【海外の反応】ピーチボーイリバーサイド 第1話 『結構ファンサービス多めで、そっち系のアニメかと思ったが、グロいのもあるんだな』

タイトル
Peach Boy Riverside
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

このセイウチには何かが足りないと思ったので、追加しておいた。
wt0FCPE.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
異世界に行ったオドカワか



3: 名無しの海外勢

>>1
オドカワ、凶暴すぎるだろ。関係のない普通の人まで殺してたぞ。



4: 名無しの海外勢

フラウとセイウチはメイドラゴンに出てたんだな。
4AZfcfK.jpg
9b92QRS.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
おお、良く見つけたな。笑



6: 名無しの海外勢

>>4
作者が同じだからできるんだな。面白い。



7: 名無しの海外勢

作画がめっちゃ良いね、血が飛び散るシーンは素敵だった。
JulnZL3.jpg
タコのシーンはびっくりしたけど。笑
https://blog-imgs-150.fc2.com/d/s/a/dsara/5JVPvWA.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
この「作風」をどう表現したらいいのか、まだよくわからない。重厚なファンサービス、過激なゴア、中世っぽい世界、キュートな日常など、かなり色んなものが混ざっているように感じる。このミックスがバランスのとれたものかどうかを判断するには、もう少しエピソードを見る必要があると思う。



9: 名無しの海外勢

サリーを見てると、クロスアンジュのアンジュを思い出す。



10: 名無しの海外勢

>>9
今のところサリーは見た目も性格も最高。可愛くてカッコイイ、この2つが混ざっている。
UNMh48A.jpg



11: 名無しの海外勢

結構ファンサービス多めで、そっち系のアニメかと思ったが、グロいのもあるんだな。
mImbbQD.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
グロいのが規制されてなくて良かった。そこまで酷い物って感じがしないし



13: 名無しの海外勢

この主人公はヤンデレモードになるのか



14: 名無しの海外勢

サリーのズボンって...
ONUzRGE.jpg



15: 名無しの海外勢

ウサギは可愛くて強いんだな。
SmUaMx9.jpg
主人公がサイコっぽくて面白くなりそうだ。騎士の男も悪くないね。



16: 名無しの海外勢

桃太郎、日本の民話が元になった作品か。まだ何も分からないし、多くのことが説明されてないけど、面白そうだ。



17: 名無しの海外勢

面白い1話だ。早く先が知りたい。サリーの力はなんなのか、めっちゃ気になる。



18: 名無しの海外勢

第一印象としてはフラウがかなり可愛い。ニンジンを食べてる時の彼女の姿が大好き。



19: 名無しの海外勢

>>18
アニメが始まる前は、微妙なキャラデザだと思っていたが、実際に動いているところを見ると良さが伝わってくるね。



20: 名無しの海外勢

前半はありきたりな感じだったが、後半になると一転する。あまり期待していなかったが、今は注目作品になった。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/obn2na/peach_boy_riverside_episode_1_discussion/

21natsu  ピーチボーイリバーサイド
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.92:[124]
 第02話海外の反応 - 4.26:[94]
 第03話海外の反応 - 3.64:[78]
 第04話海外の反応 - 3.96:[53]
 第05話海外の反応 - 3.76:[45]
 第06話海外の反応 - 4.23:[39]
 第07話海外の反応 - 3.52:[42]
 第08話海外の反応 - 3.92:[38]
 第09話海外の反応 - 4.36:[45]
 第10話海外の反応 - 3.63:[30]
 第11話海外の反応 - 3.32:[31]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.34591)
    • No title

      ストーリー評価はともかく低予算だな
      1話目からコレでは、回が進むともっと劣化するかもと怖い面もあるな

      2021/07/02 (Fri) 14:24 |    #- | URL | 編集
    • (No.34592)
    • 2巻まで昔読んだから見たけど、ちょっと擁護できない。。
      展開が唐突なのもあるし、隊長役の演技の下手さも酷い。
      前に監督のインタビューがニュースサイトに上がってたけど、こんなのが作りたかったの?

      2021/07/02 (Fri) 14:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34593)
    • No title

      しかし胸の描き方はもうちょっとどうにかならなかったんかいw
      服が袋になってるわ、重力無視してるわ。モヤモヤする

      2021/07/02 (Fri) 15:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34596)
    • No title

      OP?とか見てると初っ端から虐殺やらかしたキャラが仲間になるのか

      2021/07/02 (Fri) 18:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34599)
    • No title

      ぜんぜん面白くなさそうなんだけど、脚本が大知慶一郎さんなのか
      面白くなるのかな

      2021/07/02 (Fri) 22:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34600)
    • ヴ~ん・・・メイドラゴンの方が好きだな。

      2021/07/02 (Fri) 23:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34604)
    • セイウチの腕吹き飛ばすところ主人公のアクションシーンなんだからちゃんとしてほしかったわ
      ほとんどコマ落ちじゃん
      作画ほとんどフラウに使ってねーか?

      2021/07/03 (Sat) 05:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34606)
    • No title

      ふわふわしてて突然って感じのアニメ

      2021/07/03 (Sat) 05:58 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.34608)
    • No title

      1話からエロ全開でやったほうがまだマシなんじゃないか
      どうせそうなるだろ
      え?違うの?

      2021/07/03 (Sat) 08:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34624)
    • No title

      まーた作画厨が贅沢言ってるなあ
      TVアニメなんて元から紙芝居じゃなきゃ出来ないのを
      何十年も無理して無理させて作ってるのに

      2021/07/03 (Sat) 20:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34629)
    • No title

      旦那が何を言っているかわからない件の登場人物の前世だっけ?

      2021/07/03 (Sat) 22:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34677)
    • No title

      00年代中頃の深夜アニメみたいな作品だなw

      とりあえず桃ッパイ目当てで見るか

      2021/07/05 (Mon) 07:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34978)
    • No title

      > この「作風」をどう表現したらいいのか、まだよくわからない。重厚なファンサービス、過激なゴア、中世っぽい世界、キュートな日常など、かなり色んなものが混ざっているように感じる。このミックスがバランスのとれたものかどうかを判断するには、もう少しエピソードを見る必要があると思う。

      ピーチボーイの原作はメイドラゴンの作者やで
      ファンサービスとダーク要素(ドラゴンたちの過去など)、中世っぽい世界観(ドラゴン側の世界には勇者?がいる)、コミカルな日常・・・と、作品の構成要素はほぼ同じ
      ほんま外人ってまともな知識がないくせに声だけは大きいよなwww

      2021/07/18 (Sun) 10:47 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.35341)
    • No title

      ※13

      作者がどうとかより、この作品でどうなるかの問題だろ。メイドラゴンは途中で切ったけどな。

      2021/08/09 (Mon) 00:45 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する