【海外の反応】転生したらスライムだった件2期 第2部 第10話 『無駄に騒ぐ最高の策士』

タイトル
Tensei Shitara Slime Datta Ken Season 2 Part 2
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ギィは「ノワール(ディアブロ)」が関わっていることを知る。
BDzf3KP.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
あの究極のリムル信者



3: 名無しの海外勢

>>1
劇中の悪魔族の世界にますます興味が湧いてきた。



4: 名無しの海外勢

>>1
ギィがベレッタのヒントだけでそこまでたどり着く洞察力を持っているのは嬉しいことだ。



5: 名無しの海外勢

ヴェルドラはリムルの命を救ったヒーローになったな。
iQzKal6.jpg



6: 名無しの海外勢

ディオはもう終わりだな。



7: 名無しの海外勢

>>6
クレイマンがオラオラを食らってたところで笑っちゃったよ。
6RadZfz.jpg



8: 名無しの海外勢

クレイマンは、悪の魔王であることをキチンと主張していたな。

「ほら!人間を大虐殺した悪い奴だ。俺たち正義の魔王に罰せられるべきだ」



9: 名無しの海外勢

>>8
無駄に騒ぐ最高の策士だな。



10: 名無しの海外勢

>>8
彼の大きな計画が、簡単にばれてしまうような嘘に基づいていたこと、そして、他の魔王たちに自分の味方になってほしいと懇願していたことにはマジで驚いた。哀れだ。



11: 名無しの海外勢

>>10
リムルが流した偽物の情報を信じた結果だからね。クレイマンからしたら嘘ではなくて真実だった。
LtD2NJX.jpg



12: 名無しの海外勢

リムルを殺そうとしているミリム...

ヴェルドラ:ちょっと待ってくれ



13: 名無しの海外勢

>>12
ミリムがリムルと "本気 "で戦っている姿はかなり緊張感があったな。リムルを殺す寸前まで行ったことは、彼女の危険性を物語っている。



14: 名無しの海外勢

>>12
リムルはミリムの攻撃を避けるのがやっとで、ダメージを受けている。一方、ヴェルドラはリムルが死ぬと思った攻撃を後頭部に受けて「痛い!」で済んでいる。これである程度力関係が分かるな。



15: 名無しの海外勢

>>14
リムルはミリムを攻撃しようとしてなかったから、まだ分からない。



16: 名無しの海外勢

OPがないからだろうか、すごく短く感じたエピソードだ。



17: 名無しの海外勢

ヤムザの突っ込まれてるシーンが再び見れるとは思ってなかった。



18: 名無しの海外勢

>>17
今回の真のハイライト。



19: 名無しの海外勢

怒ってるラファエルは結構好き。彼女の言ってることは最後まで聞いてくれ
XR6hvsV.jpg



20: 名無しの海外勢

シオン、よくやった!あのクレイマンをボコボコにしてくれてめっちゃ嬉しかった。

次回のヴェルドラvsミリムはクレイジーな展開になることを期待している。



21: 名無しの海外勢

>>20
次のエピソードで、今シーズンの予算の80%が使われる。



22: 名無しの海外勢

クレイマンには恥ずかしいって気持ちになることはないのか?対等に扱ってもらえてないし。

シオンがクレイマンを叩きのめすのは見ていて気持ちが良かった。

リムルは思考加速を駆使してもミリムの攻撃を完全には回避できず、彼女はバトルフォームを使っていないから、リムルとの差がいかに大きいかがわかるね。



23: 名無しの海外勢

>>22
クレイマンの話はみんな流してる感じだったな。
xxrBI5W.jpg
シオンのオラオラは見ててスッキリするね。



24: 名無しの海外勢

リムルの変身がスムーズで良いな。



25: 名無しの海外勢

分かりやすい提案をしてくれた。
77sz4XK.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/pjowwx/tensei_shitara_slime_datta_ken_season_2_part_2/

