【海外の反応】月が導く異世界道中 第2話 『オタクドラゴン+変態スパイダー=圧倒的なパワー』

タイトル
Tsuki ga Michibiku Isekai Douchuu
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

五等分のミク以外にも時代劇オタクがいた!かなりのオタクになってたな。
RJv5uhI.jpg
そして今度は、ダクネスに匹敵するマゾヒスティックなクモが登場。なぜアニメは俺を蜘蛛フェチにさせようとしてくるのか。

今シーズン放送されている新しい異世界アニメの中で、これは最高の作品だ。このまま人気が出るといいね。




2: 名無しの海外勢

>>1
「異世界アニメが多すぎてつまらん」と思っていたが、これは別。ビックリしたよ。

意外に面白く、比較的新鮮に感じるアニメだ。



3: 名無しの海外勢

>>2
異世界アニメの数は異常だよ。



4: 名無しの海外勢

>>1
蜘蛛ガールの数も多いよな...蜘蛛子に勝てるわけないのに



5: 名無しの海外勢

主人公の声優はタンジロウ、キュートなマゾヒスト蜘蛛の声優はネズコ...



6: 名無しの海外勢

>>5
「知らない方が良かった。」



7: 名無しの海外勢

>>5
喋り方は、カバディのサクラだけどね。



8: 名無しの海外勢

最後のバトルシーンは良かった。作画が凄いって訳じゃないが、カメラワークもテンポも良い。



9: 名無しの海外勢

ロリシンが亜空の世話役として登場するとは思わなかったし、こんなに可愛らしいとは想像もできなかった。
EVzdzHc.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
可愛すぎたよ。これからの出番に期待している。



11: 名無しの海外勢

マコトは父親の本を読んでいたから、もうちょっとこの世界に詳しいのかと思ってた。



12: 名無しの海外勢

強い主人公ってのも好きだけど、黒蜘蛛の方が強いんだな。



13: 名無しの海外勢

2人のメインキャラクターを仲間にするために説明をカットしてたのかな?ペースが速いように感じる。



14: 名無しの海外勢

>>13
シンと黒蜘蛛が番組のクオリティを向上させてくれてるから、パーティ結成のスピードを上げたのは正解だと思う。



15: 名無しの海外勢

>>14
二人とも退屈なキャラになりそうもないから良いよな。キャラが多すぎると、いてもいなくても関係ないってキャラが出てくるし。



16: 名無しの海外勢

思ってた以上に楽しめてる。



17: 名無しの海外勢

シンの行動は非常に興味深い。常にマコトの背後で陰謀を企てようとしている。

ああ、あのマゾヒストのクモが典型的なヤマトナデシコになってしまった。
HKzSOs9.jpg
髪の色に嫉妬してるシンは可愛かった。
6FVYw5G.jpg



18: 名無しの海外勢

ヘンタイ蜘蛛が仲間になった。



19: 名無しの海外勢

オタクドラゴン+変態スパイダー=圧倒的なパワー
6BUIvYo.jpg
veK5orT.jpg



20: 名無しの海外勢

このアニメの流れは、亜空で「聖域都市」を作っていくって感じなのかな?面白そうだ。
QBilpuL.jpg



21: 名無しの海外勢

>>20
女神から邪魔されない最高の空間。



22: 名無しの海外勢

異世界からの冒険帰りの主人公って感じのする両親だな。
Wgb4Y7r.jpg
この世界で両親の足跡をたどるっていうのは面白そうだ。…マコトの父親はこの世界のヒーローなんだよね?かつて敵だったキャラとか出てきそうだ。

自分には使えない回復スキル。
N6rpmyk.jpg
確かに強いが最強ではないと



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ok6896/tsuki_ga_michibiku_isekai_douchuu_episode_2/

21natsu  月が導く異世界道中
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.28:[110]
 第02話海外の反応 - 4.36:[94]
 第03話海外の反応 - 4.47:[81]
 第04話海外の反応 - 4.65:[111]
 第05話海外の反応 - 4.53:[75]
 第06話海外の反応 - 4.42:[76]
 第07話海外の反応 - 4.52:[69]
 第08話海外の反応 - 4.43:[60]
 第09話海外の反応 - 4.37:[70]
 第10話海外の反応 - 4.63:[65]
 第11話海外の反応 - 4.79:[114]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.34909)
    • さすがにED変えたか・・・・

      2021/07/15 (Thu) 06:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34911)
    • No title

      和テイスト推しの異世界マイクラ
      で次回から冒険か

      2021/07/15 (Thu) 07:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34912)
    • No title

      迷宮の方がまだ幾分か(アニメでは)未開拓な分野な気はするが、こっちの方が好きかな

      2021/07/15 (Thu) 08:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34913)
    • No title

      蜘蛛から感じるプリコネのエリコ臭

      2021/07/15 (Thu) 08:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34915)
    • > 二人とも退屈なキャラになりそうもないから良いよな。キャラが多すぎると、いてもいなくても関係ないってキャラが出てくるし。

      転スラのことかー!!

      2021/07/15 (Thu) 10:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34923)
    • No title

      自分のが強いのになんで自分の方が従者になったのかよくわからんな

      2021/07/15 (Thu) 16:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34928)
    • No title

      致命打受けるまで殺すのではなく、ある程度のダメージに拘ってたみたいだし
      最後の地中から出てきたのが本体で竜が使ってた分体?とかってやつじゃね?

      2021/07/16 (Fri) 07:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34938)
    • No title

      あのロリ龍…

      2021/07/16 (Fri) 18:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34947)
    • No title

      シンが蜘蛛を「私と同等くらいか」と言ってるんだから
      同じく8:2くらいの従者契約になったんじゃないの

      2021/07/17 (Sat) 03:59 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.34976)
    • No title

      > 異世界アニメの数は異常だよ。

      アメコミのヒーロー物の割合の方こそ異常では?

      2021/07/18 (Sun) 07:51 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.34989)
    • No title

      >>「異世界アニメが多すぎてつまらん」と思っていたが、これは別。ビックリしたよ。
      意外に面白く、比較的新鮮に感じるアニメだ。

      むしろ古典、「小説家になろう」がまだなろう系とすら呼ばれていなかった頃のなろう系異世界転生初期の作品、そういえば転スラもそうだったな

      2021/07/18 (Sun) 21:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34998)
    • No title

      「最強勇者はお払い箱→からの魔王になったらずっと俺の無双ターン」完パクでつまらん。

      2021/07/19 (Mon) 17:26 |   #- | URL | 編集
    • (No.35028)
    • No title

      >「最強勇者はお払い箱→からの魔王になったらずっと俺の無双ターン」完パクでつまらん。
      どこが似てるのかまったくわからん

      それにこっちの方が4年先に始まってないか。

      2021/07/21 (Wed) 23:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38395)
    • No title

      エンディング最高だったのに何で変えたんだよーーーー(叫

      2021/12/19 (Sun) 08:39 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する