【海外の反応】転生したらスライムだった件2期 第2部 第8話 『今のパワーバランスってどうなってるんだ?』

タイトル
Tensei Shitara Slime Datta Ken Season 2 Part 2
Episode 8
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

どうしてアルビスはこんなに怖いのにとてもセクシーなんだろう。笑
SSawpPJ.jpg
ベニマルがカリュブディスをあっさり倒すところは良いね。
MLOVKhy.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
ヘビと寝ても良いなって思った。



3: 名無しの海外勢

>>1
アニメのラミアってホントセクシーなんだよな。



4: 名無しの海外勢

>>1
今回の戦いは基本的に、テンペストの力がどれだけ上がったのかっていうのを披露する場だから。



5: 名無しの海外勢

ベニマルはあのカリュブディスを消したのか
KjGFMch.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
ごみは焼却炉に



7: 名無しの海外勢

ガビルは本当に優れた指揮官だ。単なるギャグキャラじゃない!



8: 名無しの海外勢

>>7
ガビル様かっこいい!



9: 名無しの海外勢

ティアとフットマンの解説は最高に笑える。



10: 名無しの海外勢

リムルが出てこなかったのって初めて?



11: 名無しの海外勢

>>10
言われるまで全く気付かなかったわ。



12: 名無しの海外勢

操り人形の紐が見えるところは凄く良い。



13: 名無しの海外勢

アニメだからといって、ピエロを過小評価しないように



14: 名無しの海外勢

>>13
どんなものでもピエロは過小評価してはいけない。



15: 名無しの海外勢

ピエロ戦の方が他よりも動いてたな...
U37MnzB.jpg
89Mj6is.jpg



16: 名無しの海外勢

リムルの部下は本当に強いということを親切に教えてくれている。



17: 名無しの海外勢

今の強さランキングがどんな感じなのか気になるところ。さすがにベニマルとミッドレイはベニマルの方が強いよな。



18: 名無しの海外勢

スフィアとガビル、ミッドレイの真剣なバトルが見たかった。



19: 名無しの海外勢

ベニマルはテンペストの中で何番目に強いんだろ?



20: 名無しの海外勢

ティアとフットマンはクレイマンの部下だから、ゲルドに簡単に倒されそうだなって思ってたんだが、二人合わせればベニマルに近いレベルになりそうだね。



21: 名無しの海外勢

>>20
彼らはクレイマンの部下ではなく、同盟国の人間だ。



22: 名無しの海外勢

3つのバトルが用意されていたが、ほとんど省略されてなかったか?ベニマルのところは良かったんだけど、それだけだな。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/pap5qr/tensei_shitara_slime_datta_ken_season_2_part_2/

21natsu  転生したらスライムだった件2期 第2部
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.53:[320]
 第02話海外の反応 - 4.25:[211]
 第03話海外の反応 - 3.83:[171]
 第04話海外の反応 - 3.76:[252]
 第05話海外の反応 - 4.11:[212]
 第06話海外の反応 - 4.03:[265]
 第07話海外の反応 - 4.35:[232]
 第08話海外の反応 - 4.22:[211]
 第09話海外の反応 - 4.61:[266]
 第10話海外の反応 - 4.68:[341]
 第11話海外の反応 - 4.47:[334]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.35538)
    • No title

      こいつらいつも自分は○○より強い、○○より弱い主張してるな

      力こそパワーの種族/世界じゃ仕方ないのかもしれないが

      2021/08/25 (Wed) 06:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35540)
    • No title

      他の力をねじ伏せる事が出来る力それがパワー、みたいな?
      まあ、実際直近の出来事見てもミリムやリムルみたいな強力な個によって容易く国が揺るがされてるが

      2021/08/25 (Wed) 07:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35541)
    • No title

