
Deatte 5-byou de Battle
Episode 6
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
自分の力を使って効率的なコミュニケーションを図る、賢い男だ。
2: 名無しの海外勢
派閥争いも面白くなってきた。
3: 名無しの海外勢
テレパシー、アキラは自分の能力に工夫を凝らしていて、今までよりもはるかに高い賭けに出たようだ。
4: 名無しの海外勢
>>3
アキラは自分の能力の使い方をよく理解している。
アキラが自分の本当の能力を明かしたことで、二人は本当の意味でオープンで誠実な関係になったな。
アキラは自分の能力の使い方をよく理解している。
アキラが自分の本当の能力を明かしたことで、二人は本当の意味でオープンで誠実な関係になったな。
5: 名無しの海外勢
テレパシーを使ってた時にユーリの心は読めなかったのかな?
6: 名無しの海外勢
>>5
あれは心を読んでるんじゃなくて、会話してるだけだからね。
あれは心を読んでるんじゃなくて、会話してるだけだからね。
7: 名無しの海外勢
8: 名無しの海外勢
>>7
たまに変になる作画。
たまに変になる作画。
9: 名無しの海外勢
10: 名無しの海外勢
>>9
若いカップルなんだし、これは必要だ。
若いカップルなんだし、これは必要だ。
11: 名無しの海外勢
12: 名無しの海外勢
再生する敵ってのは正直うんざりする...
メガネの女の子が戻ってきて嬉しかった。彼女を助けたことによって、今後も味方になってくれるだろう。
メガネの女の子が戻ってきて嬉しかった。彼女を助けたことによって、今後も味方になってくれるだろう。
13: 名無しの海外勢
14: 名無しの海外勢
アキラの能力に限界はあるのかな?ユーリに自分の本当の能力を教えたことで、何でもできてしまうんじゃないか?
15: 名無しの海外勢
>>14
その辺はやられると困るから、制限されてるでしょ。
その辺はやられると困るから、制限されてるでしょ。
16: 名無しの海外勢
アキラが本当の能力を話した後、どうしてテレパシーが消えなかったんだ?
17: 名無しの海外勢
>>16
「相手が自分の能力をどう思っているか」というのが曖昧なものだし、相手が完全に信じていなくても、能力が発動するように思える。
「相手が自分の能力をどう思っているか」というのが曖昧なものだし、相手が完全に信じていなくても、能力が発動するように思える。
18: 名無しの海外勢
>>17
大砲とテレパシーを同時に使えるみたいだしな。結構適当な部分もあるようだ。
大砲とテレパシーを同時に使えるみたいだしな。結構適当な部分もあるようだ。
19: 名無しの海外勢
>>16
そんなに早く考えを切り替えることができなかったとか?
そんなに早く考えを切り替えることができなかったとか?
20: 名無しの海外勢
1.2話の時に感じた面白さが戻ってきた!
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/p5ktcr/deatte_5byou_de_battle_episode_6_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.15:[59]
第02話海外の反応 - 4.53:[43]
第03話海外の反応 - 4.57:[54]
第04話海外の反応 - 4.50:[52]
第05話海外の反応 - 4.45:[47]
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク