【海外の反応】不滅のあなたへ 第19話 『...このアニメを見始めて、どのキャラが使えそうかって考えるようになってしまった』

タイトル
Fumetsu no Anata e
Episode 19
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

>ハヤセがフシに恋をしていて、一晩くらいは一緒にいたい

「大胆な女だ!」




2: 名無しの海外勢

フシはハヤセを殺してはいないが、手を縛られた状態にしたまま船に放置したのは、同じようなもんだよな。
g2IFoUy.jpg



3: 名無しの海外勢

>>2
ノッカーがいなかったら絶対に生き残っていただろう。



4: 名無しの海外勢

>>3
まだ分からないぞ?ノッカーと取引をしてるかもしれない。



5: 名無しの海外勢

全体的に弱い章だったな。申し訳ないが、トナリはグーグーやマーチと比較すると、魅力的なキャラクターじゃない。



6: 名無しの海外勢

ハヤセ、クマになったフシに潰されても動けるのか
ubsC2vr.jpg



7: 名無しの海外勢

来週で最終回だ。予告にもあったが、とても楽しい感じで終わるとは思えない。



8: 名無しの海外勢

>>7
予告通りだろう。ピオランが死ぬっていうのは...



9: 名無しの海外勢

素晴らしいエピソード。これが最終回でも良かったと思うが、まだ1話残ってるんだよな。



10: 名無しの海外勢

黒いフードの男は、ノッカーの気配が分からなかったのか?船の下にくっついていたのに



11: 名無しの海外勢

ハヤセ×ノッカーは面白い組み合わせになりそうだ。
vxd9TgO.jpg



12: 名無しの海外勢

なぜフシがハヤセを誘拐したのか、いまだに理解できない。彼女の命を救うことと、彼女を連れて行くことは全く別のことだ。ただ、直接殺すってことが嫌だったのか?



13: 名無しの海外勢

先週のエピソードに比べて、今週の作画はかなり良かった。

あと1話ってことだが、ハヤセのことを考えると、ぜひ2期をやってほしい。



14: 名無しの海外勢

フクロウが近くにいてくれるのは嬉しいね。これでフシが飛べるようになる。

...このアニメを見始めて、どのキャラが使えそうかって考えてしまうようになった。



15: 名無しの海外勢

弓の少年がトナリに「これは誰のせいでもない」と言いながら、5分も経たないうちに3人のゾンビになった友達をどうするのかってことをトナリに押し付けたのが気に入らなかった。
yzpPofF.jpg



16: 名無しの海外勢

ハヤセを生かしておいたのは絶対に間違ってるよな。今後の展開的にも



17: 名無しの海外勢

ハヤセは結構セクシーだったけど、そんなに寂しくないな。
YRhzIk1.jpg



18: 名無しの海外勢

残り1話だし、ノッカーハヤセが見れるのは2期からか



19: 名無しの海外勢

島の住民が泣くとは思わなかった。
4UIwMUh.jpg
今回の件がきっかけで、考え方が変わったのかな?



20: 名無しの海外勢

俺はトナリが生きてて嬉しいよ!生きているなら、また出てきてくれるからね。



21: 名無しの海外勢

・トナリが助かる。
・ハヤセがゾンビになった3人を殺してくれる。

ハヤセの提案は受けるべきだったんじゃないか?
0cdT2sB.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/pa3hqa/fumetsu_no_anata_e_episode_19_discussion/

18if 不滅のあなたへ
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.82:[869]
第02話海外の反応 - 4.62:[385]
第03話海外の反応 - 4.69:[387]
第04話海外の反応 - 4.58:[278]
第05話海外の反応 - 4.58:[278]
第06話海外の反応 - 4.66:[281]
第07話海外の反応 - 4.59:[228]
第08話海外の反応 - 4.74:[204]
第09話海外の反応 - 4.74:[204]
第10話海外の反応 - 4.74:[232]
第11話海外の反応 - 4.65:[248]
第12話海外の反応 - 4.81:[394]
第13話海外の反応 - 4.51:[153]
第14話海外の反応 - 4.37:[155]
第15話海外の反応 - 4.08:[152]
第16話海外の反応 - 4.43:[200]
第17話海外の反応 - 3.65:[127]
第18話海外の反応 - 3.61:[163]
第19話海外の反応 - 3.94:[159]
第20話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.35528)
    • No title

