【海外の反応】聖戦士ダンバイン 第2話 「よくビンタされるアニメだ」「ショットの技術をギブンに渡したのは失敗だったな」

タイトル
[Rewatch] Aura Battler Dunbine
Episode 2 「Given’s Mansion」
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

男性の乳首を描くというこのアニメの決定に感謝している。ほとんどのアニメでカットされてるところだからな...




2: 名無しの海外勢

ニー・ギブンという男がどういう男なのか分からないから、エミリー(リムル)が騙されてるだけなんじゃないかと思えてくる。まだ明確な答えは出てないけど



3: 名無しの海外勢

>>2
リムルが堂々と異世界人を誘ってるのに、誰も止めようとしてないのが気になってた。彼女に影響力はないって思われてるのかもな。



4: 名無しの海外勢

トッドとショウは、ドレイク・ルフトの兵士に歓迎されるために、非常に奇妙で危険な儀式を受ける。ドレイク軍の中に暴力文化があるってことだろう。もしかしたら、この世界では当たり前の儀式かもしれないが…個人的にはドレイク軍だけだと思いたい。



5: 名無しの海外勢

ショットの技術をギブンに渡したのは失敗だったな。オーラを持つパイロットと未来的な武器を持っていたのに、娘に無頓着だったり、パイロットを戦場に出す前にきちんと訓練しなかったりして、せっかくのアドバンテージを台無しにしてしまっている。



6: 名無しの海外勢

>>5
ドレイクはこの事を予想はしてなかっただろうな。バーンは楽に占領できるって思ってたみたいだし



7: 名無しの海外勢

演出が前のエピソードよりも良くなってる。切り替わりが急だと思うシーンもあるが、全体的に非常に優れた構成のショットがいくつか見られた。



8: 名無しの海外勢

異世界に行った人が先に色々作っていたって設定は新しく感じるから良いね。最近の異世界アニメなら、主人公が作って周りが褒めるって展開が多いから



9: 名無しの海外勢

>>8
今のアニメでやってるようなところは、ショットが終わらせたんだろうな。



10: 名無しの海外勢

トッドは姫様の前でも裸。アメリカ人の優れた男らしさを示した。



11: 名無しの海外勢

よくビンタされるアニメだ。



12: 名無しの海外勢

>>11
それがないと富野のアニメじゃない。



13: 名無しの海外勢

石油があっても、それを加工してガソリンにしなければならない。ショット・ウェポンはそのことも教えたのだろうか?



14: 名無しの海外勢

>>13
もうオイルバロンって呼ぼう。



15: 名無しの海外勢

>>14
バロン・ショット・ウェポン、かなりいい感じだね。



16: 名無しの海外勢

これはちょっと前にpixivで流行ったアレかな?
HrvDOmV.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
流行は周期でやってくる。



18: 名無しの海外勢

「東洋人はそれだから嫌なんだよ。」めちゃくちゃハッキリ言うな。笑
Wyaxpuv.jpg
うわぁRIP
qQ5lwDL.jpg



19: 名無しの海外勢

色んな妖精がいるんだな。この設定を作るのは大変だっただろう。



20: 名無しの海外勢

トッドは戦闘が苦手なんだな。彼のダンバインはすぐに撃墜され、完敗してしまった。下手なくせに生意気なんだよ。



21: 名無しの海外勢

>>20
ダンバインがなくなったのは大きく戦力ダウンだな。2機目だし



22: 名無しの海外勢

ショウの「やってみろよ」っていう子供っぽいところが出てきたな。ダンバインを失ったバーンに対してちょっと言いすぎだ。



23: 名無しの海外勢

写真もあるのか
kgiwxyi.jpg



2000: 配信サイト





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/kvfm0x/rewatch_aura_battler_dunbine_episode_2_discussion/

