【海外の反応】カノジョも彼女 第1話 『あんまり深く考えないで見よう』

タイトル
Kanojo mo Kanojo
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

最も馬鹿げた、最も騒々しい、そして最も愉快なハーレムが登場した。




2: 名無しの海外勢

>>1
彼はもっと女の子を追加するのかな?



3: 名無しの海外勢

>>2
OPを見てるとそんな感じがするね。



4: 名無しの海外勢

あんまり深く考えないで見よう。



5: 名無しの海外勢

OPとED、そしてエピソードの一部に使われている鮮やかな色を使ったアートディレクションが結構気に入ってる。



6: 名無しの海外勢

こういうバカっぽい感じ、好きだよ。



7: 名無しの海外勢

このアニメのHPでシリーズのどのキャラクターがあなたにとって「完璧なガールフレンド」であるかを知ることができる。俺はナギサだった。:P
https://kanokano-anime.com/special/shindan/



8: 名無しの海外勢

あらすじを読んだ時は、こんな物凄いアニメだとは想像できなかった。今回のエピソードを見て、こんな主人公だからこそ、彼女に「浮気してもいいか」と正直に言えたんだろうなと納得ができた。ホント、馬鹿げてるアニメだ。



9: 名無しの海外勢

>>8
特別な種類のゴミアニメ。



10: 名無しの海外勢

最高だった。マンガを読んでるときよりも笑った。OPEDも良いね。



11: 名無しの海外勢

今まで見た中で一番くだらないね。

それではまた来週、お会いしましょう。



12: 名無しの海外勢

ベストガールのシノが動いているところが見れてホント嬉しい。このシリーズで2桁のIQを持つ唯一のキャラクターだ。



13: 名無しの海外勢

うん、面白い。こうなるとは全く想像もしてなかった。



14: 名無しの海外勢

三角関係でもハーレムでもない。

ただの一夫多妻制



15: 名無しの海外勢

今シーズンのベストコメディーアニメ。これからが楽しみ。



16: 名無しの海外勢

最高のキャスティングだ。



17: 名無しの海外勢

何も考えずに見た方が良いアニメだね。



18: 名無しの海外勢

>>17
このアニメのキャラと同じようにね。



19: 名無しの海外勢

1話で、2人と付き合うだけじゃなく、一緒に生活することになるとは。ナオヤは伝説の男だ。彼にはフィルターがなく、常に頭に浮かんだことを口にし、欲しいものがあればそれを手に入れるまで諦めないという点は気に入っている。



20: 名無しの海外勢

面白くてペースが速いから好きだよ。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ocfzec/kanojo_mo_kanojo_episode_1_discussion/

21natsu  カノジョも彼女
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.19:[242]
 第02話海外の反応 - 4.45:[164]
 第03話海外の反応 - 4.43:[124]
 第04話海外の反応 - 4.46:[104]
 第05話海外の反応 - 4.19:[108]
 第06話海外の反応 - 4.50:[126]
 第07話海外の反応 -
 第08話海外の反応 -
 第09話海外の反応 -
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.34609)
    • No title

      >>11
      『今まで見た中で一番くだらないね。
       それではまた来週、お会いしましょう。』
                   
                   「おう!またな!!」

      2021/07/03 (Sat) 11:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34610)
    • No title

      すごくテンポが良くて面白かった
      なんだかんだで3人全員の気持ちも納得できるしバランスが良いね

      2021/07/03 (Sat) 12:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34612)
    • No title

      放送が深夜すぎるのが難点だよな。0時台に枠とれなかったのかな

      2021/07/03 (Sat) 13:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34613)
    • No title

      男がガ○ジすぎて10分で無理だった

      2021/07/03 (Sat) 13:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34621)
    • No title

      ヒロユキはこれでアニメ化4本目か。すごいな。

      今のところ青がかわいい。
      そしてやはりジャパニーズDOGEZAの力は万能です(異世界を除く)

      >OPとED、そしてエピソードの一部に使われている鮮やかな色を使ったアートディレクションが結構気に入ってる。
      >OPEDも良いね。

      曲とED絵はさておき、OP絵が簡素でEDクレジットが大陸ネームでびっしりだと
      作画的には地雷なんだよなー。前期のフルダイブRPGとかみたいに。

      2021/07/03 (Sat) 18:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34622)
    • No title

      アディオス。

      2021/07/03 (Sat) 19:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34623)
    • No title

      アホガールの人って紹介するだけで多くを語る必要はない

      2021/07/03 (Sat) 20:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34628)
    • No title

      清々しくアホで良いwww

      2021/07/03 (Sat) 21:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34632)
    • No title

      ヒロユキっぽいアニメだなと思ったらヒロユキだった
      ヒロユキのキャラの掛け合いにはなんか特有のものがあるよね

      2021/07/04 (Sun) 00:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34634)
    • ギャグ漫画原作なのに主人公がクズとか的外れな意見もあるね

      2021/07/04 (Sun) 02:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34646)
    • No title

      >>4
      これでもアホガールよりはマシなんだよな
      あっちはバナナ食うことしか頭ないし、一秒後には忘れるから話が通じない

      2021/07/04 (Sun) 09:17 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.34649)
    • No title

      >>4
      まず周りが見放せないポジションのガ〇ジを一人用意して周りがそいつのガ〇ジ思想・行動に振り回されるオールドスクールのコメディがこの作家の昔からの真骨頂だから

      2021/07/04 (Sun) 10:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34675)
    • No title

      ギャグだから合う合わないが全てだな
      俺は無理

      2021/07/05 (Mon) 07:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34679)
    • No title

      主要登場人物全員の頭がおかしくて見てて疲れた。
      第1話でおなか一杯になって、もう入らないって感じ。

      2021/07/05 (Mon) 08:22 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.34691)
    • No title

      見る前は前期の流れでまたあたおかアニメかと思ったけど
      途中でアホガールの人ってわかってからは納得の掌ドリルで期待度爆上がりですわ

      2021/07/05 (Mon) 14:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34697)
    • あまりに馬鹿馬鹿しすぎて、かえって気楽に観れるな。とりあえず3話までは継続。

      2021/07/05 (Mon) 16:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34703)
    • No title

      とりあえず1回だけは見てから判断しようと思ったが、さすがにあほらしすぎて、前半でリタイア。アニメを見て疲れるのは嫌なので。

      ギャグマンガなのはわかるけれど、正直全く笑えないしなあ。

      2021/07/05 (Mon) 20:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34714)
    • 榎木淳弥のキレのなさがキツい。

      2021/07/06 (Tue) 12:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34723)
    • No title

      さすが『アホガール』の作者
      ひと味違う

      2021/07/06 (Tue) 19:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34732)
    • No title

      アホボーイ

      2021/07/07 (Wed) 03:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34750)
    • No title

      榎木淳弥のさしすせその活舌の悪さが気になってしまう。

      2021/07/07 (Wed) 19:27 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.34914)
    • No title

      滑舌の悪さは言われてみれば・・・。

      でも、演技力はあるし、榎木淳弥は花江夏樹の次に「来る」と思うよ。

      2021/07/15 (Thu) 09:16 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する