【海外の反応】出会って5秒でバトル 第1話 『主人公の能力はユニークで面白そう』『デスゲームモノのアニメがまたひとつ増えた。』

タイトル
Deatte 5-byou de Battle
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

これは面白そうだね。アキラの能力は「相手が想像している能力」というもので、「すべての能力をキャンセルする」などの使い古されたものではないところが気に入ってる。クリエイティブなバトルが楽しみだ。
7U9ZxGB.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
彼の能力はカナメ(ダーウィンズゲーム)と比べてどんなものなのかと思っていたが、デスゲームのアニメとしては意外と多彩で独創的な能力みたいだね。他の能力をコピーする能力だと思っていたが、それ以上に深いものだった。

ヒロインのユウリがどんな能力を持っているのか気になる。次回予告を見る限り、普通に戦っているようだったが、それが彼女の能力なのか、それとも10代の女の子にしては強いってだけなのか。



3: 名無しの海外勢

期待はしてなかったけど、面白かった。アキラの能力は、一見すると強すぎるように見えるが、それを使うためには条件を整える必要があり、そのためにアキラがどのような戦略をとっていくのかが非常に面白いところだと思う。この先の展開が気になるね。それと、鬼頭明里さんがOPを歌っているも嬉しい。

でも、一つだけ大きな不満がある。ミオンの声がどうしても好きになれない。
jW1HZoq.jpg



4: 名無しの海外勢

>>3
>一つだけ大きな不満がある。ミオンの声がどうしても好きになれない。

お前だけじゃない。彼女の声は合ってないよ。



5: 名無しの海外勢

>>3
ミオンの声は悪役だから、わざとなのかな?



6: 名無しの海外勢

作画はそこまで良くなかったけど、面白そうではある。主人公の能力も面白そうだし、しばらくデスゲームを見てなかったから期待したい。



7: 名無しの海外勢

今後のバトルは、"叫べば勝てる "ではなく、"戦略を練る "という形になるのかな



8: 名無しの海外勢

かなり飛ばし過ぎじゃない?



9: 名無しの海外勢

>>8
なんか物足りないって感じたのはそのせいかもな。



10: 名無しの海外勢

ダーウィンズゲーム×デッドマン・ワンダーランド



11: 名無しの海外勢

デスゲームモノのアニメがまたひとつ増えた。アキラは頭が良い有望な主人公なようだ。ストレートに使えるものではなく、よく考えてからじゃないと使えない非常にユニークなスキルを持っている。このアニメの作画も良いね。何となく2000年代前半のアニメを思い出す。



12: 名無しの海外勢

ダーウィンズゲームっぽいところもあるけど、Btoomのような雰囲気も感じる。

バトルロワイヤルであるならば、見ようと思うけど、今のところ期待できない。



13: 名無しの海外勢

>>12
ダーウィンズゲームの方が、もっとエッジが効いていたような気がするが...まあ、似てると思うよな。まあ、こういうデスゲームアニメってほとんどがそっくりだよ。



14: 名無しの海外勢

これアニメ化してたのか。数か月前にマンガを読んでたんだよな。



15: 名無しの海外勢

作画はCからB-くらいで古い感じだな。



16: 名無しの海外勢

>>15
作画が古い感じがするってのもあるけど、動きが気になった。



17: 名無しの海外勢

タイトルが実は有名なAVシリーズ(出会って4秒で合体)のパロディーだと誰も気付いてないことに驚いた。



18: 名無しの海外勢

>>17
へえ、それは面白い!



19: 名無しの海外勢

筋金入りの天才ゲーマーだと紹介された時から、白昼堂々と大男に襲われるまで、主人公の状況は急速にエスカレートしていった。
fe3vq0g.jpg
その大男を倒せたのは良いけど、すべて猫のマジシャンの台本通りだったとはね。
Vq3Yal8.jpg




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/oiw5v3/deatte_5byou_de_battle_episode_1_discussion/

21natsu  出会って5秒でバトル
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.15:[59]
 第02話海外の反応 - 4.53:[43]
 第03話海外の反応 - 4.57:[54]
 第04話海外の反応 - 4.50:[52]
 第05話海外の反応 -
 第06話海外の反応 -
 第07話海外の反応 -
 第08話海外の反応 -
 第09話海外の反応 -
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.34899)
    • No title

      >>17: 名無しの海外勢

      あのシリーズは〇秒であって、決まった数字はないんだよねぇ

      2021/07/14 (Wed) 16:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34901)
    • No title

      異世界だけじゃぁつまらんからな。

      2021/07/14 (Wed) 17:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34902)
    • No title

      あの大砲っ娘の様にこれを知ってる相手にはどう作用するのかという点が

      2021/07/14 (Wed) 18:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34904)
    • No title

      知ってる相手には作用しようがないな

      2021/07/14 (Wed) 22:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34908)
    • No title

      この手のデスゲームものも異世界ものと同じで食傷気味だよ

      2021/07/15 (Thu) 04:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34917)
    • No title

      ダーウィンズゲームは「さぁ!! クランが立ち上がってこっから面白くなるぞっ!!」ってとこで中途半端にアニメ終了したな w
      どうせ続きのアニメ化なんて人気無さ過ぎて無理だろうから
      原作漫画家にはちょっと同情する

      2021/07/15 (Thu) 12:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34920)
    • 漫画の方は「出会って数十話かけてようやくバトル」になってしまった

      2021/07/15 (Thu) 14:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34932)
    • No title

      初見の人達は主人公の能力に期待しているようだけど、
      アニメでやる範囲だと、ほぼずっと大砲じゃんw

      2021/07/16 (Fri) 10:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34939)
    • No title

      ※6
      原作どおりだしアニメが悪いっつーのは違うんじゃね?
      そこから面白くなるのは同意だけど

      2021/07/16 (Fri) 18:26 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.34945)
    • No title

      そのAVもまたパロディなんだよなあ

      2021/07/16 (Fri) 21:43 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する