【海外の反応】聖戦士ダンバイン 第5話 「バトルシーンが本当に素晴らしいエピソード。そして、ダンバインの足は最強」

タイトル
[Rewatch] Aura Battler Dunbine
Episode 5 「Keen in Danger」
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

「男のヒステリー」
CouK7oL.jpg
ザブングルでよく聞いたわ。

彼女はキッスって名前なのか
PRIwvJk.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
吹き替えだとキーツって名前にされてるのが残念だったな。



3: 名無しの海外勢

>>1
富野っぽい名前だわ。



4: 名無しの海外勢

>>1
そんなに悪い名前じゃない。



5: 名無しの海外勢

リムルがドレイクのところに戻ったし、しばらくの間は、ショウとゼラーナが逃亡し、バーンとドレイクの部隊が彼らを追い詰めようとする、こんな感じのエピソードが続くんだろうな。



6: 名無しの海外勢

オーラマシンってどんな性能してるんだ?
5nrBJ07.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
まあ、見ていかないと分からない。



8: 名無しの海外勢

>>6
オーラフラッシュ!なんか覚醒したっぽいな。



9: 名無しの海外勢

ダンバインがかなりダメージ受けてたけど、ショウは無傷なのか



10: 名無しの海外勢

これはショウが発動したニュータイプ的なパワーなのか? ...オーラでメカが強くなるってどういうことなんだ富野
vtxXRYu.jpg



11: 名無しの海外勢

キーンってフェラリオじゃなかったのか...



12: 名無しの海外勢

今回のバトルは流れが良かったな。作画が変なところは目立つが



13: 名無しの海外勢

今日は珊瑚の森。富野作品の設定の面白さは格別だが、これもその一つ。このモチーフは、バイストン・ウェルが「大地と海の間」に存在するという考えにも合致している。



14: 名無しの海外勢

リムルの母親は、旦那が何をしようとしてるのか知ってるのか。



15: 名無しの海外勢

今まで民間人の視点がなかったから、医者との会話はかなり貴重だ。オーラバトラーとの戦いはまだこの地域にはないようで、彼は何が起こっても関わりたくないと思っているようだ。まあ、他人の戦争に巻き込まれたくないという気持ちは確かに理解できる。



17: 名無しの海外勢

ダイナブレイドみたいな巨大な鳥か。まだ生きてるみたいだし、また出てきそうだ。



18: 名無しの海外勢

>>17
トッドたちと戦ってる時に邪魔してくると思ってたわ。



19: 名無しの海外勢

もうガラリアよりもトッドの方が上になったみたいだな。これがオーラの力ってところだろう。



20: 名無しの海外勢

...この愛の地図はどれくらい広がるんだ?



21: 名無しの海外勢

ニーのグループはかなり危険だな。ショウがいなかったら何もできないぞ。



22: 名無しの海外勢

バトルシーンが本当に素晴らしいエピソードだ。そして、ダンバインの足は最強。



23: 名無しの海外勢

キーンとはここでお別れだろうな。再会することはないだろう。



24: 名無しの海外勢

>>23
ドレイクを知ってるっていう医者の所にいるんだし、その医者と一緒に出てきそう。



2000: 配信サイト





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/kxi9q7/rewatch_aura_battler_dunbine_episode_5_discussion/

21natsu 聖戦士ダンバイン

第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
第13話海外の反応 -
第14話海外の反応 -
第15話海外の反応 -
第16話海外の反応 -
第17話海外の反応 -
第18話海外の反応 -
第19話海外の反応 -
第20話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.35934)
    • No title

      ここでキーンは退場とか
      次は医者と出てくるとか皆先の展開が読めないみたいね

      2021/09/15 (Wed) 22:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35936)
    • No title

      5話にして既にバーンが騎士として全く異質の存在であることがわかるな
      騎士が最も世話になるであろう(それも自領の)医者に敬意を払うどころか
      無礼打ちにすると脅すんじゃな
      この1シーンでバーンにとって領民は護るべき良民ではなく
      従わせる労働力程度の存在だと理解できる
      こういう人間が騎士やっているのは領民にとっても領主にとっても大きな不幸だ

      オーラバトラー戦記じゃ「領民を護れない騎士なんざ豚に食われて死んでしまえ」と自戒する程出来た人なんだが・・・

      2021/09/15 (Wed) 23:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35937)
    • No title

      ショウにも指摘されるけどバーンは名声が欲しい人なのよね
      ショウの出奔など失敗続きで結果手に入れる物が変わってしまって最後の台詞に繋がる…
      悲しいけどよく出来たキャラだと思うよ

      2021/09/15 (Wed) 23:36 | 匿名さん #dxh2Uhv6 | URL | 編集
    • (No.35940)
    • No title

      バーンはTV版ではずっとそういうキャラ
      小説版や外伝は基本的に別人
      これはダンバインに限らずガンダムでも何でもそう

      2021/09/15 (Wed) 23:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35942)
    • No title

      アニメと同時期に連載されたボンボンや冒険王のコミカライズでは
      ドレイクへの忠義に篤い立派な騎士だったけどね、バーンは・・・

      2021/09/16 (Thu) 00:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35960)
    • No title

      1作品に40話使って構わない昔のアニメの尺の基準でも
      話の進まない無駄なエピソードだと思うのだが、そういう批判はないんだな
      キャラクターの立ち位置を描くとか、伏線を敷くだけなら5分で足りる内容だし

      2021/09/16 (Thu) 16:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35975)
    • No title

      小説版ってあれですか?
      ・シーラ様に気遣ってショウが「痛くはないですか?」
      ・シルキー・マウに体液を浴びせられたショウが「俺は便器じゃない!」
      とかいうシーンのあったやつ

      2021/09/17 (Fri) 02:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35978)
    • No title

      小説かあ
      女戦士に男の捕虜が逆レ○プ食らってたシーンなら覚えてる

      2021/09/17 (Fri) 03:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.35980)
    • No title

      ダンバインが異世界召喚の走りだっけ

      2021/09/17 (Fri) 04:16 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.35997)
    • No title

      ファンタジー系アニメとしても走りじゃないかな

      2021/09/17 (Fri) 18:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36019)
    • No title

      現代日本人が連想するような異世界召喚物だと、
      ナルニア国物語など海外の小説では前例が若干あるけど、
      国産アニメに限ればダンバインが初でいいと思う

      2021/09/18 (Sat) 17:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36124)
    • No title

      龍宮城や桃源郷は異世界なのか?という問題をおいておいたとして
      異世界に地球人が飛び込んで冒険する話
      としては「ポールのミラクル大作戦」の方が遥かに古い

      行ったり来たりしない、というてんでは昨今の異世界物とは違うが
      それを言い出すとダンバインも行ったり来たりするからなあw

      2021/09/21 (Tue) 16:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36280)
    • > 無駄なエピソード

      チャムがショウに懐くきっかけになった話だからそうでもない…といいたいが、まあ整理すればどうにでもなるなw

      2021/09/27 (Mon) 16:17 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する