【海外の反応】探偵はもう、死んでいる。 第5話 『シエスタが死んだ後の世界と違い過ぎて混乱する』

タイトル
Tantei wa Mou, Shindeiru.
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

探偵が死んだ理由がやっとわかるかと思っていたが、そうでもなかった。




2: 名無しの海外勢

>>1
今は3年目になる前の話をやってるみたいだし、これからじゃないか?



3: 名無しの海外勢

展開は一気にエスカレートしていく。変身する狼男、モンスター、そしてメカ?次はどこに行くんだ?シエスタの死因よりもこっちが気になってる。



4: 名無しの海外勢

>>3
出来る限り多くのジャンルを箱に入れようとしてるみたいだ。



5: 名無しの海外勢

5話目にして、このアニメ自体が何をしたいのかわからないという気持ちが以前より強くなってきた。



6: 名無しの海外勢

>>5
女の子のキャラデザ以外で目立つものがないね。



7: 名無しの海外勢

>>5
ミステリー、アクション、ロマンス、超常現象、メカ、アイドルと全部やりたいんじゃないか?



8: 名無しの海外勢

色々なことが起こってさらにクレイジーになってる。



9: 名無しの海外勢

三大欲求...なるほど。笑
TTACs4r.jpg



10: 名無しの海外勢

回想だけのエピソード。

間違っているかもしれないが、次のエピソードでシエスタが死ぬと予想しておこう。



11: 名無しの海外勢

>>10
シエスタを復活させるためには、これしか方法がなかったのだろう...
多くの人がシエスタを再び見たいと思っていたことを考えると、これは正しい選択だったのかもしれない。



12: 名無しの海外勢

ロボットとか巨大なモンスターがいるような世界なのに、あんな小さな手錠で拘束できると思っていたのか?

シエスタが死んだ後の世界と違い過ぎて混乱する。



13: 名無しの海外勢

壁から現れたシエスタ。
3HpdCNG.jpg
ごめん、それは何に乗ってるんだ?どこで手に入れたんだ?



14: 名無しの海外勢

>>13
探偵の秘密道具の1つだろう。



15: 名無しの海外勢

水着シエスタ!1
8hkUBqR.jpg
水着シエスタ!2
ncYMD4g.jpg



16: 名無しの海外勢

彼女がSPESのリーダーなのかな?
qLXwda9.jpg
かなりキミのことを気に入ってるようだった。SPESが現在も彼を追っていることを考えると、ヘルはまだ生きてるんだろうな。



17: 名無しの海外勢

シエスタが戻ってきて良くなるかと思ったが、もっととんでもない方向に進んでいってる。



18: 名無しの海外勢

>>17
でも、前の2話よりも確実に面白く感じた。



19: 名無しの海外勢

このエピソードはシャルの話をやると思っていた。その代わり、シエスタのセクシーなビキニだったり、狼男と戦ったり、メカが出てきたり。

言うまでもなく、素晴らしいエピソードだ。



20: 名無しの海外勢

シエスタはシャーロック・ホームズだと思ってたけど、ジェームズ・ボンドだった。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ovs7zn/tantei_wa_mou_shindeiru_episode_5_discussion/

21natsu  探偵はもう、死んでいる。
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.85:[358]
 第02話海外の反応 - 3.41:[232]
 第03話海外の反応 - 2.85:[184]
 第04話海外の反応 - 2.54:[158]
 第05話海外の反応 - 3.01:[128]
 第06話海外の反応 - 2.87:[87]
 第07話海外の反応 - 3.15:[89]
 第08話海外の反応 - 2.97:[65]
 第09話海外の反応 - 2.07:[67]
 第10話海外の反応 - 1.99:[66]
 第11話海外の反応 - 1.93:[84]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.35230)
    • No title

      探偵はもう、死んでいる。 第5話=
      探偵はもう死んでいる×リゼロ(ベテルギウス、聖典)×エイリアン2(モンスターVSパワーローダー)

      2021/08/02 (Mon) 13:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35234)
    • No title

      どうして死んだのかをしばらくやるのかな?水着良かった。

      2021/08/02 (Mon) 15:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35236)
    • No title

      死んだなら死んだで二度と出さない潔さが欲しかったな

      2021/08/02 (Mon) 18:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35242)
    • No title

      シエスタの死の真相そのものがこの物語の核となってる気もしてたから再登場はさもありなんだったが実際どうなのかはわからん
      メカやモンスターのデザインがダサすぎるのが難点だけど今後の展開への興味はまだ維持されてる

      2021/08/03 (Tue) 07:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35244)
    • No title

      お話が突飛で適当過ぎない?

      2021/08/03 (Tue) 13:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35251)
    • 俺も唐突で突破でどこが探偵なんだと思いながら見てるけど、計算ずくの展開なのか行き当たりばったりで進めてるだけなのか判断が付かない。

      2021/08/03 (Tue) 17:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35270)
    • No title

      話トンでる。おれ先週見逃したんだっけ?ていうの今期2作品で味わえるとは思わなんだ。

      2021/08/04 (Wed) 13:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35327)
    • No title

      評価低!見なくて正解だったな

      2021/08/08 (Sun) 09:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35724)
    • No title

      えー……と、話順シャッフルって流行りなの?
      時間軸がぐしゃぐしゃすぎてコレ誰だっけ、どこで出てきたんだっけ?ってなってる。

      こういうのが斬新な演出だと思ってる監督には「いや、興味失っちゃうだけですけど?」って言いたい。

      2021/09/07 (Tue) 00:50 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する