1: 名無しの海外勢
『終末のワルキューレ』というパワーポイントのプレゼンテーション
2: 名無しの海外勢
>>1アニメは本当に酷かったね。良かったのはブリュンヒルデの表情に色が付いたことくらいだ。
3: 名無しの海外勢
>>1作画はそれほど気にならなかったけど、テンポが悪い。でも、面白い
アニメだったよ。
4: 名無しの海外勢
日本沈没2020。1話はかなり良かったのに、2話と3話でゴミになってしまった。
5: 名無しの海外勢
6: 名無しの海外勢
>>4
コメディとしては素晴らしかったよ。コメディだろ?
7: 名無しの海外勢
アルドノア・ゼロ
8: 名無しの海外勢
>>7
最初のシーズンは見れる。続編からがね...
9: 名無しの海外勢
>>7
OPは凄く良かった印象。
10: 名無しの海外勢
>>7
Redditではめっちゃ人気あったからな。
11: 名無しの海外勢
『デッドマン・ワンダーランド』のラスト。
12: 名無しの海外勢
個人的には『バビロン』
13: 名無しの海外勢
>>12
途中までは本当に面白かった。後半になってクレイジーになっていったのが残念だ。
14: 名無しの海外勢
ワンダーエッグと約束のネバーランド。
15: 名無しの海外勢
>>14
ワンダーエッグの特別編ってまだ見てないんだけど、見た方が良い?
16: 名無しの海外勢
>>15
何も解決しないぞ。未完のままで良いと思う。
17: 名無しの海外勢
マジで、最初は面白かった『正解するカド』
18: 名無しの海外勢
七つの大罪、今は悲しい
19: 名無しの海外勢
『東京喰種トーキョーグール』1期は面白かったけど、続編がダメにした。
20: 名無しの海外勢
>>191期も重要なところをカットしてて、良い
アニメとは言えなかったけどね。
21: 名無しの海外勢
一番裏切られたなって感じたのは『遊☆戯☆王ARC-V』
22: 名無しの海外勢
>>21日本のアンケートを見ると、どこで悪くなっていったのかがよく分かる。

23: 名無しの海外勢
>>21
素良vs隼はシリーズ最高レベルのデュエルだったな。どうしてこんな結果になってしまったのか
24: 名無しの海外勢
『ようこそ実力至上主義の教室へ』
ラノベは面白いんだけど、
アニメは残念になってしまった。
25: 名無しの海外勢
『ダーリン・イン・ザ・フランキス』の最終章。途中まで完璧だったのに、コメディになってしまった。
26: 名無しの海外勢
>>25
最終回は好きだよ。そこまでの話はきついけど
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ptead0/what_was_an_anime_that_had_lots_of_potential_but/
- 関連記事
-