1: 名無しの海外勢
最終回らしいエピソードだったね。
2: 名無しの海外勢
>>1
ただ、時系列通りで良かったとは思うけどね。
3: 名無しの海外勢
どの順番からでも、サリーのズボンは楽しめるぞ。
4: 名無しの海外勢
巨大な木の鬼が一発でやられるのがちょっとね。まともに戦ってるところすら見れなかった。
5: 名無しの海外勢
サリーの同じ場所にいられない理由は冗談を言ってるんだよな?人間を危険にさらすのはいいのか?一行がその後、人間の町に滞在し、その過程で人がたくさん殺されたところは見てきたぞ。
6: 名無しの海外勢
可愛い鬼は殺さないのがサリー
7: 名無しの海外勢
ようやく本当の順番で見ることができる。誰か教えてくれ
8: 名無しの海外勢
>>7
4 - 1 - 2 - 7 - 11 - 12 - 5 - 6 - 3 - 8 - 10 - 9
この順番で見れば混乱しない。正直、ミコトの回想よりはこっちの方が最終回っぽくて良いぞ。
9: 名無しの海外勢
エピソード順の問題はさておき、全体的には驚きに満ちた楽しいアニメだった。もしも時系列で放送されていたらどうなっていたか、もう一度このシリーズを見てみようと思う。
10: 名無しの海外勢
放送の順番は関係なく、全体的に楽しめた。
11: 名無しの海外勢
ラストバトルって感じはなかったけど、途中で回想が入ったり最終回っぽい終わり方で良かった。
12: 名無しの海外勢
今のところ、サリーの思想は「人間との和解を望まない鬼は殺す」というもの。これはかなり良い妥協点だと思うし、トラブルになる可能性も低いと思う。

13: 名無しの海外勢
このアニメの音楽って「Geometry Dash」というゲームに似てると思うんだが
14: 名無しの海外勢
ミコトの攻撃を素手で受け止めてたし、スメラギって相当強いんだな。鬼じゃないから桃の力が発動してなかったのか?
15: 名無しの海外勢
スメラギの正体とサリーが桃の力をどこで手に入れたのかが知りたかった。スメラギの目的が本当に共存なんだろうなってのは分かって良かったが

16: 名無しの海外勢
ワンパンマンか?

17: 名無しの海外勢
>>16
あの木を一発で倒すとは思わなかった。能力を自由に使えるようになったら、彼女は間違いなく相当強くなる。
18: 名無しの海外勢
最後まで見たけど、また時系列通りに見たいとは思わないな。
19: 名無しの海外勢
全体的には楽しめたと言える。エピソードの順番が少し変だったが、終わり方としては悪くなかった。
20: 名無しの海外勢
鬼が人間の憎しみから作られているというのは興味深いね。いきなり現れるのではなく、人間の憎しみを捕らえて鬼を作る創造主がいるようだ。

21: 名無しの海外勢
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ppegep/peach_boy_riverside_episode_12_discussion_final/
ピーチボーイリバーサイド
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 3.92:[124]
第02話海外の反応 - 4.26:[94]
第03話海外の反応 - 3.64:[78]
第04話海外の反応 - 3.96:[53]
第05話海外の反応 - 3.76:[45]
第06話海外の反応 - 4.23:[39]
第07話海外の反応 - 3.52:[42]
第08話海外の反応 - 3.92:[38]
第09話海外の反応 - 4.36:[45]
第10話海外の反応 - 3.63:[30]
第11話海外の反応 - 3.32:[31]
第12話海外の反応 - 3.72:[32]
- 関連記事
-