【海外の反応】不滅のあなたへ 第20話(終) 『老いていくピオランを見てリアルを思い出してしまった』『2期も楽しみだ』

タイトル
Fumetsu no Anata e
Episode 20 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

フシは、お母さん、兄、複数の友人、そして今はおばあちゃんまで失ってしまったんだね。

これからもフシの成長が見れる。2期はワクワクするね。




2: 名無しの海外勢

>>1
1期と2期の間でたくさんの人と出会い、たくさんの死を経験していたとしたら...



3: 名無しの海外勢

>>2
時間を飛ばしたってことは、ピオランが教えてくれた森には誰も来なかったんじゃないか?



4: 名無しの海外勢

>>1
フシの悲しみと苦しみが増えることになるが、早く見たいと思っている。



5: 名無しの海外勢

OPのプリンセスヒバナみたいな女の子が、若いピオランだったとは...予想外だわ。
xXybEPT.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
100%トナリだと思ってた。



7: 名無しの海外勢

>>5
ピオランが黒いフードをかぶった男と契約したことで、フシは彼女の若いバージョンに変身できるようになったのかな?



8: 名無しの海外勢

>>7
フシが変身できるようになるのか、それとも将来新しいキャラクターとして生まれ変わるのか。まだ分からないな。



9: 名無しの海外勢

認知症は、ホント大変だよな。 ;(
Vz9N0ha.jpg
ピオランが自分のことを思い出し、フシを気にかけながら、自分の道を歩むことができてよかったと思う。
1kYN81q.jpg



10: 名無しの海外勢

素晴らしいエピソード。2期も楽しみにしています。



11: 名無しの海外勢

ピオランが死んだとき、フシに同情した。2期は、素晴らしい新キャラクターと、プロットの変更により、素晴らしいものになるだろう。



12: 名無しの海外勢

ピオランは今までで一番良い死に方をしたんじゃないか?



13: 名無しの海外勢

ノッカーによる攻撃は避けられたが、老いには勝てなかった。これはみんなに来るものだ。不死身の存在だから、こういうのも経験してないとね。



14: 名無しの海外勢

>>13
このアニメは、シンプルだけど非常に重要なことを上手く処理している。



15: 名無しの海外勢

若い頃のピオランはかわいい。



16: 名無しの海外勢

フシはホント純粋なキャラだな。



17: 名無しの海外勢

>>16
声優さんも素晴らしい仕事をしていた。



18: 名無しの海外勢

老いていくピオランを見てリアルを思い出してしまった。



19: 名無しの海外勢

2期は、時間を飛ばしたところからのスタートになるのか。最後に出ていたのはフシ?
ttTjANq.jpg



20: 名無しの海外勢

酷い雨になるな。



21: 名無しの海外勢

ヤンデレがちょっとだけ出てた。彼女はまだ生きているようだ。
s019EFe.jpg



22: 名無しの海外勢

>>21
嫌なキャラは生き残らせ、良いキャラには酷い死に方をさせる。



23: 名無しの海外勢

20~30年後経ち、大人になったフシがノッカーと戦っている姿が見れた。随分と経験を積んでいるみたいだ。

来年には次のシーズンがあるから、すべてが終わったわけではなさそう。
5XGU1dT.jpg
ありがたい。何十年も一人暮らしをしてきたフシがどんなことを学んできたのか、今から楽しみ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/pelr11/fumetsu_no_anata_e_episode_20_discussion_final/

18if 不滅のあなたへ
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.82:[869]
第02話海外の反応 - 4.62:[385]
第03話海外の反応 - 4.69:[387]
第04話海外の反応 - 4.58:[278]
第05話海外の反応 - 4.58:[278]
第06話海外の反応 - 4.66:[281]
第07話海外の反応 - 4.59:[228]
第08話海外の反応 - 4.74:[204]
第09話海外の反応 - 4.74:[204]
第10話海外の反応 - 4.74:[232]
第11話海外の反応 - 4.65:[248]
第12話海外の反応 - 4.81:[394]
第13話海外の反応 - 4.51:[153]
第14話海外の反応 - 4.37:[155]
第15話海外の反応 - 4.08:[152]
第16話海外の反応 - 4.43:[200]
第17話海外の反応 - 3.65:[127]
第18話海外の反応 - 3.61:[163]
第19話海外の反応 - 3.94:[159]
第20話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.35618)
    • No title

