【海外の反応】ゾンビランドサガ リベンジ 第12話(終) 『史上最高のリベンジ!ライブパフォーマンスは素晴らしかった!』『最後のは一体…』

タイトル
Zombieland Saga Revenge
Episode 12 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

観客と一緒に叫ぶタエのソロは、フレディ・マーキュリーを参考にしてそうだね。
Z1631I8.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
間違いなく。そのシーンを見て、最初に思ったことだ。



3: 名無しの海外勢

>>1
伝説だからね。



4: 名無しの海外勢

え、これで終わり?



5: 名無しの海外勢

>>4
いいや、始まったばかりだ。



6: 名無しの海外勢

>>4
次は宇宙のアイドルを目指す。



7: 名無しの海外勢

最後の10秒。フランシュシュに何が起こったんだ?!?



8: 名無しの海外勢

>>7
バーのマスターが「佐賀を守れ」と言ったのは、「佐賀県を守れ」という意味ではなく、「佐賀ユニバースを守れ」という意味だったようだ。



9: 名無しの海外勢

>>7
インデペンデンス・デイのようになるとはな。佐賀の呪いだろう。

コンサートが成功した今、この呪いは世界を終わらせることを決めたようだ。



10: 名無しの海外勢

>>7
佐賀で有名になっちゃったら、3期は宇宙だなって冗談で言ってたのが本当になってしまったようだ。



11: 名無しの海外勢

2020年のエイプリルフールは伏線だったんだね。
ゾンビランドサガ:ゾンビVSエイリアン
zWaXAWq.jpg
まさか、こうなるとは。



12: 名無しの海外勢

>>11
ジュンコとアイは、文字通り子供を学校に連れて行くお母さんのように見える。



13: 名無しの海外勢

10分近くもライブシーンが見られるとは思ってなかった。

史上最高のリベンジ!

ファンがスタジアムに集まってくる様子は、本当に壮大で大好き。
4HD8PW0.jpg
tR9B9nq.jpg

アニメを見ながらこんな感じになってたよ。
OAzw8u8.jpg



14: 名無しの海外勢

コウタロウは、大丈夫なのか?
OctKs6i.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
病気なのかな?死にかけてるね。

でも、彼なら自分でゾンビとして復活してきそうだ。



16: 名無しの海外勢

素晴らしかった。でも、最後のシーンはなんだ?



17: 名無しの海外勢

普通の女の子を復活させて何かを成し遂げるという設定は十分に面白いから、同じ設定の何か別の話、もっとドラマチックでシリアスな話が見てみたいと思った。



18: 名無しの海外勢

2回見て気付いたけど、タエの動きが結構あってた。



19: 名無しの海外勢

この終わり方、3期はトリガーがアニメを作るのかな?フランシュシュが宇宙人のアイドルたちと世界の命運をかけて競い合うような状況になるかもしれない。それか、佐賀県民全員が殺され、ゾンビとして復活するという展開も考えられるな。



20: 名無しの海外勢

彼女たちは確かにリベンジを果たした。全体のパフォーマンスは素晴らしい。MAPPAは今回、CGをさらに強化してきたようだ。
7JrKxOx.jpg
CGと2Dアニメーションを混ぜ合わせて、どっちがどっちだかわからなくなるレベルだ。1期の最終回のパフォーマンスから間違いなく大きくステップアップしている。

フランシュシュの家が再建されているのを見ることができたから、3期があるってことを示しているんだと思っている。
o7XaAlR.jpg
こんな中途半端な形で終わらないだろ?
GYylvqk.jpg
これが、佐賀を滅ぼす本当の脅威なのか?



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/o73ao2/zombieland_saga_revenge_episode_12_discussion/

18if  ゾンビランドサガ リベンジ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.54:[216]
 第02話海外の反応 - 4.73:[217]
 第03話海外の反応 - 4.74:[138]
 第04話海外の反応 - 4.86:[249]
 第05話海外の反応 - 4.49:[146]
 第06話海外の反応 - 4.82:[190]
 第07話海外の反応 - 4.64:[174]
 第08話海外の反応 - 4.71:[140]
 第09話海外の反応 - 4.79:[248]
 第10話海外の反応 - 4.73:[145]
 第11話海外の反応 - 4.78:[213]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.34300)
    • No title

      最終回まで翻訳乙でした
      佐賀を救う「ライブエイド」状態となってましたね

      2021/06/25 (Fri) 06:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34306)
    • No title

       面白かった!
       ライブシーンも綺麗だし布しかった!
       第一期を超えているだけでなく、無理なく見返せる作品の上り坂具合も素晴らしい!