      ※2
      こういうこと言っちゃ駄目なんだろうけど、そのパワーバランスって明らかに現状の国家という枠組みや概念を壊しちゃっているよね。意味がなくなっている(特に人間の国家)。本来、こういった人智を超えた強さって権力に興味がなかったりして、現世から遠のいているパターンだけども、それらが国盗りをしているんだから何だかなあって感じ。もうちょい弱くても良いんじゃないかね?って思う。

      2021/08/25 (Wed) 07:39 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.35542)
    • No title

      アニメスコアが一気に回復。素直でいいけど、この作品の人気はそれじゃない気がする。

      2021/08/25 (Wed) 08:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35543)
    • No title

      会議の内政パートの方が好きだわ

      2021/08/25 (Wed) 10:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35545)
    • No title

      ピエロの裏にいるのはサーカスの妖精だからな

      2021/08/25 (Wed) 12:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35546)
    • No title

      バトルや内政外交より、ベニマルがカリュブディスを瞬殺する様を見てアルビス惚れちゃうだろみたいな恋バナや日常パートが好き

      2021/08/25 (Wed) 13:44 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.35547)
    • No title

      テンペストの幹部ってキャラというよりリムルのスキルみたいなものだからな

      2021/08/25 (Wed) 14:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35549)
    • No title

      でも、リムル達のチートな強さで他を圧倒するというのが、この物語が支持されてる理由の1つな気がする。
      個人的には力が無くても職人技術で強い相手に勝つというのが好きだけどね。

      2021/08/25 (Wed) 16:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35551)
    • No title

      カリブリスが1体しかおらんかった。
      漫画だと2体居たのに

      2021/08/26 (Thu) 00:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35552)
    • 原作はこのまま進んでいくと強さが数値で表現されるドラゴンボールのような展開になって、萎えること請け合い。

      2021/08/26 (Thu) 00:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35553)
    • No title

      原作も漫画も未読だけど、アニメ観た感じでのランキングだと

      ディアブロ>ベルドラ>ベニマル、な感じがする。
      魔王や他国のキャラは知らん。

      2021/08/26 (Thu) 01:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35557)
    • No title

      >3
      逆に一般冒険物語は強者のラスボス軍団以外覇権に興味ないのをここでは複数の超人が国盗り乱戦してるのが持ち味なのでは。

      2021/08/26 (Thu) 09:53 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.35558)
    • No title

      ベニマルは14番目に強い
      ディアブロは12位
      ベルドラは9位

      2021/08/26 (Thu) 12:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35559)
    • No title

      ※13
      それ自体が駄目って批判しているのではなく、そうであれば、従来の国という概念は変わるし、人々の思想も制度も変わってきて、別の形ができあがるのでは?って話よ。

      現実世界から持ってきた概念を流用するのであれば、それに即した物にする必要があり、そこから逸脱するのであれば、そのように世界の形が変わるはずでしょ?そういう思考実験はやるべきだと思うよ。

      2021/08/26 (Thu) 12:54 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.35560)
    • No title

      あの方って、ユウキ・カグラザカ?

      2021/08/26 (Thu) 13:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35561)
    • No title

      >>16

      No であって Yes でもある
      この先は、まだ名前も出てきてない敵キャラのネタバレにもなるから、話題として止めておいた方が無難

      2021/08/26 (Thu) 14:14 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.35562)
    • No title

      ガビル達のヌゥンとかシュタッてのが好き

      2021/08/26 (Thu) 18:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35566)
    • No title

      ラノベは長いからどうしたってどこかは省略されるからなぁ

      2021/08/26 (Thu) 21:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35583)
    • No title

      話の省略はま、アニメ枠で収めなきゃいけないだろうからしょうがないや
      と無理に納得することができるだろうけど、戦闘の作画枚数が少ないのはアカンわ
      それは単なる手抜き

      2021/08/28 (Sat) 07:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35612)
    • No title

      リムルはじめ出ているキャラクター達が皆魅力的で可愛いくて。
      だいたいあんな可愛い魔王っている?

      とにかくツッコミもせず難しい事考えず
      ただただ楽しんで見ている笑

      2021/08/30 (Mon) 17:07 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する