      OPのピンク髪はピオランの死に際の回想ですかね

      2021/08/24 (Tue) 16:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35529)
    • No title

      ピオラン回は絶対やって欲しかったから嬉しい

      2021/08/24 (Tue) 16:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35530)
    • No title

      フシ君は適当に話合わせるとかそういうこともしよう

      2021/08/24 (Tue) 17:02 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.35532)
    • No title

      今回は何人分の能力を得たんだろう…
      わりと重要に思える人物がどんどん作者に抹殺されていく

      2021/08/24 (Tue) 18:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35534)
    • No title

      寄生獣に似てるな

      2021/08/24 (Tue) 23:26 |    #- | URL | 編集
    • (No.35535)
    • No title

      現時点でジャナンダでは死んだトナリの友人3人とモグラ位しか得ていないはず
      ある程度関わりが深くないと記憶されないし、その体の持ち主が生きているうちは使えないから
      あと、おそらく拒絶した相手は獲得されないので、ハヤセが死んでも化けることはない

      2021/08/25 (Wed) 01:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35536)
    • No title

      結果的にハヤセはノッカーに殺されたけど
      フシは直接手を下したくないから海上で手足縛って放置とか余計に苦しめる殺し方になったな
      万が一助かるかもしれないから自分は殺しはしてないって思考なんだろうけどなんか女々しいというか妙に人間らしいというか

      2021/08/25 (Wed) 01:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35537)
    • No title

      全滅エンドじゃなくてなにより^^

      2021/08/25 (Wed) 05:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35544)
    • No title

      ボートで好きな男と二人きりでデレて上目遣いしてるハヤセが妙にかわいく見えた

      2021/08/25 (Wed) 11:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35554)
    • No title

      >>7
      フシは殺すとか死を与えるのが嫌と言うより、痛みや苦しみを共感してしまうからってのが元々あるから直接殺さない事は矛盾していないはず

      まぁそれは嫌いな相手限定で、それ以外の人間や生き物の死は普通に嫌なんだろうけど

      2021/08/26 (Thu) 04:24 | 匿名さん #M.0cNGN2 | URL | 編集
    • (No.35555)
    • まぁ、フシもまだ小中学生ぐらいだからな~(しかも学校やら家族抜きで)中身やら生きてる年数。
      何となく出自が流刑の民のセラムンのブラックムーン一族やTOD2のナナリーの国を思い出しながら観てた。辛いこと沢山あるだろうけど、トナリ達少しずつでも頑張ってほしい

      2021/08/26 (Thu) 05:29 | 匿名さん #7bBJltH2 | URL | 編集
    • (No.35563)
    • No title

      >、トナリはグーグーやマーチと比較すると、魅力的なキャラクターじゃない。

      死んで感情移入できる良いキャラだけ
      死なないのは感情移入できないキャラ

      この作品のパターンはわかりやすい

      2021/08/26 (Thu) 19:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35565)
    • No title

      ハヤセが死んでも肉体はフシの中に記憶され、魂はずっと…

      2021/08/26 (Thu) 19:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35600)
    • No title

      えええええええ最終回なの!?
      確かにビオランの回は絶対にやって欲しかったけどそれで終わると割とバッドエンドじゃん
      その次の短い話でビオランのこと含めてフシが希望を見いだすのに

      2021/08/29 (Sun) 17:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35613)
    • No title

      直接奪わずフシの敵をノッカーが取り込んだ最初のパターンだな。ハヤセが吸収されたら、ずっとヤンデレ見続けなきゃならないのか。うげ。

      2021/08/30 (Mon) 19:40 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する