21natsu  転生したらスライムだった件2期 第2部
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.53:[320]
 第02話海外の反応 - 4.25:[211]
 第03話海外の反応 - 3.83:[171]
 第04話海外の反応 - 3.76:[252]
 第05話海外の反応 - 4.11:[212]
 第06話海外の反応 - 4.03:[265]
 第07話海外の反応 - 4.35:[232]
 第08話海外の反応 - 4.22:[211]
 第09話海外の反応 - 4.61:[266]
 第10話海外の反応 - 4.68:[341]
 第11話海外の反応 - 4.47:[334]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.35729)
    • No title

      ラファエルが本当は何を言いたかったのか知りたかった
      もしかしたらミリムは洗脳されてるフリをしているかもしれないとだったら
      どんな良いだろうかとか、いろいろと想像させられたけど
      そういう風に視聴者に思わせるのが良いのかもしれない

      2021/09/08 (Wed) 05:49 | 匿名さん #xC7iiCxM | URL | 編集
    • (No.35730)
    • No title

      ああ、そういえばOPが無かったのか
      前半会話中心だけど全体的には割と濃い目だなとは感じてたが
      こういう時でも短いって表現を使うんだな

      2021/09/08 (Wed) 06:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35731)
    • 会話中心だが今回はかなり短縮してたな
      なんでこのアニメとしてはだれるだけの無駄な会話を切り詰めるのを前の会議回でやらなかったのか

      2021/09/08 (Wed) 08:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35732)
    • No title

      10話にして今までで最高の評価点。

      2021/09/08 (Wed) 12:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35733)
    • No title

      魔王による新入魔王くんの為の日曜参観か

      2021/09/08 (Wed) 13:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35734)
    • No title

      リムルが調子に乗ってラファエルの言葉遮ったり
      ミリムのパンチ直撃しそうになって目を瞑ったらヴェルドラ出てきたり
      お話を進めるためなんだろうけどキャラをおバカにするのはやめてほしいわ

      2021/09/08 (Wed) 13:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35735)
    • No title

      リムルはラファエルの言葉を最後まで聞かないのは切羽詰まっているせいなのと、ラファエルが遮られて怒っているシーンを挟むことによって、ラファエルの最終進化への伏線を貼っている
      大賢者だったなら遮られても何も感じず最後まで説明してるだろうから、スキル自体の進化ってのを今までにもそこかしこに挟んできてる
      話を進める為というより、突然ある変化が来た時に、なにこの唐突な流れってならないように、そういえば以前にも予兆あったなって伏線だな

      2021/09/08 (Wed) 16:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35736)
    • No title

      ミリムが殴る瞬間口元笑ってたんだよね
      ちゃんと伏線はってるな

      2021/09/08 (Wed) 16:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35738)
    • No title

      ※8
      リムルがテーブル壊しちゃったから、テーブル下のガッツポーズ(コミック版)が見れないなぁ・・・
      と思ってたら、へぇーそーゆーシーンがあったのか。観返して見よっと

      2021/09/08 (Wed) 17:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35748)
    • No title

      リムルってカリオンより弱いのかな?ノーマルのミリムに苦戦するところを見るとそう思ってしまう

      2021/09/09 (Thu) 05:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35749)
    • No title

      いつもの子安さんで安心感あった

      2021/09/09 (Thu) 05:42 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.35755)
    • No title

      いやそもそもフレイがミリムに首輪を付けた時に
      クレイマンに向かって思いっきりネタバレしてるやん

      2021/09/09 (Thu) 17:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35757)
    • No title

      ※10
      覚醒前リムルとカリオン、フレイ、クレイマンが同じぐらい
      覚醒リムルがミリムを殺す覚悟で戦えばも少しいい勝負はできるだろうけど、その気はないので苦戦してた。

      アニメ時点では
      ギィ≧ミリム>ダグリュール>リムル、レオン、ルミナス、>ディーノ>覚醒の壁>カリオン、フレイ、クレイマン<<<負けないけど絶対勝てない壁<ラミリス

      2021/09/09 (Thu) 18:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35763)
    • No title

      オラオラされるのは中の人が悪いんだよ

      2021/09/09 (Thu) 22:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35794)
    • No title

      予算使って頑張って作ってるのが良い良い

      2021/09/10 (Fri) 23:37 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する