …人の心の中に、誰しも自分だけのSUPER CUBを抱け。ということですな。。

      2021/06/24 (Thu) 08:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34274)
    • No title

      ルート確認しながら見たけど、琵琶湖から北上してて笑った

      2021/06/24 (Thu) 12:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34276)
    • No title

      一人暮らしのコグマとレイコの過去に触れなかったので
      物語の深みが弱くなったかな

      2021/06/24 (Thu) 14:55 | 匿名さん #V8uOUIPU | URL | 編集
    • (No.34280)
    • No title

       後半になるほど、小熊の魅力が薄れて行った印象。
       生真面目過ぎる不器用な女の子が思い切って無茶をするなら応援したくもなるけど、そういう感じでもなかったと思う。

       とはいえ、プラモ屋さんの店頭からカブのプラモを完売させた功績は大きい。
       自分も買おうか迷ってた(1/12の女子高生フィギュアを持ってないから買わなかったけど)。

      2021/06/24 (Thu) 17:53 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.34283)
    • No title

      googleMapで軽く距離を計算してみたら片道約1,400Km往復で2,800Km  笑
      女子高生が原付きで軽く行ける距離じゃねぇ
      西に向かいながら途中(行っても京都あたり)で桜の咲いてるのあたって
      その辺で桜見て帰るのかと思ったら、南の端まで言ってるし 笑
      やっぱこの作者テキトーだな~って感じ

      2021/06/24 (Thu) 18:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34284)
    • No title

      敦賀に出るのに19号線で名古屋まで行かなくてもいいだろ
      まあ二輪のツーリングとはそんなもんなんだろうけど

      2021/06/24 (Thu) 19:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34287)
    • No title

      VTR250で2時間もツーリングしてたら帰りたくなってくるのに3日で九州まで行けるカブすげえ

      2021/06/24 (Thu) 21:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34288)
    • No title

      終わりに近づくにつれCMぽさを隠そうともしなくなるのがいいわw
      実際これは販促効果あったと思うよ

      2021/06/24 (Thu) 21:17 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.34290)
    • No title

      んー、バイクとカブの事情がわからんが、サイクリストとしては日本縦断だと高低差の関係で愛知まで太平洋岸で琵琶湖北上して日本海側航路は鉄板なので違和感無かったがな。

      2021/06/24 (Thu) 22:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34291)
    • 冒頭はカブの冬装備を外すシーンからな気がしている シーズン途中から描写が常に投げやり過ぎてきていたね

      2021/06/24 (Thu) 22:50 | あ #- | URL | 編集
    • (No.34293)
    • No title

      京都兵庫が看板だけの通過で、いきなり鳥取砂丘がでてきて、なんかワープした?って思ったw

      2021/06/25 (Fri) 00:21 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.34294)
    • No title

      鳥取砂丘で宇崎ちゃん思い出した

      2021/06/25 (Fri) 00:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34297)
    • No title

      >17
      天の橋立の観光ブランドは昭和世代までなのかのう?

      2021/06/25 (Fri) 01:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34298)
    • 旅先の綺麗で開けた景色が楽しいアニメだった。12話は特に良かった。
      シーズン2もお願いします。

      2021/06/25 (Fri) 02:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34299)
    • No title

      全体的に笑顔になれる作品だった
      楽しい時間をありがとう

      2021/06/25 (Fri) 04:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34301)
    • No title

      >>13

      >VTR250で2時間もツーリングしてたら帰りたくなってくるのに

      たった2時間で音を上げるとか、軟弱過ぎね?

      2021/06/25 (Fri) 06:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34302)
    • No title

      木曽路から降りてきたら岐阜突っ切って関ヶ原から滋賀のが早いがな
      奈良大阪方面行くなら鈴鹿越えも有りだけど琵琶湖から若狭抜けてたし
      中国地方で山陰通ったのは有りかな瀬戸内は交通量も多いし2国のバイパス乗れないから下道はルートがややこしい

      2021/06/25 (Fri) 06:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34310)
    • No title

      レイコとシイがキャンプに行ったら
      ゆるキャンではなく本気のまじキャンをやりそうだな

      2021/06/25 (Fri) 12:16 | 匿名さん #V8uOUIPU | URL | 編集
    • (No.34311)
    • No title

      ゆりキャン希望

      2021/06/25 (Fri) 12:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34314)
    • No title

