【海外の反応】転生したらスライムだった件2期 第2部 第6話 『クレイマンがここまでクズだとは思わなかった』

タイトル
Tensei Shitara Slime Datta Ken Season 2 Part 2
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ヴェルドラが大人しいのはマンガに夢中だからだろうな。




2: 名無しの海外勢

>>1
ヴェルドラとラミリスのシーンが入ってくることを期待していたがなかった。弱っている理由も見せないなんて



3: 名無しの海外勢

>>2
くしゃみするシーンくらいは欲しかった。



4: 名無しの海外勢

>>1
ヴェルザードがヴェルドラに対してどんな反応をするのか見てみたかったが、今回はなさそうだな。



5: 名無しの海外勢

ワルプルギスはまだなのか



6: 名無しの海外勢

>>5
世界観を構築するのは大好きだし、政治的な会話を楽しんでるのは他の人と同じだけど、そうだね。激しいバトルを待っているんだ。



7: 名無しの海外勢

クレイマンがここまでクズだとは思わなかったぞ。



8: 名無しの海外勢

>>7
良い笑い声をしている。



9: 名無しの海外勢

>>7
反撃できないミリムを殴るシーンとかね。
g2hzXs5.jpg
彼の「パートナー」であるフレイにも見放されている。まともな最後にはならないだろうな。
jdt6Bbj.jpg



10: 名無しの海外勢

プレゼントをもらって喜んでいるいつもの元気でおっちょこちょいなミリムが、人形モードになっているのを見て、悲しくなったわ。
U5XMhQO.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
ミリムのことをリムルが知ったらめっちゃキレるだろうな。



12: 名無しの海外勢

このアニメって「スライム倒して300年」と繋がっているのか?ファルファとシャルシャが成長して魔王のメイドになってるぞ。



13: 名無しの海外勢

>>12
ちょっと待ってくれよ



14: 名無しの海外勢

>>12
こうなったってことか
4tjfEIy.jpg



15: 名無しの海外勢

クレイマンはなんというか...カリスマだね。



16: 名無しの海外勢

>>15
魔王全員から嫌われてるんじゃないか?



17: 名無しの海外勢

>女の姿になって抱かれてやってもいい
WpdRHO1.jpg
ギィ・クリムゾンは面白いキャラだね。



18: 名無しの海外勢

>>17
そして、良い声だ。



19: 名無しの海外勢

テンペスト以外のキャラクターの視点で描かれたエピソードを見ることができてよかった。これまでのエピソードから、ガゼル、エラルド、リムルが作った偽装工作が魔王たちに狙った通りの効果をもたらしていることがわかる。
nRkqNgz.jpg



20: 名無しの海外勢

ディアブロが「すぐに戻ってくる」と言い張っていたのが可愛かったな。

ミリムがペンダントにマインドコントロールされていることが明らかになった。クレイマンが予想よりも小物だったってこと以外は予想通り。

OPに出てきた赤髪の男、魔王ギィ・クリムゾンがやっと出てきた。あの場にいたレオンとギィは2人とも頭が良さそうだ。
ZJkaXZP.jpg
そして、ヴェルドラの姉。今はないが、いつか家族と再会した時に何が起こるんじゃないかと楽しみにしている。



21: 名無しの海外勢

ミリムに壊されないドアとかあったのか



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/p1r22q/tensei_shitara_slime_datta_ken_season_2_part_2/

21natsu  転生したらスライムだった件2期 第2部
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.53:[320]
 第02話海外の反応 - 4.25:[211]
 第03話海外の反応 - 3.83:[171]
 第04話海外の反応 - 3.76:[252]
 第05話海外の反応 - 4.11:[212]
 第06話海外の反応 - 4.03:[265]
 第07話海外の反応 - 4.35:[232]
 第08話海外の反応 - 4.22:[211]
 第09話海外の反応 - 4.61:[266]
 第10話海外の反応 - 4.68:[341]
 第11話海外の反応 - 4.47:[334]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.35368)
    • No title

      ミリムの殴られちゃうシーンはショッキングだった可哀想😭
      魔王だから本人は痛みの耐性があるんだろうけど、見てるこっちが痛々しくなる。

      レオンとギィかっこいいなぁ

      そしていよいよワルプルギスで大物が皆集結だね!楽しみ!

      2021/08/11 (Wed) 13:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35369)
    • No title

      レオンjは一筋通ってるのが分かった。
      となると、魔王たち相手にカグラザカは何をしようとしてるのか?
      西方とは?東方とは?
      あたりがシーズン3以降の注目点のようだ。
      原作そのほかはあえて封印中です。

      2021/08/11 (Wed) 14:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35370)
    • No title

      新しい魔王とキャラの登場にともなって物語初期からいたクレイマンが
      「奴は魔王の中でも最弱」ばりに急速に小物化・かませ犬になっていくな。

      2021/08/11 (Wed) 15:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35371)
    • No title

      子安の笑い声は良かったぞ

      ミリムは人形化で薄い本行き不可避

      2021/08/11 (Wed) 15:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35373)
    • いや、ウラをかいて魔法にかかった振りして様子を見ているようにも見える。

      2021/08/11 (Wed) 18:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35379)
    • No title

      東方ってのはこの世界のロシアのような国のこと。東の端にある。
      地図を頭に入れて見ないと分かりづらいんよな。

      2021/08/12 (Thu) 20:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35402)
    • No title

      東が重要なんだよね...
      注目してる人少ないが...

      今回の注目情報
      最古で最強が ミリム、ギィ
      4体の竜種、ヴェルザード、ヴェルドラ
      レオンとギィ
      フレイさん

      2021/08/14 (Sat) 01:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35433)
    • No title

      2期は流れが解説的すぎてどーにもテンポ悪い

      2021/08/15 (Sun) 17:42 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する