21natsu 聖戦士ダンバイン

第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
第13話海外の反応 -
第14話海外の反応 -
第15話海外の反応 -
第16話海外の反応 -
第17話海外の反応 -
第18話海外の反応 -
第19話海外の反応 -
第20話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.35826)
    • No title

      この時のトッドはまあ、調子に乗ってたよな
      トッドが輝くのはかなり後出し

      2021/09/12 (Sun) 10:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35827)
    • しかし、何故今更ダンバイン

      2021/09/12 (Sun) 12:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35828)
    • No title

      ぐう・・・最後に視聴したのがレンタル(磁気テープ媒体)始まった頃だから、やはり再放送でも視なければ最初の頃のシーンは思い出せん。
      スパロボ出る度に思ったけど、宣伝として再放送して欲しかったロボ物はいっぱい有ったなぁ。
      かと言って、地上波での再放送も何らかの展開(続編決定や映画化、あとBOX発売とか)が無きゃ今はやらないからなぁ。

      2021/09/12 (Sun) 13:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35829)
    • No title

      この辺はスパロボでも飛ばされるし、トッドが何言ってるのかとか全然分からんw

      2021/09/12 (Sun) 13:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35834)
    • No title

      バイストンウェルで色んな文明の利器を作り出したショットはDr.STONEのDr.ゼノみたい
      しかもバイストンウェル世界の法則を調査研究した末にオーラマシンまでも作ったんだからチートなんてレベルじゃない
      そんなチートアイテムが戦乱・軍拡に拍車をかけたんだからジャコバならずとも激おこだわ

      2021/09/12 (Sun) 14:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35883)
    • No title

      ガンダムなら何回も引用され語られるからだいたい把握してるけどそもそも富野作品なんて子供が見て会話の機微を理解できるように作られてない。全部大人の理屈で喋っててまるで説明なんかないから、当時の視聴者層である子供がビデオもなく1回見たっきりでは思い出しようがない。ダンバインは再放送もあんまりしなかったし、プラモもそんな売れなかったし、スパロボで大活躍してからやっと人気が復活してきた。

      2021/09/14 (Tue) 03:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35904)
    • No title

      声優が再放送時の出演料を払えって権利主張デモやって再放送料の支払いが決まった途端、各局が持っていたアニメ再放送枠が全滅した。
      特に日テレ夕方4時から6時まではルパンの再放送やらど根性ガエルの再放送やらで続編制作に繋がった例がたくさんあった良枠だったんだけど、全部ニュース番組枠に変わっちゃったからなあ。
      子供が学校から帰ってきてテレビつけるとちょうどその時間帯だし、スポンサーにとってもテレビ局にとっても安価で視聴率が稼げる美味い商売だったんだろうねえ。

      2021/09/14 (Tue) 22:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36223)
    • No title

      >>7
      あれは完全に局側の嫌がらせだったと思ってる。でも、結果がそうだったとしても、再放送料の支払い運動自体は必要だったと思うよ
      あの頃は故・永井一郎が「波平の年収164万円」と新聞のコラムに書いて驚かれていたような時代だったし。後進たちのためにも声を上げなきゃいけなかったんだよ
      今はアイドル声優とやらが大金稼いで、現場の製作者だけが取り残されているけどね

      2021/09/24 (Fri) 16:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36338)
    • No title

      富野のアニメは出だしから固有名詞覚えないといけないから大変だった
      子供の時観たから
      例えば「ニー様!」 が「兄様」に思えて混乱

      2021/10/01 (Fri) 01:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36698)
    • No title

      >パイロットを戦場に出す前にきちんと訓練しなかったりして
      その最初の訓練の時にマーベル達が奇襲してきたんだよ。
      とばっちり喰らったトカマクは不幸。

      2021/10/13 (Wed) 19:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36909)
    • No title

      でもトカマク大したことないってショウが言ってたし、遅かれ早かれやられてたに違いない。
      ルックスもアレだし

      2021/10/21 (Thu) 21:26 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する