      >販促効果
      EDにきっちりメーカー名出てるし、出てくる連中は揃いも揃って女子校生の皮を被ったオッサンで結果キャラよりカブの魅力の方が際立つのだから必然的にそっちいく仕掛けとしてアニメ作ったとしか思えん。

      2021/06/25 (Fri) 13:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34320)
    • No title

      >>24

      >ゆるキャンではなく本気のまじキャンをやりそうだな

      ゆるキャン自体まじキャンやしな

      2021/06/25 (Fri) 15:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34325)
    • No title

      本田技研の二輪車、スーパーオノ?、コメリ、実在の甲府の高校、承諾は得ているのだろうが常識として名前を使うのは如何なものかと。

      2021/06/25 (Fri) 20:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34328)
    • No title

      >>28

      コメリなんか承諾どころか
      公式Twitterでも、本物そっくりと
      つぶやいてんのになに言ってんだが

      2021/06/25 (Fri) 21:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34347)
    • No title

      自分は、運動習慣は多少あるほうなので、たとえば10キロ程度の距離なら、バイクのケツに乗せられるよりは自分の二本の脚で走って行ったほうが遥かに楽だと思う。これは誇張じゃなく、ほんとにそう思う。

      だから鹿児島までバイクの後ろで数日で移動するなんて、想像もしたくない。
      実はシイちゃんこそが一番の鉄人じゃないかと感じた。平然としてるしなあ。

      2021/06/26 (Sat) 11:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34355)
    • No title

      勝川橋通るとこ描くなら、「道間違えたー」とか言って竜泉寺のコメリパワーの前通ればよかったのにw

      2021/06/26 (Sat) 16:25 | 匿名さん #uljwEXkE | URL | 編集
    • (No.34361)
    • No title

      ※10
      実際、無口でおとなしい人が口を開いたら毒舌キャラとかよくあるからな。

      2021/06/26 (Sat) 21:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34362)
    • No title

      ※11
      それが作中で無理とか無理じゃないとか言ってる伏線になってるわけで

      2021/06/26 (Sat) 21:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34365)
    • No title

      12話で初めてリトルカブっつうモノの存在を知った

      2021/06/27 (Sun) 00:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34383)
    • No title

      雰囲気は最高だったけど修学旅行以降ストーリーがガキが考えたストーリーかよってくらい嘘くさくなって残念だった

      2021/06/27 (Sun) 20:46 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.34466)
    • No title

      山梨から鹿児島までカブで走るのは余裕だよ。
      昔はそういう人は良くいたよ。

      宣伝臭くなるのは、カブみたいなバイクはもうホンダしか作っていないのだからしょうがないかな。

      2021/06/29 (Tue) 16:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34519)
    • No title

      いかにもおっさんが考えそうなスーパーカブにjkを乗せたいだけの薄いストーリーだった

      2021/06/30 (Wed) 10:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34538)
    • No title

      登場人物の心情や背景をカットしまくってなにやら頭のおかしい人にしてしまっている
      ただでさえ原作は小説なのにセリフはおろか内面の声すらカットしては何も伝わらない
      最初こそ丁寧だったが最後の方は主人公にカブ凄いしか言わせないのはあまりのも忖度し過ぎだった

      2021/06/30 (Wed) 19:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34574)
    • No title

      特定の単車を神として崇める新興宗教アニメやぞ
      単車乗りの中でもワザワザ趣味でアレを選んでるのはかなり異端宗派の部類なんだからカブ好きJKが同じ教室に雁首揃えてる時点で異世界アニメみたいなもんだ

      2021/07/01 (Thu) 20:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34575)
    • No title

      まだ雪の残る山梨から、桜満開の鹿児島に着いても同じライダースーツ(?)っておかしくない?
      それとも中に着ているもので調節しているってこと?

      2021/07/01 (Thu) 20:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34578)
    • No title

      前半のエピソードベースの構成・演出が後半ストーリーベースになった時点で不足を感じるようになった
      エピソードを語ってる間は見てる側の体験ふまえて「わかるわかる」と楽しくみてたがストーリーを語りだした後半は「そうはならんやろ」と引っ掛かりまくり
      前半でキャラクターの掘り下げもっとしたうえでストーリーの流れとキャラクターの意図、言動を一致させないとな

      2021/07/01 (Thu) 23:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34584)
    • No title

      最初のないない女の子に惹かれてみてたから正直後半は微妙
      主人公、いつのまに物知りでマッチョになったんや

      2021/07/02 (Fri) 07:33 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する