【海外の反応】探偵はもう、死んでいる。 第12話(終)

タイトル
Tantei wa Mou, Shindeiru.
Episode 12 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

カメレオンは銃撃に強いのかと思っていた。あんな真正面から撃たれてやられるとは思えないんだが
2V8KVzI.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
その辺はカットだからね。



3: 名無しの海外勢

>>1
シエスタの探偵道具の一つが持っている能力かもしれない。



4: 名無しの海外勢

>>1
倒したって結果だけで、その過程なんて全く気にならなかったわ。バトル中も会話だらけで退屈だったし



5: 名無しの海外勢

探偵は死んでいる...本当にそうなのか?



6: 名無しの海外勢

>>5
完全に消えたわけじゃないし、今後も出てきそう。



7: 名無しの海外勢

このアニメの問題点は、ミステリーが捨てられて、ハーレムアニメになってしまうことだ。シエスタの遺言で「4人でSPESを倒してほしい」と言っていたのは悲しかったな。



8: 名無しの海外勢

がっかりしたシリーズ。少なくとも平均以上の出来を期待していたんだが、多くのことを中途半端にして急ぎすぎたため、それすら達成できてない。プロットからキャラクターまで、すべてがシエスタのビキニよりも手抜きになっていた。



9: 名無しの海外勢

シエスタは今まで全てを予測していたんだね。さすがは名探偵。



10: 名無しの海外勢

シエスタの最後の言葉を聞いて思ったんだが、ナギサもヘルってことだよね?ナギサは独立した存在だと思ってたわ。一つの体に4人の人格があるってことになる。



11: 名無しの海外勢

>>10
アリシアとヘルはどこに行ったんだ?



12: 名無しの海外勢

これは3Pって考えても良いのかな?xD
sfNlAWH.jpg



13: 名無しの海外勢

>>12
アリシアも混ざってることを考えると5P



14: 名無しの海外勢

ナギサがキミを助けるのためにシエスタに体を「貸した」ところは良かった。



15: 名無しの海外勢

シエスタのデザインが好きだったから最後まで見てたけど、このアニメが何を目指していたのか、いまだによくわからない...本当に残念だ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/pr82wh/tantei_wa_mou_shindeiru_episode_12_discussion/

21natsu  探偵はもう、死んでいる。
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.85:[358]
 第02話海外の反応 - 3.41:[232]
 第03話海外の反応 - 2.85:[184]
 第04話海外の反応 - 2.54:[158]
 第05話海外の反応 - 3.01:[128]
 第06話海外の反応 - 2.87:[87]
 第07話海外の反応 - 3.15:[89]
 第08話海外の反応 - 2.97:[65]
 第09話海外の反応 - 2.07:[67]
 第10話海外の反応 - 1.99:[66]
 第11話海外の反応 - 1.93:[84]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.36060)
    • No title

      作中で色々悲しい出来事があったのに感動することは全くなかった。
      偏見なく視聴してたんだがなー。

      >プロットからキャラクターまで、すべてがシエスタのビキニよりも手抜きになっていた。

      それでいい。そういう作品なんだきっと。
      女の子達が可愛かったのが完走できた唯一の理由かもしれん。割とマジで。

      ラノベは人気あってもアニメ化すると面白くないタイプって感じか。

      2021/09/20 (Mon) 04:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36061)
    • No title

      >>15:名無しの海外勢
      『シエスタのデザインが好きだったから・・・・・・』という感想がこの作品の全てを物語ってます。。

      2021/09/20 (Mon) 09:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36062)
    • No title

      愛すべきクソアニメ、ここに終わらん!

      2021/09/20 (Mon) 09:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36063)
    • もうなんか、色々酷かった作品でした

      2021/09/20 (Mon) 10:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36086)
    • No title

      監督が原作を愛せなかったんだろう。
      だったら思いっ切り改変しちまえばよかったのに。
      タイトルすら変えてもよかった。
      こいつらのやってたことは探偵じゃない。

      2021/09/20 (Mon) 17:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36088)
    • No title

      俺はみんなが言うほど悪いアニメだとは思っていない。今までと違う、最後まで見終わってから初めて全てが分かるアニメだったから、最終回を見た後でこのアニメの評価すればあんなに評価は落ちなかったと思う。一応最終回で全て説明したからだ。だから最終回でこのアニメ全体を評価すれば評価はむしろ上がっていたと思う。だけどこまで落とした以上、最終回を見て「そうだったのか、」と思っても低い評価を上げることはないだろう。

      2021/09/20 (Mon) 18:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36105)
    • んー

      2021/09/21 (Tue) 05:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36106)
    • 最初は面白い予感させたんだけどな
      スコアどおり

      2021/09/21 (Tue) 08:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36147)
    • 期待ハズレ

      う~ん・・・第1話の機内で長銃ぶっ放して、マジ顔作画になる数コマの瞬間がこのアニメのピークだったとはね・・・
      原作未読者なので、もっと生きていたかったのに死んでしまった女探偵の儚さ、切なさみたいな演出や物語を勝手に期待してたんだが見事にはぐらかされた
      感情移入させない、出来ないの拷問みたいな作品でした

      2021/09/22 (Wed) 03:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36201)
    • No title

      ダメな部分は皆がいっぱいw書いてるから省く。
      けど、放映開始前のキャッチコピーだけは本当に秀逸だったよ。
      (1話からえ??ってなるのはジビエート以来。

      2021/09/23 (Thu) 15:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.36241)
    • No title

      ※3
      「終わらん」は「終わるだろう」。
      「終わった」は「終われり」。

      2021/09/25 (Sat) 21:14 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する