       最後のシーンは
      ①百年後とかの佐賀
      ②さくらが「神でも悪魔でも」と言ったら宇宙人が来た
       と想像。

       あの宇宙人と戦うのは「歌」のフランシュシュではなく、マイマイたちのような新たな世代なのかも。
       と想像して楽しんだ。

      2021/06/25 (Fri) 10:57 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.34307)
    • No title

      ・なんか劇中劇とかMV的なもの
      ・夢オチ
      ・徐福宇宙人説

      なんにせよ3期のハードルが上がってしまったぞ

      2021/06/25 (Fri) 11:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34308)
    • なかったことにして3期始めても文句はないw

      2021/06/25 (Fri) 11:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34309)
    • No title

      CMカットかよ
      Re:ゼロからいい流れや〜

      2021/06/25 (Fri) 12:10 | 匿名さん #V8uOUIPU | URL | 編集
    • (No.34316)
    • No title

      最後のは宇宙からの侵略と見せかけて映画に出たとか佐賀で映画の撮影があったとかじゃないのかなぁ??さすがに本物のエイリアンだとゾンビのインパクトなくなるしこの作品のテーマに対して話が大きくなりすぎる気がする
      2期面白かったけど、正直もっと軽い一期のようなあっけらかんとした展開を期待してた所もあるから、このまま重い展開になっていったら嫌だなぁ

      2021/06/25 (Fri) 13:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34319)
    • No title

      最後のあれは
      調子に乗った幸太郎が映画製作に手を出すも大ゴケしてまた借金生活
      でも今度は幸太郎が折れてないので地道にライブで借金返済って
      さだまさしみたいな事を3期でやるんだよきっと

      2021/06/25 (Fri) 15:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34321)
    • いくらなんでも宇宙人の話とかは荒唐無稽なものになるよな

      2021/06/25 (Fri) 16:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34323)
    • No title

      フレディやりたいからチャリティの流れにしただろこれw
      全体としてはちょっと失速感じた二期だったけど三期やるなら見るよ
      リベンジが必要なのはこの二期だわ

      2021/06/25 (Fri) 18:11 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.34326)
    • No title

      災害レベル竜以上来てるやん

      2021/06/25 (Fri) 20:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34331)
    • 確かにサイタマ連れてこいと思った

      2021/06/26 (Sat) 01:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34334)
    • No title

      ライブ始まって尺的にもう一波乱有るかと思ったら普通に歌って終わったな…

      2021/06/26 (Sat) 02:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34340)
    • No title

      最後のシーンは3期はやらないよってことだよ

      2021/06/26 (Sat) 06:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34364)
    • No title

      佐賀の地元の人々に
      「これから某戦車アニメみたいに3期4期と続いていって、劇場版を何作も出すような息の長い作品を作り続けて佐賀県を盛り立てていってください。ゾンビやけんイケるイケるw」って地域活性化・町おこしの巨大な期待をかけられて、監督プレッシャーで壊れちゃったかな。

      あんなポテンシャルのある魅力的なキャラクター達(中の人たちも含め)や世界設定を、そうそう生み出せるとは思えない。なんでそれをぶん投げちゃったのか理解できないんだよな

      2021/06/27 (Sun) 00:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34387)
    • なぜあれをぶん投げたと思うのか、理解できないんたよなぁ

      2021/06/28 (Mon) 00:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34571)
    • キャラが好きな人は好評だけどゾンビ関係なくて残念
      とりあえずお疲れ様でした

      2021/07/01 (Thu) 17:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45416)
    • No title

      1期はシリアスの中にもギャグが散りばめられてたからこそ面白かったのに
      2期はそういうのが殆どなかった
      ゾンサガに求められてるものを満たしてなかった感じ

      2023/01/19 (Thu) 03:30 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する