【海外の反応】ピーチボーイリバーサイド 第5話 『このウサギさんは、怒らせると怖い』

タイトル
Peach Boy Riverside
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

あの試合はあまりにも接戦だった。僅差でうさぎが勝ったんだ。




2: 名無しの海外勢

>>1
うさぎというより死の天使



3: 名無しの海外勢

やっとサリーとタコの関係がわかった



4: 名無しの海外勢

フラウがあんな風になるなんて...



5: 名無しの海外勢

次は8話です
iZ5tuLA.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
やっぱりこの方法はどうなんだ?



7: 名無しの海外勢

>>5
監督が中途半端な終わらせ方やオリジナルエンドをやりたくなかったらしい。インパクトのあるラストになるみたいだけど、どうなんだろ?



8: 名無しの海外勢

キャロットは亜人がどのように扱われていたのか全く知らないようだ。
vnFw6Kt.jpg
人を襲うことしか知らない亜人もいるんだし、みんなを責めることはできないだろ。



9: 名無しの海外勢

>>8
正直なところ、悪意がなくても危険な本能を持っている鬼と人間が(サリーの希望で)共存できるとは思えない。共存させたいなら、皆の角を折らなければならない。

亜人も同じようなもので、フラウが例外なんだ。差別するのは良くないが、人間側の気持ちも分かる。



10: 名無しの海外勢

サリーはよく縛られる妄想をしてたが、実際にタコに縛られていたとはね。ファンサービスの多いエピソードだった。



11: 名無しの海外勢

>>10
吸血鬼に拘束されてたのもあるけど、個人的に注目してるのはサリーのズボン
wS6PfUi.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
誰も言及してないんだけど、レザーパンツだよね?それで戦ったりしてるってマジで信じられない。



13: 名無しの海外勢

恐ろしいバニータイム
t9raQ36.jpg
服まで再生して戻ってきた。



14: 名無しの海外勢

フラウを怒らせてはいけない。彼女は天使も味方にしているんだ。



15: 名無しの海外勢

つまり、ベストガールは実際に天国からの天使のような存在だとでも言うのか?



16: 名無しの海外勢

アニメ自体は面白いし、作画もそれほど崩れてない。なのに、どうしてスコアが伸びてないんだ?



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/otyll0/peach_boy_riverside_episode_5_discussion/

21natsu  ピーチボーイリバーサイド
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.92:[124]
 第02話海外の反応 - 4.26:[94]
 第03話海外の反応 - 3.64:[78]
 第04話海外の反応 - 3.96:[53]
 第05話海外の反応 - 3.76:[45]
 第06話海外の反応 - 4.23:[39]
 第07話海外の反応 - 3.52:[42]
 第08話海外の反応 - 3.92:[38]
 第09話海外の反応 - 4.36:[45]
 第10話海外の反応 - 3.63:[30]
 第11話海外の反応 - 3.32:[31]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.35162)
    • No title

      改めて本来の話数を確認してみたが、時系列シャッフルの作品の中で見てもかなり混乱を招く並びになってるなあ
      3話(9話)の引きとか繋がる時まで覚えてられるんだろうか

      2021/07/30 (Fri) 06:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35163)
    • No title

      >アニメ自体は面白いし、作画もそれほど崩れてない。なのに、どうしてスコアが伸びてないんだ?
      やはり時系列シャッフルは失敗だったのでは

      2021/07/30 (Fri) 06:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35164)
    • 連続で見るならシャッフルしても良いんだけど、1週間も空いちゃうと冷めるんだよね
      基本的なストーリーが繋がるようにして合間の伏線をシャッフル的に入れるんなら良いんだけど

      2021/07/30 (Fri) 07:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35167)
    • No title

      オリジナルエンドをやりたくなかったとはいえシャッフルはしてるんだから既に原作を弄ってるわけで。やるならもっとわかり易く構成を練って欲しかった。

      2021/07/30 (Fri) 11:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35171)
    • No title

      やりたいことは解るけど実力が届いてない、と。
      なぁ全部終わったあとに評価したい作品だけど、果たして全部見てもらえるかどうか、難しいところだよな

      2021/07/30 (Fri) 20:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35185)
    • No title

      もう既にTV版の視聴は見限って
      dアニメの時系列版だけ見てる。

      2021/07/31 (Sat) 16:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35348)
    • No title

      ※6
      dアニメって有料コンテンツでしょ
      狙い通りじゃん

      2021/08/09 (Mon) 11:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35349)
    • No title

      何度も見返してもらってああなるほど!って思ってもらいたいんでしょ

      2021/08/09 (Mon) 11:21 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する