      最後のおっさんフシ、自己防衛おじさんっぽい

      2021/08/31 (Tue) 11:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35619)
    • 来年か…もう忘れてそう。

      2021/08/31 (Tue) 12:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35620)
    • No title

      人間が滅んだあと一緒にいられるのはノッカーくらいだからいつかは和解するんじゃないかと思ってる

      2021/08/31 (Tue) 15:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35621)
    • No title

      フシは一度でも変身すると加齢がリセットされるから、おっさん化は一度も変身せずにノッカーから生き残れてるということで、まさに自己防衛おじさんだ

      2021/08/31 (Tue) 15:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35623)
    • 奇妙な2人だったがお互いに守りたい存在になってたな

      2021/08/31 (Tue) 16:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35624)
    • No title

      1話がピークだったかな
      島編でブーブー言ってた連中も機嫌治してるみたいでなによりですな

      2021/08/31 (Tue) 18:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35625)
    • No title

      2期は見ないかな

      2021/08/31 (Tue) 19:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35627)
    • No title

      まあなんやかんやで楽しめた作品だった

      2021/08/31 (Tue) 21:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35628)
    • 良かったよ。

      2021/08/31 (Tue) 21:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35631)
    • No title

      ピオランが言ってた孫ってフシのこと?それとも実際に孫がいたのかな?孫に会いに行こうとしてなかったところを見るとフシのことの可能性が高いか。
      ピオランがどんな人生を送ってきたのか見てみたかったな。

      2021/09/01 (Wed) 08:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35632)
    • No title

      この第20話で、砂浜で小屋に引っ張り込まれた男がいたけどあれは何だったんだ。
      今後のストーリーにかかわってくるのかな。

      2021/09/01 (Wed) 08:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35634)
    • No title

      >>この第20話で、砂浜で小屋に引っ張り込まれた男がいたけどあれは何だったんだ。
      >>今後のストーリーにかかわってくるのかな。

      生き延びたハヤセが性の衝動に駆られて襲った

      2021/09/01 (Wed) 09:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35646)
    • No title

      最後のフシとは思わなかった…

      2021/09/01 (Wed) 18:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35677)
    • 最終話の作画めちゃくちゃ良かったな
      二期楽しみだが、先に原作に手を出すか悩む

      2021/09/04 (Sat) 05:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35679)
    • 2期はみないかな
      ワンパターンで飽きた
      お涙頂戴もわかりやすすぎたし

      2021/09/04 (Sat) 13:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35713)
    • 春期夏期と数少ない楽しみに観ていた作品のひとつが終わってしまったー
      面白かった

      最終回ヒロインの入浴谷間サービスショットさんくす

      2021/09/06 (Mon) 06:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35727)
    • No title

      2期は1期でイマイチだったノッカーの存在意義とハヤセの執念もそれはそれでアリだな的な展開になって、これまでと少し方向性変わる
      個人的には2期展開のほうが好き
      1期あっての2期だけど

      2021/09/07 (Tue) 11:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35782)
    • No title

      1年以上も先なんか

      2021/09/10 (Fri) 18:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35784)
    • このアニメ結局なんなんだ?だから何?しか出て来ない。

      2021/09/10 (Fri) 18:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38486)
    • No title

      >このアニメ結局なんなんだ?だから何?しか出て来ない。
      時代が下って 現代編になってからが本番 メインテーマが出てくる
      アニメでやってるのは 伏線張りの種まき段階

      2021/12/22 (Wed) 12:12 | 匿名さん #.C5Fowbs | URL | 編集
    • (No.45794)
    • No title

      二期の反応翻訳はやってくれないんですかね?

      2023/02/15 (Wed) 20:01 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する